キャプチャーボード使用時に、ゲーム画面が映らないときの完全マニュアル

キャプチャーボードを使用していると、ゲーム画面がPCに映らない、真っ暗、認識されないということがあるかもしれません。

映像が出ない

せっかく高い買い物をしたのに、まともに使えないのではガッカリします。腹も立つでしょう。

このページでは、映像がPCに出ない場合の対処法についてご紹介します。

Windows用の解説です。Mac用ではない点に注意してください。

関連 キャプチャーボードの音が出ない、ゲーム音が入らないとき、確認すべきポイント

【スポンサーリンク】

【重要】絶対に読んで!この記事の前提

OBSは別ページ

ひょっとしたら、OBS Studio(以下OBS) + キャプチャーボードを使っていてゲーム画面が映らないという人もいるかもしれません。

OBSについては別ページで解説しています。

しかし、OBSを使う場合であっても最初に「付属ソフトで」ゲーム画面が映るか確認してください。問題の切り分のためです。

【OBS】キャプチャーボードの画面が映らないときの完全マニュアル
OBS Studio(以下OBS)で画面が映らない場合、どうすればよいのでしょうか。 このページでは、「映像キャプチャデバイス」でゲー...

安価なキャプチャーボードを使用していて付属ソフトがない場合も、いきなりOBSを使わずこのまま記事を読み進めてください。

「PC」に画面が映っていない

今回は、PCに画面が映っていない状況を前提にしています。

パススルー出力用のTV・モニターに画面が映らない場合については、下記ページをご覧ください。

キャプチャーボードのパススルー出力で、TV・モニターに画面が映らないときの対処法
キャプチャーボードのパススルー出力機能で使っているTV(モニター)にゲーム画面が映らない場合、どのように対処すればよいのでしょうか。 ...

HDMI接続

ゲーム機とキャプチャーボードをHDMI接続していることを前提にしています。

Switchとキャプチャーボードの接続方法

PS2やWiiなど、HDMI接続に対応していないレトロゲーム機については、下記ページをご覧ください。

参考 キャプチャーボードの映像・音声が出ないときは(旧サイト)

【重要】必ずすべきこと

噛ませている機器は外す

ゲーム機とキャプチャーボードのあいだに、なにか映像機器を挟んでいないでしょうか。

HDMI機器

以下のような機器はすべて外します。

  • 分配器
  • セレクター
  • AVアンプ
  • アップスキャンコンバーター
  • PS VRのプロセッサーユニット
これらの機器が、画面が映らない原因になっている場合があります。問題の切り分けのために外しておきましょう。

もっとも、「分配器を噛ませることで逆に映った」というケースもあるにはあるのですが、いったん置いておきます。

競合するソフトは閉じる

以下のようなソフトは、念のためすべて閉じます。キャプチャーソフトと競合する可能性があるからです。

  • 配信ソフト(例 : OBS、XSplit)
  • ブラウザー(例 : Chrome、Edge)
  • チャットアプリ(例 : Discord、Skype)

DiscordやSkypeについては、タスクトレイ(画面右下の上矢印)を確認し、アイコンがない状態にしてください。アイコンがある状態では終了できていません。

タスクトレイ
▲終了するには、アイコン上で右クリックして「Quit Discord」をクリックします。

いったんゲーム機とTVを直接つなぐ

めんどうかもしれませんが、いったんゲーム機とTVを直接接続してください。あくまでも「直接」です。

ゲーム機とTV

つまり、キャプチャーボードからゲーム機を取り外します。そして、ゲーム機の電源を入れたうえでTVに問題なくゲーム画面が映ることを確認しましょう。

  • TVに画面が映る → 記事を読んで対処する
  • TVに画面が映らない → キャプチャーボード、PCは無関係

たとえば、2番めのケースとしてはSwitchがTVモードになっていないことがあります。ACアダプターの接続を忘れないようにしてください。これでTVモードになります。

