【2024年】おすすめPCの選び方。ゲーム実況、ゲーム配信用に、このスペックでOK

PC選びは難しいものです。とくに、ゲーム実況、ゲーム配信用に新しくPCを買うとなると、なおさらでしょう。

PC

どのPCを買えばよいか、わからない」という人も多いはずです。

そこで、このページではゲーム実況用のPCの選び方について詳しくご紹介します。お得に買う方法があります。

本ページは広告プログラムを利用しています。

【スポンサーリンク】

買うならゲーミングPCにしよう

ゲーミングPCとは

ゲーム実況をやるなら、ゲーミングPCがおすすめです。

GALLERIA AXF

ゲーミングPC(ゲームPC)とは、PCゲームが快適にできるほど高スペックなPCの総称です。おおよそ以下のような特長を備えています。

  • 高性能なCPU、およびGPUを搭載している
  • デスクトップPCの場合、排熱性能がしっかりしている
  • デスクトップPCの場合、拡張性が高い

ゲーミングPCと似たものにクリエイターPCもありますが、一般的にはゲーミングPCよりもさらに一段上の性能というイメージでかまいません。

両者は事実上、同じカテゴリーのPCであり、厳密に区別する意味はありません。クリエイターPCでもゲーミングPCとして使えます。

この記事では、便宜上クリエイターPCも含めて「ゲーミングPC」と表記します。

録画、動画編集、生放送に最適

では、なぜゲーミングPCにすべきなのでしょうか。それは、重い処理が必要なゲーム実況に最適だからです。

ゲーム実況で重要な要素といえば、録画、動画編集、ライブ配信の3つです。

ゲーム実況の始め方、最新版。初めてなら、絶対にこの基本を知らないとダメです
ゲーム実況を始めようと思っても、最初になにを準備して、どうしたらよいのか、途方に暮れる人もいるかもしれません。 新しい方法・機...

これらはPCに大きな負荷がかかります。低スペックなPCでは、動作が重くなってカクカクすることがあるでしょう。そこで、高性能なゲーミングPCの出番です。

DaVinci Resolve

念のため書いておきますが、ゲーミングPCはゲームをしない場合でも問題ありません。かりにゲーム実況に飽きたとしても、ゲーム以外の用途でもずっと使えます

また、ゲーミングPCという表現が使われていないPCであっても、事実上ゲーミングPCと呼べるほどのスペックを誇るものもあります。

BTOショップで買う

ゲーミングPCは、BTOショップと呼ばれるお店で購入しましょう。

BTOショップといっても、聞いたことがない人もいるかもしれません。端的に言うと、PC購入時にパーツをカスタマイズできるお店だと思ってください。

カスタマイズ

たとえば、BTOショップのWebサイトで購入する場合、メモリやSSD/HDDの容量を増やして注文できます。めんどうなパーツ変更は、お店がすべてやってくれます。

もちろん、カスタマイズしないで購入してもかまいません。BTOショップは、「PCを安く買えるお店」という認識でもよいでしょう。お得なのです。

Amazonや家電量販店でもゲーミングPCを買えますが、コスパや品揃えの点でBTOショップに劣ります。

用語を簡単に確認しよう

注意したいのがPCを構成するパーツの見方です。下表をご覧ください。

重要度 説明
CPU A ・あらゆる場面で司令塔として重要
・「Core i」と「Ryzen」のどちらかを選ぶ
・無難に行くならCore i、安いのはRyzen
メモリ(メインメモリ) B ・16GB、または32GBあれば安心
グラフィックボード(GPU) A ・PCゲームのプレイで重要
・「RTX」と「GTX」が定番
・BTOショップではRTXが主流
ストレージ(SSD/HDD) B ・近年のPCはSSDのみ搭載(HDDも追加可能)
電源 B ・地味に重要だが、BTOではそこまで気にしない

とくに重要なのが、CPUグラフィックボード(GPU)の2つです。この2点の性能の良し悪しで、PCスペックの大部分が決まるからです。

CPUとグラフィックボード

PCを購入するまえに、下記ページでパーツの見方を押さえておきましょう。簡単です。

【ゲーム実況】PCを買うときに最低限知っておきたいスペック。パーツの見方・性能
ゲーム実況、ゲーム配信では、つねにPCスペックを意識する必要があります。低スペックなPCだと快適にゲーム実況ができません。 で...

