OBS初心者のとき、使い方を知らなくて後悔したこと5選

OBS Studio(以下OBS)は、2012年のリリース以来、ゲーム実況の世界でなくてはならない存在になりました。 筆者もO...

OBSの最新アプデが怖い人へ。7つのポイントを押さえれば大丈夫

OBS Studio(以下OBS)をアップデートするときはドキドキするものです。 さまざまな疑問・不安が頭をよぎるかもしれませ...

簡単!Streamlabs Dのウィジェットでコメント・通知を表示する方法

Streamlabs Desktop(以下Streamlabs D)の大きな特長のひとつに、ウィジェットを使えるという点があります。 ...

【YouTube Live】Streamlabs Dでゲーム配信する場合の設定方法

Streamlabs Desktop(以下Streamlabs D)を使ってライブ配信する場合、どのように設定すればよいのでしょうか。 ...

【OBS】丁寧なマイク音声の設定方法。音量・ノイズで詰まないために

OBS Studio(以下OBS)でマイクを使用する場合、多くの人を悩ませるのがその音声設定です。 マイク設定をまちがると(あ...

【OBS】マイク音量が小さいときの対処法。コンプレッサーなど全6種類

OBS Studio(以下OBS)で マイクの音が小さい(自分の声が小さい) マイクが音を拾ってくれない マ...

OBSでPCの音・マイクの音を流すための設定方法

PCの音、およびマイクの音を配信するためには、OBS Studio(以下OBS)でどのように設定すればよいのでしょうか。 ここ...

OBSで録画→動画編集したい人へ。動画を短くしたいときの必須ポイント3つ

OBS Studio(以下OBS)ユーザーのなかには、「OBSで録画した動画はどうやって編集するんだろう?」と思っている人もいるかもしれませ...

便利すぎ!Twitchクリップ・切り抜きの作り方&見る方法

Twitchのクリップを使うと、ライブ配信の盛り上がった部分を最大60秒まで切り抜くことができます。 同機能は、 ...

【OBS】キャプチャーボードの画面が映らないときの完全マニュアル

OBS Studio(以下OBS)で画面が映らない場合、どうすればよいのでしょうか。 このページでは、「映像キャプチャデバイス」でゲー...

スポンサーリンク
レクタングル(大)
レクタングル(大)