配信ソフト一覧

OBSでトリミング・クロップする方法|画面の一部だけ映す・切り抜く

OBS Studio(以下OBS)を使っていると、取り込み範囲を調整したいことがあります。 すなわち、 特定部...

OBS「画像」ソース完全ガイド|活用例・基本操作・表示されない時の解決策

OBS Studio(以下OBS)の「画像」ソースは、さまざまな場面で活用できます。画像を入れて表示させてみましょう。 ここで...

OBS設定保存どっち?プロファイル、シーンコレクションの違い

OBS Studio(以下OBS)で設定を保存するさい、よく使われる機能が2つあります。 プロファイル シーンコレク...

OBSでHDR録画する方法。Switch2・PS5・PCゲーム対応ガイド

OBS Studio(以下OBS)でHDR映像をHDR動画として録画には、複数箇所の設定を変更する必要があります。 具体的には...

OBSで画面が暗い・薄い・白飛び・色がおかしい!おすすめ設定はこれ

OBS Studio(以下OBS)を使用していると「なんか色がおかしい」と感じたり、その結果「画質が悪い」と感じることがあるかもしれません。...

Switch2×OBS設定に困っている人へ。よくあるミスと解決策

Switch2とキャプチャーボードを購入したとして、つぎに困るのがOBS Studio(以下OBS)の設定です。 ゲーム配信が...

【完全版】OBSで音声を便利に分ける方法。複数のケースを例にまとめました

OBS Studio(以下OBS)で音声を分けたいと思ったことはないでしょうか。 音声というのは、たとえば ゲ...

【OBS】モンハンワイルズの配信設定「ざっくり」概観

2025年2月28日、『モンスターハンターワイルズ』(以下ワイルズ)が発売されました。 今回は、OBS Studio(以下OB...

【OBS】VTuberっぽい配信画面・待機画面の作り方

VTuberの配信でよく見かけるような配信画面(待機画面も)を作るには、どうしたらよいのでしょうか。 ▲スコラボで作った配信画面 ...

【OBS】声が途切れる、消える?ノイズ抑制フィルタの設定方法

OBS Studio(以下OBS)でゲーム配信する場合、ノイズを抑えてくれる音声フィルター(ノイズキャンセリング)は重宝します。 ...

スポンサーリンク
レクタングル(大)
レクタングル(大)