大事なポイントは3つ

狙いめは10~20万円台

高いお金を出せば高性能なPCを買えますが、私たちには予算という制限があります。そこで、おすすめしたいのが10~20万円台のPCです。

説明 性能
10~14万円 TVゲーム実況は余裕
PCゲーム実況は、作品と画質設定しだいでは余裕
B
15~20万円台前半 コスパがよいことが多く、無難 A
25万円以上 性能的に余裕があり、なにも心配いらないライン
VTuberにもなれる
A

重要なことに、多くの人たちがこの価格帯のPCを選びます。性能的にも心配ありません。筆者がメインで使用しているPCもこの価格帯です。

おおよその価格帯からスペックを逆算して考えれば選びやすくなります。PCを自作するわけではないので、パーツ性能について深入りする必要はありません。

15万円以上のPCであれば、極端なスペック不足に陥ることは基本的にないでしょう。百歩譲って問題が起きたとしても、各種設定を変更するだけで簡単に対処できます。

OBSで配信画面がカクカク&重いときの原因が判明。対処法をまとめてみた
OBS Studio(以下OBS)を使用中、配信画面がカクカクする、PCが重いというケースに遭遇したことがあるかもしれません。 ...
【OBS】カクつく原因を特定!問題を切り分けて設定で直す方法
OBS Studio(以下OBS)でライブ配信・録画中に画面がカクつく場合、「表示」→「統計」の情報が役立ちます。 統計ウィン...

ノートPCはやめておく

基本的にはデスクトップPCの購入を推奨します。以下のような理由があるからです。

  • コスパに優れる
  • 排熱・冷却性能が高い
  • パーツ交換で性能をアップできる

PC

たとえば、同じような値段のデスクトップとノートが、同じ時期に発売されたとしましょう。この場合、前者のほうが高性能なPCです。

ノートはさまざまな制約があり(例 : 小型化)、デスクトップと同じ価格で販売するためには性能を抑えざるをえません。したがって、コスパはよくないのです。

熱対策拡張性のことを考えても、ゲーム実況用途で積極的にノートを選ぶ理由がありません。つまり、コスパ以外の観点から見ても、よほどのことがないかぎりデスクトップがおすすめです。

左サイド

ノートPC(ゲーミングノート)では、ゲーミングPCとしての魅力が一部失われる点に留意してください。

さらに言えば、ゲーム実況ではキャプチャーボードを使う場合があります。ノートでは外付け(USB)の製品しか取り付けられません。しかし、デスクトップであれば内蔵型にも対応でき、選択の幅が広がります。

PCIe

セールで安く買う

BTOショップでは、期間限定でセール・キャンペーンが実施されています。毎月、必ずどこかのショップで行われているので、複数のお店をチェックしておきましょう。

セールの内容ですが、よくあるのは以下のパターンです。

  • ポイント還元
  • CPU、GPUの性能アップ
  • メモリ、SSD/HDD、電源の容量アップ
  • 割引き

人気ゲーミングPCの例

ガレリア(ドスパラ)

ゲーミングPCとして有名なのが、ドスパラの「ガレリア」シリーズです。最短で翌日出荷と、使いやすい新PCケースが売りです。

ガレリア

まずは公式サイトにアクセスしてください。ページを下にスクロールしたところに、ガレリアシリーズの一覧表があります。ここから選んでいきましょう。


▲クリックで公式サイトへ

真っ先にチェックしておきたいのが、下表左端の「RM7C-R46T」です。ガレリアシリーズのなかで手堅い選択だと思ってください。

RM7C-R46T RM5R-R35 XA7C-R47TS
製品画像
CPU Core i7-14700F Ryzen 5 4500 Core i7-14700F
GPU RTX 4060 Ti(8GB版) RTX 3050 RTX 4070 Ti SUPER
メモリ 16GB 16GB 32GB
ストレージ SSD 500B SSD 500GB SSD 1TB
電源 650W
80PLUS BRONZE
650W
80PLUS BRONZE
750W
80PLUS GOLD
公式ページ こちら こちら こちら
説明 ・エペのゲーム配信余裕
・ゲーミングモニターに
・動画編集にも
・CPUがRyzenで安さ重視
・予算10万円台の場合に
・TVゲーム実況用に
・4K環境に対応可能
・ゲーミングモニターに
・スペック的に当分戦える

