Premiere Proの簡単な使い方。なんとなく動画編集のイメージをつかむために

Premiere Proは、「プロ向けだから難しそう」というイメージを持っている人もいるかもしれません。

Premiere Pro

画面にいろいろなアイコンが並んでおり、聞いたこともないような用語が登場します。たしかに難度が高そうです。

そこで、今回はPremiere Proでよく使う機能をザッとご紹介します。使い方のイメージをつかみましょう。「なんとなく」でかまいません。

無料体験版は、こちらからダウンロードできます。

【スポンサーリンク】

動画を開こう

  1. Premiere Proを起動して「新規プロジェクト」をクリックします。
  2. 新規プロジェクト

  1. わかりやすい名前を付けて「OK」をクリックします。
  2. 新規プロジェクトの作成

  3. 上部にある「編集」をクリックしてください。どれを選ぶかによって、画面を構成するパネルの配置方法(ワークスペース)が自動的に変わります。
  4. ワークスペース

  5. 動画を開くために、「プロジェクト」パネルを開きます。
  6. プロジェクトパネル

  7. 同パネルの空白部分でダブルクリックし、編集したい動画を開きます。右クリックから「読み込み」でもかまいません。
  8. 動画読み込み

  9. 「タイムライン」パネルに動画をドラッグ&ドロップしてください。
  10. タイムラインにドラッグ

  11. 動画が表示されました。いよいよ動画編集の開始です。

不要な部分をカットしよう

視聴者に飽きられないように、退屈な部分はカットしましょう。

  1. カットを開始したい地点に移動します。青色の縦線(再生ヘッド)を左右に動かせば移動できます。
  2. 移動

  1. インをマーク」をクリックします。ショートカットキーのIキーでもかまいません。
  2. インポイント

  3. すると、青色の縦線から右側の部分が水色に変化しました。
  4. 水色に変化

  5. 今度はカットを終了したい地点に移動し、「アウトをマーク」をクリックします。ショートカットキーはOキーです。
  6. アウトポイント

  7. 最後に「抽出」をクリックしてください。似たようなアイコンが2個ありますが、右側のほうです。
  8. 抽出

  9. 不要な部分をカットできました。Spaceキーで動画を確認できます。
  10. プレビュー

トランジションを入れよう

画面が切り替わるときに入れる効果のことをトランジションといいます。

  1. あらかじめ、動画の不要な部分をカットしておきます(上述)。
  2. カットしておく

  1. 「エフェクト」パネルを開きます。
  2. エフェクトパネル

  3. ビデオトランジション」を開きます。
  4. ビデオトランジション

  5. どれでもよいのですが、今回は「ディゾルブ」のなかにある「ディゾルブ」をクリックしてください。
  6. ディゾルブ

  7. 動画の切れ目の部分に、「エフェクト」パネルの「ディゾルブ」をドラッグ&ドロップします。
  8. ディゾルブを適用

スポンサーリンク
レクタングル(大)

テロップを入れよう

  1. 横書き文字ツール」をクリックします。
  2. 文字ツール

  1. テロップを入れたい開始地点に移動します。
  2. 開始地点

  3. 動画が映っている画面(プログラムモニター)上で、テロップを入れたい位置をクリックしてください。画面下部、または中央がお薦めです。
  4. プログラムモニターをクリック

  5. 任意の文字を入力します。
  6. 文字を入力

  7. フォントの種類、文字の大きさ・色など、細かい設定は上部メニューの「ウィンドウ」→「エッセンシャルグラフィックス」を開いて行いましょう。

BGM・効果音を入れよう

  1. 追加したい音声を「プロジェクト」パネルで開き、「A2」の欄にドラッグ&ドロップします。「A」は「Audio」のことです。
  2. 音声をドラッグ

  1. 音量調整は、「オーディオクリップミキサー」にあるスライダーで行いましょう。音量バランスに注意が必要です。
  2. オーディオクリップミキサー

  3. 動画を再生することでオーディオメーターが表示されます。
  4. オーディオメーター

早送り・スロー動画にしよう

動画の一部分だけ再生速度を変えてみましょう。

  1. 速度を変更したい開始地点でCtrlキー + Kキーを押します。すると、切れ目(編集点)が入ります。
  2. 編集点

  1. 同様に、速度変更を終了したい地点でCtrlキー + Kキーを押します。
  2. 編集点

  3. いま切り分けた動画の部分で右クリックし、「速度・デュレーション」を選択してください。
  4. 「速度」に任意の数字を入力します。たとえば、倍速なら200、スローなら50を入れます。
  5. 速度

  6. 変更後に後続のクリップをシフト」をONにするのを忘れないようにしましょう。自動的に動画の尺(長さ)を変えてくれます。
  7. 変更後に後続のクリップをシフト

  8. 設定・操作をまちがえた場合は、Ctrlキー + Zキーで編集を戻すことができます。

まとめ

今回、編集方法をかなり簡略化して掲載しました。そのため、

  • 解説のとおりにやってもうまくいかない
  • 知りたいことが載っていない

という状況に陥っている人もいるかもしれません。ぜひ「Premiere Pro テロップ」などのキーワードで検索して、対処法を調べてみてください。

また、書籍を1冊購入しておくと便利です。体系的に情報がまとまっているので、行き当りばったりで検索する手間を軽減できます。

created by Rinker
¥2,883 (2024/03/18 23:56:08時点 Amazon調べ-詳細)
スポンサーリンク
レクタングル(大)
レクタングル(大)

X(旧Twitter)で最新情報をツイートしています!フォローお願いします。

関連コンテンツ



スポンサーリンク
レクタングル(大)