Switch裏側

基本を確認する

正しく接続、配線しているか

意外と接続方法をまちがえているケースがあります。 ポイントは2点です。

  • ゲーム機 - キャプチャーボード : HDMIで接続
  • キャプチャーボード - PC : USBで接続(内蔵型はPCI Expressで)

Switch

USB 2.0と3.0もまちがえないようにしてください。近年のキャプチャーボードは後者で接続するタイプが多くなっています。

【図解】キャプチャーボードの接続方法。そのつなぎ方は正しい?
キャプチャーボードはどのように接続すればよいのでしょうか。 この問題は、多くの人が最初にぶつかる壁です。具体的なイメージが持て...
【図解】Switchとキャプチャーボードの接続方法。ドックが必須です
Switchとキャプチャーボードを接続するには、どうしたらよいのでしょうか。 ポイントは、Switchのドックです。このドック...

また、ありがちなパターンとして、2個あるHDMI端子をまちがえている場合があります。ゲーム機は「IN」に接続します。「OUT」ではありません(パススルー出力用)。

INとOUT

さらに、接続方法が正しくても接続が甘くなっている可能性もあります。付属ソフトを閉じ、ケーブルをいったん抜いて再度接続しなおしてみてください。

デバイスマネージャーで認識されているか

Windowsのデバイスマネージャーを開いて確認しましょう。

  1. 画面下のスタートボタン(窓のアイコン)上で右クリックする。
  2. 「デバイス マネージャー」をクリックする。
  3. サウンド、ビデオ、およびゲーム コントローラー」を見る。
  4. 製品名が表示されていることを確認する。

デバイスマネージャー

もし「ほかのデバイス」に黄色の「!」が表示されている場合は、ドライバーを入れる必要があります。そうしないと画面が映りません。

デバイスマネージャー、ほかのデバイス

また、キャプチャーボード名がまったく表示されていない場合は、製品がPCに接続できていません。

RECentralの「キャプチャーデバイスが見つかりません」が出たときの解決法
AVerMediaのキャプチャーボードを使用中、「キャプチャーデバイスが見つかりません」と表示された場合、どのように対処すればよいのでしょう...
スポンサーリンク
レクタングル(大)

HDCPを無効にする

ゲーム機によっては、HDCPというコピーガードが原因で画面が映らない場合があります。

  • PS5
  • PS4
  • PS3
  • PS Vita TV
  • iOSデバイス(例 : iPhone)
  • Androidデバイス

PS5、およびPS4については、あらかじめゲーム機本体側でHDCPを無効にしておきましょう。初期設定では有効になっており、ゲーム画面がPCに映りません。

HDCPの回避・無効化が必要なゲーム機と、3種類の対処法。PS5/PS4/PS3で重要に
ゲーム機とキャプチャーボードをHDMIで接続したとき、ゲーム画面がPCに映らないということがあります。 さまざまな原因が考えら...

さらにキャプチャーボードがAVerMedia製の場合(例 : GC550 PLUSなど)は、以下のように設定します。

  1. RECentralを起動し、画面左上にある歯車アイコンをクリックする。
  2. 左メニューの「キャプチャーデバイス」で、使用中のキャプチャーボードを選択する(忘れやすい)。
  3. 「HDCP」タブを開く。
  4. 「HDCP検出機能」で「オフ」を選択する。

HDCP検出機能

キャプチャーボードのなかには、本体側面にHDCP切替スイッチがあるものもあります。この場合は、スイッチをOFFにしましょう。

  • GV-US2C/HD
  • UP-GHDAV2
  • 400-MEDI032
  • HD PVR Pro 60

カメラへのアクセスを許可する

Windowsの設定を変更します。これも「カメラ」という表現から盲点になりがちです。

Windows 11

  1. 付属ソフト、配信ソフトを終了する。
  2. 「スタート」ボタン上で右クリックし、「設定」を選択する。
  3. 「プライバシーとセキュリティ」を選択する。
  4. 画面を下にスクロールし、「カメラ」を選択する。
  5. カメラへのアクセス」、および「アプリにカメラへのアクセスを許可する」をONにする。
  6. 画面を下にスクロールし、「デスクトップ アプリにカメラへのアクセスを許可する」がONになっていることを確認する。

