【必須】マイク、ヘッドセットを買ったら絶対にこれだけはすべき。マイクテストの方法

新しくマイクを購入したら、すぐにでも使ってみたくなります。 しかし、最低限、以下の3つだけはやっておきましょう。マイク...

【ゲーマー必須】GeForce Experienceの簡単な使い方。5つの機能と注意点

PCゲームをプレイすることがあるなら、GeForce Experience(無料)を入れておくと便利です。 下表をご覧ください...

【ツイキャス】ついに1080p対応!超高画質配信のやり方と、OBSの設定方法

ツイキャスでは、2018年3月から「超高画質配信」が利用できるようになりました。以下のような特徴があります。 ビット...

ShadowPlayでマイク音を分離する方法。「マイク音が入らない」の原因かも

ShadowPlay(GeForce Experience)で、ゲーム音・マイク音を分けて録画するにはどうしたらよいのでしょうか。いわゆる別...

YouTube配信者が、初めてTwitchでやる場合の注意ポイント5つがこれ

ふだんYouTubeでライブ配信していると、Twitchでの配信方法に不安を覚える人もいるかもしれません。 とくに、初めてTw...

【詳説】ゲーマー歓喜、Steam録画機能の実践的な使い方

Steam(Steamクライアント)には、ゲームレコーディング機能が搭載されています。 この機能を使えばSteamのゲームはも...

AviUtlで倍速・スロー動画を作る方法。できないときの対処法も

AviUtlで動画の再生速度を変えるには、どうしたらよいのでしょうか。このページでは、 倍速(早送り)のやり方 スロ...

Steamゲームレコーディングで録画できないときはどうする?5種類の対処法

Steamクライアントでゲームを録画できないときの対処法をまとめました。 関連【詳説】ゲーマー歓喜、Steam録画機能の実践的...

Windows 11のGame Barの使い方&詰みがちポイント

Windows 11には、Game Bar(旧Xbox Game Bar)という録画機能が標準で搭載されています。 Windo...

【OBS】超簡単にゲーム音だけ(特定の音)を流したい?神プラグインがあります

よくある質問として多いのが、OBS Studio(以下OBS)で特定の音だけを配信に乗せる方法がわからないというものです。 た...

スポンサーリンク
レクタングル(大)
レクタングル(大)