【OBS】知っていると、チョットだけ得するかもしれない便利機能まとめ

OBS Studio(以下OBS)には、知っておくと便利な機能がたくさん搭載されています。

OBS

もちろん、知らなくても配信はできるのですが、知っていれば快適に配信できます

「こんなことがOBSでできたらいいな」と思った機能は、じつはすでに搭載されているかもしれません。

【スポンサーリンク】

画面を切り替えたい(シーン)

シーン機能は、いま映っている画面を一瞬で別画面に切り替えられる機能です。たとえば、ゲーム画面とカメラ映像をワンクリックで切り替えることができます。

また、画面切り替え時のエフェクトも変更できます。上記動画ではフェードを使用しました。

詳細については、下記ページをご覧ください。

【OBS Studio】シーン機能の便利な使い方。画面をスムーズに切り替える
OBS Studio(以下OBS)のシーン機能を使うと、画面を一瞬で切り替えられるようになります。 たとえば、以下のような場面...

サイトごとに設定を保存したい(プロファイル)

複数のサイトを利用することがある場合、プロファイルが便利でしょう。サイトごとに配信設定を保存しておき、瞬時に切り替えることができます。

プロファイル

たとえば、YouTube用の設定と、Twitch用の設定を作って保存しておけます。気分や日によって配信サイトを変えたいという人に重宝する機能です。

かなり便利な機能なのですが、プロファイルの存在を知らない人もいるかもしれません。

【OBS】配信サイトごとに複数の設定を保存。超絶便利プロファイル機能の使い方
OBS Studio(以下OBS)には、プロファイルという便利な機能があります。 なぜ便利かというと、複数の設定を保存しておけ...

シーン・ソースを保存したい(シーンコレクション)

シーンコレクションを使えば、OBSのシーン・ソースを保存しておき、必要なときに呼び出して切り替えられます。

シーンコレクション

シーンコレクションの使い方については、下記ページをご覧ください。

【OBS】ソースを保存して切り替える方法。シーンコレクションを使う
OBS Studio(以下OBS)には、シーンコレクションという便利な機能があります。 以下のような状況を想像してください。 ...

設定を保存したい

設定を保存したいなら、プロファイルシーンコレクションを使いましょう。上述したとおりです。

もし設定をバックアップしたい、あるいは別PCに設定を引き継ぎたいということであれば、下記ページをご覧ください。

OBSの設定を初期化・保存する方法。リセットしたいときに
OBS Studio(以下OBS)の設定を試行錯誤していると、どうしても設定がグチャグチャになってしまうことがあります。 この...

ソースを整理したい

ソースをただ追加するばかりでは、快適に配信できません。そこで、必要に応じて整理整頓しましょう。

【OBS】追加したソースの整理整頓術。8つの方法で配信を効率化
OBS Studio(以下OBS)では、ソースを追加する作業が必要不可欠です。しかし、ソースを追加していくと「ソース」欄がゴチャゴチャしてし...

テロップを表示したい、流したい

テロップ(文字、字幕、テキスト)を画面に表示することもできます。

【OBS Studio】美しいテロップ・テキストを入れる方法。文字を流す方法も
OBS Studio(以下OBS)で、テロップ(テキスト、文字、字幕)を表示させるにはどうしたらよいのでしょうか。 テロップは...
OBSで文字を横に流す方法。スクロールフィルターをかけるだけの簡単設定
OBS Studio(以下OBS)で文字を流す(スクロールさせる)方法について見ていきましょう。 一例ですが、以下のようなとき...

スクショ撮影したい、サムネを作りたい

静止画を撮影したいならスクリーンショット機能の出番です。サムネイルの作成用に使うのもよいかもしれません。

OBSでスクショを撮る方法。YouTubeのサムネも作れます
OBS Studio(以下OBS)は、バージョン26.0でスクリーンショット機能が追加されました。 この機能を使えば、YouT...

「スタジオモード」について知りたい

スタジオモードは、視聴者に別の画面を見せつつ、裏でソースを追加・編集できる機能です。

スタジオモードのメリット

最初はわかりづらいかもしれませんが、慣れたらプロのような配信ができます。

【OBS Studio】スタジオモードを使って、裏でこっそりソースを編集する方法
OBS Studio(以下OBS)のスタジオモードは、配信者が見ている画面と視聴者が見ている画面を分離できる機能です。2画面になるのが大きな...

Discord、ZoomにOBSの画面を映したい(仮想カメラ)

OBSに映っている画面をDiscordZoomに流したい場合は、仮想カメラ機能を使えばできます。

OBSの画面をDiscord、Zoomに流す方法。仮想カメラを使って画面共有する
OBS Studio(以下OBS)に映っている画面は、DiscordやZoomにも映すことができます。 OBSを使えば、多くの...

