YouTube Liveでゲーム配信する方法・やり方

YouTube Liveでライブ配信したい人向けの記事です。

YouTube

YouTubeの特長は、

  • 配信のアーカイブを無期限で残せる
  • 追っかけ再生機能がだれでも使える
  • 知名度が抜群
  • 多くの機材・ソフトが標準対応している

という点です。

【スポンサーリンク】

【重要】基本的なやり方・必要なもの

まずは、

  • YouTube Liveで配信するための方法
  • 配信で必要な機材・ソフト

の2点について見ていきましょう。

下記ページを最初に読むことで、基本的なことがわかるようになっています。とくに配信ソフトが重要です。

【YouTube Live】初めて生放送でゲーム配信したい人向けの入門ガイド
YouTube Liveでゲーム配信するには、どうすればよいのでしょうか。また、なにが必要でしょうか。 このページでは、 ...

なお、PS4単体でゲーム配信する方法(PCなし)については、下記ページをご覧ください。

2点だけ注意!PS4の配信機能で生放送・ブロードキャストする方法
PS4のシェア機能で生放送をするには、SHAREボタンから配信設定を行っていきましょう。高画質な配信にしたいなら、ここの「品質」の設定が重要です。注意すべきは、(1)対応していない配信サイトがあるという点と、(2)ゲームによっては配信禁止区間が設けられているという点です。

配信ソフトの設定方法(YouTube用)

OBS Studio

OBS Studioを使用する場合の設定例です。

【YouTube Live】OBSを使ってゲーム配信するための設定方法
YouTube Liveで、OBS Studio(以下OBS)を使って生放送をする場合、どのように設定すればよいのでしょうか。 ...
【比較】OBSでYouTube配信、簡単「超」高画質を狙う方法
OBS Studio(以下OBS)を使ってYouTube配信する場合、画質が悪い、超高画質にしたいという人が多いはずです。 一...
OBSでYouTube縦型配信するなら注意!解像度設定がミスしがち
OBS Studio(以下OBS)を使って、YouTube Liveで縦型配信をするための設定方法について見ていきましょう。 ...

下記記事は、余裕がある場合に読むとよいかもしれません。

OBS 27.1が神アプデってホント?YouTube配信のやり方はどう変わる?
OBS Studio(以下OBS)は、バージョン27.1でYouTube配信が簡単にできるようになりました。 これは、OBSか...

Streamlabs Desktop

Streamlabs Desktop(旧称Streamlabs OBS)を使用する場合の設定例です。

【YouTube Live】Streamlabs OBSを使ってゲーム配信するための設定方法
Streamlabs OBS(以下SLOBS)を使ってライブ配信する場合、どのように設定すればよいのでしょうか。 今回は、 ...
【YouTube Live】Streamlabs OBSで予約配信する方法。カレンダーで簡単設定
Streamlabs OBS(以下SLOBS)を使ってYouTubeで予約配信する方法について見ていきましょう。 大きな流れは...

XSplit

XSplitを使用する場合の設定例です。

【YouTube Live】XSplitでゲーム配信する場合の設定方法
XSplitを使ってYouTube Liveで生放送をする場合、どのように設定すればよいのでしょうか。 難しい設定は必要ありま...

コメントを読み上げる方法

視聴者のコメントを音声合成で読み上げさせるには、基本的に(1)棒読みちゃんと、(2)コメントビューアー(コメビュ)が必要です。

連携

筆者おすすめのコメビュとして、

  • マルチコメントビューア(マルチコメビュ)
  • わんコメ

があります。どちらを使ってもかまいません。下記ページでは、棒読みちゃんの導入方法も含めてやり方を解説しています。

【YouTube】生配信でコメントを読み上げる方法。マルチコメビュ + 棒読みちゃんのやり方
YouTubeでライブ配信する場合、コメントを読み上げるためにはどうしたらよいのでしょうか。 今回、必要なものは2つです。 ...
わんコメ + 棒読みちゃん連携で、配信サイトのコメントをササッと読み上げる方法
わんコメで、ライブ配信のコメント(チャット)を音声合成で読み上げるにはどうしたらよいのでしょうか。 わんコメは多くの配信サイト...

わんコメなど、コメントビューアーによっては棒読みちゃんを使わずにコメント読み上げを行うこともできます。より手間を省きたい人に向いているでしょう。

即コメント読み上げ。わんコメなら棒読みちゃん不要、1クリックです
わんコメを使って、ライブ配信のコメント(チャット)を音声合成で読み上げさせてみましょう。 じつはわんコメだけでコメントの読み上...

また、「棒読みちゃん・コメントビューアーは使う予定はない」ということであれば、別の方法もあります。簡易的な方法になりますが、すぐにできます。

棒読みちゃん・コメビュが不要?そう、コメント読み上げオバケならね
一瞬でライブ配信のコメント読み上げをやりたいなら、コメント読み上げオバケ(以下オバケ)の出番です。 手間のかかる設定はありませ...

コメント・チャットを配信画面に表示する方法

視聴者のコメントを配信画面に重ねる方法をご紹介します。まずは下記記事をご覧ください。簡単なやり方を掲載しています。

【YouTube Live】全5種類、コメントを配信画面に表示する方法。透過も可能
YouTube Liveで、視聴者のコメント(チャット)を配信画面に重ねて表示するためには、どうしたらよいのでしょうか。 今回...

