【ガイド】GV-USB2の使い方・設定方法。レトロゲーム用に

GV-USB2は、レトロゲーム機用のキャプチャーボードです。

created by Rinker
アイ・オー・データ
¥4,480 (2024/03/29 11:11:08時点 Amazon調べ-詳細)

この製品は、最新のゲーム機には対応していません。しかし、古い世代のゲーム機の画面をPCに映してゲーム実況したいという場合に有用なのです。

特長は3点です。

  • レトロゲーム機が好きな人に向いている
  • 安価な価格で購入できる
  • かつての定番で、Amazonではいまだに人気がある

GV-USB2

【スポンサーリンク】

初めに必ず確認しよう

対応ゲーム機の例

まず、GV-USB2が対応しているゲーム機を確認しておきましょう。以下は一例です。

  • PS3
  • PS2
  • PS1
  • PSP-3000
  • Wii U
  • Wii
  • GC
  • N64
  • SFC
  • NEW FC

SwitchやPS5/PS4を接続することはできません。GV-USB2にはHDMI端子が搭載されていないため、これらのゲーム機とは接続できないのです。

端的に書くと、黄色い端子(コンポジット端子)でつなげられるゲーム機であれば問題ありません。

画質が悪いのは仕様

GV-USB2の画質の悪さに驚かないようにしてください。ぼやけた画質です。

【画質】「GV-USB2」で録画した動画サンプル

現代のゲーム機は、当然のようにHDMI端子を搭載しており、1080pに対応しています。しかし、むかしのゲーム機(PS3登場前)はそうではありませんでした。

また、GV-USB2はHDMI端子を搭載しておらず、解像度は480iまでしか対応していません。用語が難しいかもしれませんが、低画質なのが仕様ということです。

もっとも、GV-USB2の黒い端子(S端子)でゲーム機を接続すれば、色のにじみは減ります。しかし、劇的な画質向上は見込めません。

S端子

USB 3.0に接続するとフリーズ

GV-USB2とPCを接続するときは、PCのUSB 2.0端子を使ってください。USB 3.0端子に接続するとフリーズすることがあります。

GV-USB2/HQ、GV-USB2/Aとの違い

GV-USB2/HQ(Amazon)は、動画編集ソフトが付属されているモデルです。これを使ったからといって、画質が上がるわけではありません。

また、GV-USB2/A(Amazon)はAndroid端末に対応した製品です。しかし、2020年11月30日をもってアプリ配布が終了しました。通常は購入の必要のないモデルでしょう。

ソフトをインストールしよう

まず、ドライバーをインストールします。

  1. 公式サイトにアクセスする。
  2. OSを選択して、ドライバーをダウンロードする。
  3. 「gvusb2_111.exe」を起動する。
  4. 「gvusb2_111」フォルダ内の「GVUSB2.exe」を起動する。
  5. 「ドライバインストール」をクリックする。

ドライバーのインストール

つぎに、キャプチャーソフトであるLightCaptureをインストールします。

LightCaptureのインストール

なお、GV-USB2に添付されているCD-ROMからもソフトをダウンロードできます。

ゲーム機をGV-USB2に接続しよう

ゲーム機とGV-USB2をつなぐために、AV端子ケーブルを準備しましょう。ゲーム機に同梱されていたものでかまいません。黄・白・赤の3色のケーブルです。

RCA端子

ただし、PSP-3000の場合、同ケーブルは別売りです。別途購入しなくてはいけません。

付属ソフトにゲーム画面を映そう

それでは、LightCaptureにゲーム画面を映してみましょう。ゲーム機の電源を入れてください。通常はこれだけで画面が映り、音も出ます。

LightCapture
▲少し横長の画面になります。4:3の縦横比を指定できる設定があればよいのですが、LightCaptureにはありません。出典 : 『ストリートファイターIII 3rd STRIKE ONLINE EDITION』(カプコン)

注意が必要なのは、PS3の場合です。かりに、いままでPS3とTVをHDMI接続してゲームをプレイしていたのであれば、ゲーム画面は映りません

そこで、PS3側の映像出力設定を変更する必要があります。やり方ですが、PS3の電源を5秒以上、「ピッ」と鳴るまで長押しして起動してください。画面が映ります。

ゲーム機の電源

このLightCaptureですが、あくまでも画面が映るかどうか確認するためのソフトで、実用性はあまりないと思ったほうがよいでしょう。代わりに、OBS Studioというソフトがあります(後述)。

スポンサーリンク
レクタングル(大)