複数のサイトで同時配信したい

複数のサイトで同時刻に配信したい場合、同時配信プラグインを入れると簡単です。これがいちばん手軽でしょう。

【OBS】複数のサイトで、簡単に同時配信するには?専用のプラグインがあります
OBS Studio(以下OBS)の場合、複数のサイトで同時配信する方法は難しいと感じる人が多いかもしれません。 しかし、じつ...

ほかにも、Restreamというサイトを使う方法もあります。YouTubeやTwitchで配信するなら無料です。

複数のサイトで同時配信、Restreamの使い方。思わぬ落とし穴があります
複数のサイトで同時配信(生放送)したい場合、Restream.io(以下、Restream)を使うと便利です。 いちばんの特徴...

マイクに入るノイズを除去したい、音質をよくしたい

マイクにノイズが入って音質が悪いときは、ノイズ除去の出番です。

以下のような音声を消すことができます。

  • 「サーッ」などの音
  • キーボードの打鍵音
  • マウスのクリック音

詳細については、下記ページをご覧ください。OBSに音声フィルターというものを追加します。

OBS Studioでマイクのノイズを除去して高音質にする方法
OBS Studio(以下OBS)には、マイクのノイズを除去(低減)するための機能が搭載されています。ノイズ抑制とノイズゲートです。 ...

また、NVIDIAのグラフィックボード(GPU)が搭載されているPCの場合は、GPUでノイズ除去する方法もあります。

もうRTX Voiceは不要?OBSに統合されたNVIDIAの音声ノイズ除去機能の使い方
OBS Studio(以下OBS)を使っていると、マイクに入るノイズに悩まされることがあるかもしれません。 自分の声を高音質で...
まるで魔法。マイクのノイズが消える。NVIDIA Broadcastの使い方
マイクにノイズが入って困っているなら、NVIDIA Broadcastの出番です。 たとえば、以下のようなノイズを除去できます...
そのノイズ、消せますよ?キーボード音をリアルタイム除去。RTX Voiceの使い方
うるさいノイズに悩んでいませんか? RTX Voiceを使えば、マイクで拾ったノイズを強力に抑制できます。 ノイズとは、...

ただ、ひとまずOBS標準搭載のノイズ除去機能を使ってみるとよいでしょう。これがいちばん手軽な方法です。

リバーブ(エコー)をかけたい

カラオケのように声を響かせたい場合は、VSTプラグインを導入します。初めて聞く用語かもしれませんが、難しい部分はありません。

一例ですが、「OrilRiver」というVSTプラグイン(無料)を使います。

たった5分。OBSで無料でリバーブ(エコー)をかける方法
OBS Studio(以下OBS)を使用している場合、リバーブ(エコー)をかけるにはどうしたらよいのでしょうか。 4つ方法があ...

さらに、「filter-hotkeys」を使うことでリバーブのON/OFFをホットキーで切り替えられるようになります。OrilRiverを導入後、こちらも入れてみてください。

【OBS】一瞬でリバーブをONにする方法。フィルタをワンボタンで
OBS Studio(以下OBS)でリバーブ(エコー)をかけていて、ワンボタンでON/OFF切り替えたいと思ったことはないでしょうか。 ...

マイク音声を遅らせたい

遅延の大きいキャプチャーボードなどを使用している場合に、ゲーム画面・ゲーム音声に合わせてマイク音声を遅延させることができるのが「同期オフセット」です。

同期オフセット

たとえば、PCの画面を見ながらではゲームをプレイできないほどの遅延があるキャプチャーボードの場合は、マイク音声を遅延させたほうがよいでしょう。

  1. 「音声ミキサー」の歯車アイコンをクリックする(または「編集」→「オーディオの詳細プロパティ」)。
  2. 「オーディオの詳細プロパティ」が開く。
  3. 「マイク」の「同期オフセット」に1,000~2,500msの数字を入力する。

マイクを自動的にON/OFFしたい

シーンに「マイク入力キャプチャ」を追加することで、特定のシーンに切り替えたときだけマイクをON/OFFできるようになります。

【OBS】ソースの「音声入力キャプチャ」って?シーン機能と組み合わせて使います
OBS Studio(以下OBS)の「+」をクリックすると、「音声入力キャプチャ」と「音声出力キャプチャ」が出てきます。 これ...