より詳しい情報については、下記ページをご覧ください。

Chat v2.0 Style Generatorの使い方・設定方法。YouTubeでコメント背景を透明に
YouTube Liveで配信するさいに、コメント・チャットを配信画面に表示したいという人がいるかもしれません。 このとき便利...
Streamlabsで、YouTube Liveのコメント・チャットを配信画面に表示する方法
YouTube Liveでコメント・チャットを配信画面に表示したいというとき、Streamlabsが便利でしょう。 やり方は簡...
ほんの20秒でコメントをOBSに表示する方法、あります→わんコメ
視聴者のコメント(チャット)を配信画面に重ねて映すための方法は複数あります。 今回は、コメントビューアー(コメビュ)である「わ...
コメジェネ + マルチコメビュでコメントを表示する方法。ニコ生以外もOK
HTML5コメントジェネレーター(以下、コメジェネ)を使うと、配信画面上にコメントをニョキニョキと表示できます。 ライブ配信...

配信画面にチャンネル登録通知を表示する方法

Streamlabsを利用すれば、チャンネル登録の通知を画面に表示できます。

【Twitch・YouTube Live】フォロー・チャンネル登録の通知を表示する方法
フォロー、またはチャンネル登録の通知を配信画面に表示するには、どうしたらよいのでしょうか。 このページでは、 Twi...

便利な機能

さまざまな機能まとめ

YouTubeで最低限覚えておいたほうがよい機能をまとめました。

【YouTube Live】配信するなら、覚えておくべき10個の基本的な設定・機能
YouTube Liveには、さまざまな便利な機能があります。 たとえば、以下のようなことができます。 身内だ...

遅延設定

ライブ配信の遅延を小さくするための設定方法です。

【YouTube Live】ライブ配信の遅延を2~3秒に減らすための、シンプルな方法
YouTubeでライブ配信(生放送)する場合、どうしても避けられないのが遅延(タイムラグ)の存在です。完全には解消できません。 ...

予約配信、待機所

たまに「待機所を作るにはどうしたらよいですか?」という質問を見かけますが、その答えが予約配信です。ただ、少し難しいかもしれません。後まわし推奨です。

【YouTube】予約配信する前に見てください。メリット・やり方・注意点まとめ
YouTubeでライブ配信する場合、予約配信(スケジュール設定)というやり方があります。 このページでは、以下の2点について見...
【YouTube Live】最新OBSで予約配信する方法。直接スケジュール設定できます
OBS Studio(以下OBS)を使っている場合、YouTube Liveの予約配信はどのような方法で行えばよいのでしょうか。 ...
【YouTube Live】最新版、予約配信のやり方。エンコーダ配信との違いに注意
YouTube Liveで予約配信(公開予約)すると、指定した時刻から配信することを視聴者に告知・宣伝できます。 予約配信には...
YouTubeの待機所・待機画面ってどうやって作るの?キーワードだけ簡潔に
YouTubeのライブ配信で見かける待機所・待機画面を作るには、どうしたらよいのでしょうか。 じつは、あの画面を作って表示する...
YouTube予約配信の「自動スタート」「自動開始」とは?配信開始のタイミングに注意
YouTubeの予約配信には、「自動スタートを有効にする」という設定があります。また、OBS Studio(以下OBS)にも同じ設定がありま...

配信を見てもらう方法(URLの場所)

配信を見てもらいたい人に共有用のURLを伝えましょう。

【YouTube Live】配信を見てもらいたいとき、共有・告知用のURLはどこ?
YouTube配信を見てもらいたいとき、「ここで配信中だよ!」「ここで配信予定だよ!」と人に教えるにはどうしたらよいのでしょうか。 ...

アーカイブ

ライブ配信を行って終了すると、アーカイブが自動的に作られます。基本的な知識を確認しておきましょう。コメントの表示(チャットリプレイ)についても触れています。

YouTube配信でアーカイブを残すときのポイント。見られないときは「待つ」こと
YouTubeでライブ配信を行うメリットのひとつがアーカイブの存在です。無料かつ無期限で残せます。 アーカイブとは、いわゆる見...

切り抜き動画の作り方

自分でライブ配信の切り抜き動画を作ってみましょう。いくつかやり方があります。

【YouTube】計4つ。配信者が「自分で」ライブ配信の切り抜き動画を作る方法
ライブ配信のアーカイブは、どうしても長くなりがちです。視聴者に長時間の動画を見てもらうのは、時間的に厳しいものがあります。 そ...
【YouTube】1秒でも早く、配信切り抜き動画を作りたい。クリップ機能の使い方
YouTubeに新機能が追加されました。その名もクリップです。 クリップ機能を使うと、一部分をループ再生できます。もう...

その他

配信できない場合の対処法

YouTubeでうまく配信できなかったときの対処法をまとめました。

【YouTube Live】OBSで配信が始まらない、配信できない場合の対処法
YouTubeでライブ配信しようとして、アイコンがクルクル回っている状態になっていませんか? 対処法を順に見ていきましょう。 ...

YouTubeの新しい仕様についての記事です。余力があるときに読むようにしてください。いちばん最初に読むと混乱します。

新しいYouTube Studioの使い方。従来のライブ配信から大きく変わりました
ライブ配信を始めようとして、「いつもとYouTubeの画面が違うな」と感じたなら、それはYouTube Studioの画面だからかもしれませ...

YouTubeとTwitchどっち?

OBSを使って配信する場合、YouTubeとTwitchのどちらのほうが簡単に設定できるのか、というお話です。

YouTubeとTwitch、OBSで簡単に配信できるのはどっち?
ゲーム配信(ライブ配信)をやる場合、YouTubeとTwitchではどちらを利用したらよいのでしょうか。 これは難しい問題です...
YouTube配信者が、初めてTwitchでやる場合の注意ポイント5つがこれ
ふだんYouTubeでライブ配信していると、Twitchでの配信方法に不安を覚える人もいるかもしれません。 とくに、初めてTw...
スポンサーリンク
レクタングル(大)
レクタングル(大)

X(旧Twitter)で最新情報をツイートしています!フォローお願いします。

関連コンテンツ



スポンサーリンク
レクタングル(大)