遅延を回避する方法

GV-USB2にも遅延(タイムラグ)があります。

遅延を回避したいのであれば、分配AVケーブルTVを用意してください。前者は、ゲーム機の映像・音声を2分配して出力できます。

created by Rinker
COMON(カモン)
¥819 (2024/03/29 11:11:09時点 Amazon調べ-詳細)

そして、下図のように接続してゲーム機の映像・音声をTVに出力するのです。PCではなくTVを見ながらゲームをプレイすれば、GV-USB2の遅延の影響は受けません。

分配出力

ただ、近年のTVはコンポジット端子を搭載していないものが一般的であるため、事前に同端子の有無を確認しておきましょう。

OBSにゲーム画面を映すための設定

準備

近年、録画にもライブ配信にも使えるソフトとして、OBS Studio(以下OBS)を使用する人が増えてきました。

OBS

じつは、LightCaptureがなくてもOBSがあれば困りません。そこで、簡単に設定方法だけ掲載しておきます。インストール方法は下記ページをご覧ください。

【図解】やさしいOBS Studioの使い方。ゲーム配信者のための設定ガイド
OBS Studio(以下OBS)は、各種配信サイトに対応している無料のライブ配信用ソフトです。詳しい使い方を見ていきましょう。 ...
OBSの正しいダウンロード・インストール方法。どこから、どうやって?
OBS Studio(以下OBS)をダウンロードしましょう。 ダウンロード自体は簡単ですが、いろいろと不安が募るかもしれません...

まず、LightCaptureにゲーム画面が映っていること、およびゲーム音が出ていることを確認します。ここで問題があるかないか明確にすることで、あとで不具合が起きたさいに問題の切り分けがしやすくなります

上でも書きましたが、PS3の場合に画面が映らないという人が多いのです。PS3の電源長押しによる対処法を覚えておき、LightCaptureで映るか確認しましょう。

映像キャプチャデバイスの設定

そして、以下のように設定してください。

  1. LightCaptureを終了させておく(重要)。
  2. 「ソース」の「+」をクリックし、「映像キャプチャデバイス」を選択する。
  3. 適当な名前をつけて「OK」をクリックする。
  4. 「デバイス」で「GV-USB2, Analog Capture」を選択する。
  5. 「OK」をクリックする。
  6. 画面の辺・角をドラッグすると、画面サイズを合わせられる(詳細はこちら)。

映像キャプチャデバイス

LightCaptureを終了させないと、OBSのほうに画面が映りません。忘れがちな部分です。

ゲーム音については、OBSの初期設定では聞こえないようになっています。設定を変更すればよいだけなので、心配いりません。

【OBS】キャプチャーボード使用時にゲーム音が入らない、出ないときの対処法
OBS Studio(以下OBS)でキャプチャーボードを使用していて、ゲーム音が出ない場合、どうすればよいのでしょうか。 ...

インターレース解除

縞模様が入り、ブレたような画面になっているのは、インターレース解除を行っていないからです。

インターレース縞
▲出典 : 『ストリートファイターIII 3rd STRIKE ONLINE EDITION』(カプコン)

そこで、以下のように設定しましょう。

  1. 「映像キャプチャデバイス」上で右クリックする。
  2. 「インターレース解除」にカーソルを合わせる。
  3. 「Yadif 2x」を選択する。

インターレース解除

ここでどの方法を選ぶかによって、画質(描画)や遅延が違ってきます。ほかのものも実際に試してみてください。

画面縦横比

映像が横長になっていても心配ありません。画面の縦横比(アスペクト比)はOBSで変更できます。

  1. 「映像キャプチャデバイス」上で右クリックし、「フィルタ」をクリックする。
  2. エフェクトフィルタ」の「+」をクリックし、「スケーリング/アスペクト比」をクリックする。
  3. 「OK」をクリックする。
  4. 「解像度」で任意のものを選択する(例 : 4:3)。

画面縦横比

まとめ

レトロゲーム機の画面をPCに映す方法は、ほかにも複数あります。

しかし、GV-USB2を使うやり方がいちばん簡単です。価格も数千円と安いので、手軽にゲーム実況を始めたいなら購入してみてください。

設定で重要なポイントは以下の3つです。

  • PS3やWii Uの場合、映像出力設定が不適切だと画面が映らない
  • インターレース解除を行うことで、縞模様が消える
  • 画面縦横比は4:3が基本

むかしのゲーム機ならではの注意点があるので、そこだけ気をつけましょう。

created by Rinker
アイ・オー・データ
¥4,480 (2024/03/29 11:11:08時点 Amazon調べ-詳細)
スポンサーリンク
レクタングル(大)
レクタングル(大)

X(旧Twitter)で最新情報をツイートしています!フォローお願いします。

関連コンテンツ



スポンサーリンク
レクタングル(大)