自分の声を自分で聞きたい

自分の声を聞きながら話す(音声モニタリング)には、まず「オーディオの詳細プロパティ」の設定画面を開きます。

オーディオの詳細プロパティ
▲ここに歯車アイコンがない場合は、上部メニューバー「編集」→「オーディオの詳細プロパティ」でも開けます(バージョン28.0以上で同アイコンが表示)。

そして、「マイク」の「音声モニタリング」を「モニターのみ (出力はミュート)」にしましょう。自分の声が聞こえる状態になります。

音声モニタリング

ただ、音声モニタリングには遅延があります。自分の声を聞きながら歌うというような用途には向きません。

オーディオインターフェイス(例 : AG03)を導入しているのであれば、そちらのモニター機能を使いましょう。

特定のアプリ、ウィンドウの音だけを流したい

OBS 28.0以降であれば、特定のアプリの音を視聴者に聞こえないようにする機能が標準搭載されています。

アプリケーション音声キャプチャ

このような機能を使うことにより、

  • Discordで通話しつつ相手の声は入れない、
  • 動画を視聴しつつ、その動画の音は入れない

というようなことが可能になります。

【OBS】待望の新機能。指定したアプリ・ゲーム音「だけ」流せるようになりました
バージョン28.0以降のOBS Studio(以下OBS)では、特定の音だけを配信に乗せる機能が搭載されています。 たとえば、...

ゲーム音だけを流したい

ゲーム音だけを入れたい場合、とても簡単な設定でできます。3つのケースを想定して、やり方をまとめました。

さらに簡単に!OBSで「ゲーム音のみ」入れる設定を30秒で
OBS Studio(以下OBS)を使っていて、ゲーム音のみ入れたいということはないでしょうか。 たとえば、ゲーム配信をすると...

フィルターについて知りたい

一例ですが、フィルター機能でできることをまとめました。映像・音声を加工できます。

  • ノイズ抑制
  • リバーブ(VSTプラグイン)
  • コンプレッサー
  • クロマキー
  • マスク
  • スクロール
  • 色補正
OBSのフィルタ機能、使っていますか?こんなスゴイことができます6選
もしOBS Studio(以下OBS)をもっと活用したいなら、フィルター機能を使ってみてください。 フィルターを使うことで、映...
OBSマイク設定で使ってほしい、音声フィルタおすすめ4種類
OBS Studio(以下OBS)でマイクを使用する場合、音声フィルターを適切に使うことで、さまざまな効果を期待できます。 た...

録画したい、実況動画を作りたい

一般的にはライブ配信用として知られているOBSですが、録画機能も搭載しています。

【図解】OBSでゲーム画面録画するときの設定マニュアル
無料でゲーム画面を録画するうえで覚えておきたいのがOBS Studio(以下OBS)です。 OBSはライブ配信用のアプリとして...
OBSで超高画質録画するための、シンプルなポイント。じつは数字をいじるだけ
OBS Studio(以下OBS)でゲームを録画したさい、「なんだか映像が荒い、モザイクのようだ」と感じたことはないでしょうか。 ...

配信中、同時に録画したい(設定、プラグイン)

もしライブ配信しながら録画したいという場合は、下記ページもご覧ください。切り抜き動画を作成するのに使うとよいでしょう。

OBSで配信・録画を同時にやる場合のポイント。ダメな設定例も見せます
OBS Studio(以下OBS)を使えば、ライブ配信中に同時録画することもできます。 つまり、 ライブ配信(...
【OBS】配信ではマイク音を入れつつ、録画には入れない方法。ポイントは音声トラック
OBS Studio(以下OBS)でライブ配信・録画を同時に行う場合に、録画だけマイク音を入れない設定にすることもできます。 ...

Source Record」プラグインを導入することで、録画するものを選ぶことができるようになります。

【OBS】ライブ配信中、録画するソースを指定できるスゴいプラグインがあります
OBS Studio(以下OBS)でライブ配信・録画を同時に行っている人にとって、「Source Record」はとても便利なプラグインです...

ショートカットキーを知りたい

これだけは覚えておきたい。OBSの必須ショートカットキー・ホットキー
OBS Studio(以下OBS)の操作を効率化・簡略化したいのであれば、ショートカットキー・ホットキーをうまく使いましょう。 ...

アプデしたい

OBSの最新アプデが怖い人へ。7つのポイントを押さえれば大丈夫
OBS Studio(以下OBS)をアップデートするときはドキドキするものです。 さまざまな疑問・不安が頭をよぎるかもしれませ...

その他、Q&Aはこちら

OBS使用時によくあるトラブル、よくある質問については、下記ページをご覧ください。

【OBS】こんなときは?よくあるトラブル、よくある質問まとめ
OBS Studio(以下OBS)でトラブルが起きた場合の対処法、およびQ&Aをまとめました。 「Yahoo!リアルタイム検索...

また、OBSの使い方全般については、下記ページをご覧ください。

【図解】やさしいOBS Studioの使い方。ゲーム配信者のための設定ガイド
OBS Studio(以下OBS)は、各種配信サイトに対応している無料のライブ配信用ソフトです。詳しい使い方を見ていきましょう。 ...
スポンサーリンク
レクタングル(大)
レクタングル(大)

X(旧Twitter)で最新情報をツイートしています!フォローお願いします。

関連コンテンツ



スポンサーリンク
レクタングル(大)