カメラへのアクセスを許可

Windows 10

  1. 付属ソフト、配信ソフトを終了する。
  2. 画面左下のスタートボタン(窓のアイコン)→「設定」(歯車アイコン)の順にクリックする。
  3. 「プライバシー」をクリックする。
  4. 左のメニューから「カメラ」を開く。
  5. アプリがカメラにアクセスできるようにする」を「オン」にする。

アプリがカメラにアクセスできるようにする

ゲーム機側の解像度を変更する

近年のゲーム機には、解像度についての設定があります。たいていは「自動」または「1080p」になっているはずなので、変更してみましょう。

たとえば、PS4の場合は以下のように設定します。

  1. PS4とTVを直接、HDMIで接続する。
  2. 「設定」→「サウンドとスクリーン」→「映像出力設定」→「解像度」の順に選択する。
  3. 720p」にする。
  4. PS4をTVから取り外し、キャプチャーボードと接続する。

PS4の映像出力設定

また、Switchの場合は以下のとおりです。

  1. いったんSwitchをドックから取り外す。
  2. 「設定」→「テレビ出力」→「テレビの解像度」の順に選択する。
  3. 720p」にする。
  4. Switchをドックに戻す。

Switch解像度

もし720pで問題なく画面が映った場合は、再度1080pに戻してどうなるか確認してください。

1080pでは映らないのに720pにすれば映ることが確定した場合、USBまたはPCI Expressの帯域不足が考えられます。つまり、PC側の問題です。

USB接続の製品であれば、ほかのUSBポートに製品を接続してみましょう。すべてのUSBポートを試します。

PCI Expressの製品であれば、ほかのPCI Expressスロットに接続してみます。

HDMIケーブルを疑う

盲点になりがちなのがHDMIケーブルです。

  • いったんHDMIケーブルを抜き、再度奥まで挿す
  • 別のHDMIケーブルを使う
  • 方向性があるHDMIケーブル(アクティブ型)の場合は、向きを入れ替える

HDMIケーブル

HDMIケーブルは品質が悪かったり、故障していることがあります。必ず複数のケーブルを試すようにしてください。

USBまたはPCI Expressを確認する

基本的なことですが、念のためやっておきましょう。

キャプチャーボードがUSB接続の場合は、以下の作業を行います。

  • いったんUSBケーブルを抜き、再度接続する
  • ほかのUSBポートに接続する(すべて試す、USBハブは外す)
  • USBケーブルを変更する

USBケーブル

2点めについては、USB 3.0接続の製品であればUSB 3.0のUSBポートに接続してください(USB 2.0ではなく)。

  • USB 3.0対応の製品 → USB 3.0端子と接続
  • USB 2.0対応の製品 → USB 2.0端子と接続

USB 2.0と3.0

3点めについてですが、これはGC550 PLUSGame Capture HD60 Sなど、USBケーブルを交換できる製品の場合は別のUSBケーブルを使うという意味合いです。

USB接続

たとえば、付属のUSBケーブルを使っているなら、別の(手持ちの)USBケーブルで接続してみましょう。

キャプチャーボードがPCI Express接続の場合も同様に接続しなおします。

  • PCI Expressスロットから製品を外し、奥まで接続する
  • ほかのPCI Expressスロットに接続する(すべて試す)

PCI Expressスロットの種類

パススルー出力する

環境によっては、パススルー出力していないことが原因で画面が映らないことがあります。キャプチャーボードとTVをHDMIケーブルで接続してください。

パススルー

このとき、別途TVを用意してパススルー出力します。デスクトップPCのユーザーだと、1台のモニターでパススルー出力したいという人もいると思いますが、別途モニターを用意したほうが安心です。

PC背面

パススルー出力の詳しいやり方については、下記ページをご覧ください。

【図説】キャプチャーボードのパススルー出力のやり方。正しい遅延対策の方法
キャプチャーボードのパススルー出力機能を使えば、キャプチャーボードによる遅延を回避できます。 パススルー出力のやり方は大きく2...