2024年10月25日時点の情報です。時期によってPCの構成・価格が変わります。

RM7C-R46Tの性能について書いておくと、通常のゲーム実況でスペック不足になることはまず考えられません。Switchのゲーム実況はもちろん、PCゲーム実況もフルHD最高画質でできます。最新GPUであるRTX 4060 Ti(8GBタイプ)を搭載しており、ハイリフレッシュレートのゲーミングモニターを使用している人にも最適でしょう。

ガレリアPCの選び方については、下記ページをご覧ください。

リブランドされたゲーミングPC「ガレリア」の簡単な選び方。賢く買うためのポイント
「GALLERIA(ガレリア)」シリーズのゲーミングPCは、どのようにして選べばよいのでしょうか。 さまざまなモデルがあるので...

G-Tune(マウスコンピューター)

そしてもうひとつ、有名なマウスコンピューターの「G-Tune」も見ておきましょう。ガレリアと2大巨頭になっています。


▲クリックで公式サイトへ

公式サイトにアクセスすると、表がズラッと並んでいます。大まかには縦がGPUで、横がCPUです。

ドスパラのガレリアと価格を比較することがあるかもしれませんが、単純比較が難しい点に注意してください。同じような構成に見えて、じつは微妙に違っていることがあります。

たとえば、パーツの型番(種類・グレード)がブランド間で異なる場合があります。しかし、どのようなパーツを使用しているのかはサイトを見てもわからないことが多いのです。

さまざまなゲーミングPC

G-GEAR(TSUKUMO)

G-GEAR」シリーズは、PCのパーツ・周辺機器の販売で知られるTSUKUMO(ヤマダ電機傘下)のゲーミングPCです。


▲クリックで公式サイトへ

公式サイトを下にスクロールしたところに、ラインアップの一覧表が掲載されています。

キャンペーン」や「期間限定SALE」と書かれてあるものをチェックしてみてください。PCパーツ専門店ならではの破格でゲーミングPCが売り出されていることがあります。

FRONTIER

最後にコスパといえばFRONTIER(フロンティア)です。ここは、通常は考えられないような値引きセールを実施することがあります。


▲クリックで公式サイトへ

たとえば、2024年3月の話ですが、Core i5-14400F + RTX 4060 Ti(8GB版)の組み合わせで、かつメインメモリが32GB(16GBではなく32GB)であるにもかかわらず、価格は161,980円(税込)ということがありました。

フロンティア

この構成だと、ほかのショップよりも2万円以上は安いです。

同時期にほかにも、Core i7-14700F + RTX 4070 Ti SUPERの組み合わせで、かつメインメモリが32GB、SSDが1TB、電源が850W(80PLUS GOLD)であるにもかかわらず、275,980円(税込)という驚愕の安さのときもありました。

ほかのショップで似たような構成だと31万円以上はします。さすがに数量限定ということもあり、あっというまに売り切れになりました。

セール対象のPCは台数限定なので、対象ページでセールをこまめにチェックしてください。意外とすぐに売り切れます。ただし、しれっと翌日に在庫が復活するパターンもあります。

なお、FRONTIERを運営する会社もTSUKUMOと同様、ヤマダ電機の傘下です。

まとめ

PCを購入する決心ができたら、BTOショップのサイトでセールを確認しましょう。とくに、ドスパラとFRONTIERの2サイトは必見です。

注文時は、不要であればカスタマイズしなくても問題ありません。あれこれカスタマイズ・サービスを勧められると思いますが、それをやっていくと価格が跳ね上がります

最後に繰り返しますが、迷ったら15~20万円台前半のPCです。そうすれば無難な買い物ができます。

ゲーム生配信のやり方、必要機材とは?配信サイト・ゲーム機ごとに解説
当サイトでは、ゲーム配信のやり方、配信方法、必要な機材・ソフトを 配信サイトごと ゲーム機ごと という2つ...
実況動画の作り方は、録画と編集が重要
実況動画カテゴリでは、以下の事項について見ていきます。 ゲームの録画方法 実況動画の作り方 動画編集の方法 ...
スポンサーリンク
レクタングル(大)
レクタングル(大)

X(旧Twitter)で最新情報をツイートしています!フォローお願いします。

関連コンテンツ



スポンサーリンク
レクタングル(大)