【生配信】OBSが難しいという人へ、5つの代替案を提示したい

ゲーム配信(生放送)といえば、OBS Studio(以下OBS)でしょう。しかし、最初のうちは、どうしても設定の難しさ・煩わしさに圧倒されてしまうものです。

obs

以下のようなトラブルに遭遇したことはないでしょうか。

  • ゲーム音が聞こえない
  • ゲーム画面が映らない
  • カクカクする、カクつく

いずれも多くの人がOBSで必ず経験するトラブルです。問題解決は容易ではありません。

もしOBSでの配信にこだわらないのであれば、より簡単にゲーム配信する方法があります。OBSは使わず、代替となるアプリを使います。

【スポンサーリンク】

OBSは必須ではない

まず前提として、OBSがなくてもゲーム配信はできます

それでもゲーム配信でOBSを使う人が多いのは、3つの理由が考えられます。

  • OBSが優秀で便利だから
  • みんなが使っているから
  • OBSを勧められたから

しかし、解説サイト・動画のとおりにやってもうまくいかない、というケースもあるでしょう。

「ろくな解説がない」「ふざけるな!」「時間を返せ!」と腹を立てている人もいるかもしれません。

OBSがストレスの元凶になっているなら、いっそのことOBSなしでゲーム配信してみる、というのはどうでしょうか。

PS4/PS5のシェア機能

PS4/PS5にはシェア機能が搭載されおり、ゲーム配信ができるようになっています。

ブロキャス
▲「ブロキャス」(ブロードキャストの略)と呼ばれることもあります。

この方法であれば、OBSどころかPCすら必要ありません。 PS4/PS5のコントローラーのボタンを押すだけでゲーム配信できるからです。

SHAREボタン

すでにTV(またはモニター)にゲーム画面が映っているわけですから、画面が映らないなどというトラブルは起きません。設定も驚くほど簡単です。

2点だけ注意!PS4の配信機能で生放送・ブロードキャストする方法
PS4のシェア機能で生放送をするには、SHAREボタンから配信設定を行っていきましょう。高画質な配信にしたいなら、ここの「品質」の設定が重要です。注意すべきは、(1)対応していない配信サイトがあるという点と、(2)ゲームによっては配信禁止区間が設けられているという点です。

なお、Switchにはゲーム配信機能はありません。

【Switch】ゲーム配信・生放送のやり方を図解してみた
Switchの場合、ライブ配信(生配信、生放送)するにはどうしたらよいのでしょうか。 ここでは、 必要な機材・ソ...

ShadowPlay

PCゲームの場合は、ShadowPlayという機能を使ってみましょう。

GeForce ExperienceのShadowPlay

ShadowPlayというのは、PC用の無料ソフトであるGeForce Experienceに搭載されている機能です。

ゲーム内オーバーレイ

ShadowPlayを使える環境は多少限られてくるのですが、もし「Geforce」「NVIDIA」という用語を聞いてピンと来る人なら試す価値はあります。

【生配信】ShadowPlayだけで、OBSを使わずゲーム配信する方法
GeForce ExperienceのShadowPlayを使えば、PCゲームのライブ配信(生放送)が簡単にできます。 一般的...
【ゲーマー必須】GeForce Experienceの簡単な使い方。5つの機能と注意点
PCゲームをプレイすることがあるなら、GeForce Experience(無料)を入れておくと便利です。 下表をご覧ください...

AVerMediaのソフト

もしキャプチャーボードを持っているなら、それに付属されているキャプチャーソフトにゲーム配信機能がないか確認してみましょう。

created by Rinker
AVERMEDIA
¥18,780 (2024/11/21 20:46:52時点 Amazon調べ-詳細)

たとえば、AVerMediaの製品の場合、キャプチャーソフトだけでゲーム配信ができるようになっています。録画機能に加えて配信機能もあるわけです。

RECentral 4

この方法は、SwitchやPS5/PS4のゲーム配信をPCで手軽に行いたい場合に向いているでしょう。PCゲーム配信については、基本的に非対応と思ってください(できないわけではない)。

RECentral 4でゲーム配信する方法。YouTube、Twitchなら簡単です
AVerMediaのキャプチャーボードを持っているなら、付属ソフトの「RECentral」を使うことでゲーム配信(生放送)が簡単にできます。...

XSplit

XSplitは、OBSのライバルとも言える有料の配信ソフトです。

XSplit

筆者としては、XSplitのほうがOBSよりも操作性が優れていると思うのですが、現状は無料で使えるOBSに押されています。

とはいえ、いちおう無料でも使うことはできます(制限あり)。機能的にもOBSを凌駕しており、日本語サポートにも対応しています。OBSに不満を感じているのであれば、ぜひ使ってみてください。

だからこそXSplitなんだ。OBSに不満を感じているキミへ
配信ソフトとして覚えておきたいのが、Windows用のXSplit Broadcaster(以下XSplit)です。最強の配信ソフトのひとつ...
XSplitの詳しい使い方・設定方法
XSplit Broadcaster(以下XSplit)は、SplitmediaLabs Ltd.社が開発している配信ソフトです。 ...

ミラティブ、ツイキャスのスマホアプリ

スマホゲームの場合は、スマホだけでゲーム配信する方法があります。

ゲーム名

PCは使いません。この方法は、あくまでもスマホから配信することになります。必要なのは、(1)スマホと(2)配信アプリです。

配信アプリとしては、ミラティブツイキャスの2種類を覚えておきましょう。スマホ用のゲーム配信ではこの2つが定番です。

【ミラティブ】iPhoneだけでゲーム配信・生放送するやり方
ミラティブ(Mirrativ)で、iPhoneだけでゲーム配信するにはどうしたらよいのでしょうか。 重要なのは、 ...
【iPhone版】ツイキャスゲームズのやり方・使い方。ゲーム配信がより簡単になりました
ツイキャスゲームズ(スクリーンキャス)は、スマホでのゲーム配信に特化したアプリです。 これをスマホにインストールするこ...

繰り返しますが、あくまでもスマホゲームをプレイしたい場合の話です。

まとめ

ゲーム配信のやり方は、複数あります。したがって、必ずしもOBSにこだわる必要はありません。

ほかの方法も試してみて、自分に合ったものを選んでください。

ただ、いずれの方法もデメリットがあります。そのため、OBSのすばらしさに気づいてOBSに出戻りすることもあるでしょう。

もしOBSを再度使う気になったら、じっくりと下記ページを読んでみてください。

【図解】やさしいOBS Studioの使い方。ゲーム配信者のための設定ガイド
OBS Studio(以下OBS)は、各種配信サイトに対応している無料のライブ配信用ソフトです。詳しい使い方を見ていきましょう。 ...
OBSの設定を忘れた人へ。5億年ぶりの使用なら、この記事をどうぞ
OBS Studio(以下OBS)にはさまざまな機能があり、設定が複雑です。そのため、しばらく使っていないと使い方を忘れることもあるでしょう...
スポンサーリンク
レクタングル(大)
レクタングル(大)

X(旧Twitter)で最新情報をツイートしています!フォローお願いします。

関連コンテンツ



スポンサーリンク
レクタングル(大)