起動順を変更する

たとえば、パススルー出力している場合は以下の順で起動します。

  1. ゲーム機、TVの電源を切り、キャプチャーソフトを終了する。
  2. ゲーム機の電源を入れる。
  3. TVの電源を入れる。
  4. PC側でキャプチャーソフトを起動する。

ゲーム機の電源

HDMI機器は、電源を入れる順番によっては正常に動作しない場合があります。いろいろ試してみてください。

それでもダメな場合は

最後に、そのほかの対処法をまとめておきます。

ゲーム機

  • ゲーム機の電源を入れる
  • ゲーム機のスリープを解除する
  • Switch本体をドックに差し込んだり、抜いたりする
  • ACアダプターを抜き差しする
  • ゲーム機を再起動する

ゲーム機の電源がOFFになっていたり、スリープモードになっているパターンに注意してください。意外とあります。

Switchは、本体をドックに装着したときにランプが点灯(点滅ではなく)するのが正常な状態です。

TVモード

本体をドックに装着したあと、きちんとACアダプターをコンセントに接続するのを忘れないようにしましょう。ふだん携帯モードでプレイしている人が忘れやすい部分です。

Switch

ゲーム機の再起動のやり方については、たとえば「PS4 再起動」「Switch 再起動」で検索すると情報が出てきます。

iPhone/iPad

下記ページにiPhone/iPad特有の事項をまとめました。

iPhoneの画面がキャプチャーボードで映らない、音が出ない場合の対処法
キャプチャーボードを使っていて、iPhoneの画面がPCに映らない、iPhoneの音がPCから出ない場合の対処法です。 このペ...

PC、キャプチャーボード

  • キャプチャーソフト、PCを再起動する(必ずやる)
  • キャプチャーボードのドライバーを再インストールする
  • 単体録画モードに対応しているキャプチャーボードの場合は、PCモードに切り替える
  • キャプチャーソフトの映像入力の設定を変更する(例 : HDMIに)
  • アンチウイルスソフトをいったん無効にする、削除する
  • Windowsを再インストール、またはリフレッシュする
  • ほかのPCでキャプチャーボードを使ってみる

別PCでキャプチャーボードを使用する方法は効果的です。

PC

もし別PCで画面が映るのであれば、そのPCとなにが違うのか考えることで解決の糸口になるかもしれません。

【2024年】おすすめPCの選び方。ゲーム実況、ゲーム配信用に、このスペックでOK
PC選びは難しいものです。とくに、ゲーム実況、ゲーム配信用に新しくPCを買うとなると、なおさらでしょう。 「どのPCを買えばよ...

アンチウイルスソフトについては、「パススルーは問題なくて(TV側に映像は出ている)、にもかかわらずPC側に映像が出ない」という場合に確認してみてください。

まとめ

筆者の経験上、画面が映らない原因は限られています。とくに多いのは、

  • よけいなHDMI機器を噛ませている
  • HDMI端子の「IN」と「OUT」をまちがえている
  • HDCPが有効になっている
  • HDMIケーブルが故障している

の4点です。

めんどうくさがって基本的な点を見落としている可能性もあります。じゅうぶんに注意しましょう。

画面が映らないときはキャプチャーボードが悪者にされがちですが、そうとは限りません。

やさしいキャプチャーボードの使い方。ゲーム画面をPCに映すまでのやり方
初めてキャプチャーボードを使うときは、いろいろと不安があるものです。そこで、ゲーム画面をPCに映すまでの大まかな流れを確認していきましょう。...
【2024】失敗してわかった。おすすめキャプチャーボードを4個紹介します
自分に合ったキャプチャーボードを選ぶのは、ほんとうに苦労します。こんな人はいませんか? 製品が多すぎて、どれを買ったらよいか...
スポンサーリンク
レクタングル(大)
レクタングル(大)

X(旧Twitter)で最新情報をツイートしています!フォローお願いします。

関連コンテンツ



スポンサーリンク
レクタングル(大)