【定番キャプボ】GC551G2 × OBSの使い方・設定方法

GC551G2を使っていて、ゲーム画面をOBS Studio(以下OBS)に映したい場合、どのように設定すればよいのでしょうか。 ...

Game Capture Neo × OBSの使い方・設定方法

Elgato Game Capture Neo(以下Game Capture Neo)のゲーム画面を、OBS Studio(以下OBS)に映...

【OBS】ゲーム画面が重くて操作しづらい?それはキャプボの遅延かも

OBS Studio(以下OBS)に映っているゲーム画面を見ながらプレイしたさい、操作に違和感を覚えることはないでしょうか 具...

【OBS】棒読みちゃんの読み上げ音声を配信に「乗せない」方法4種

「棒読みちゃん」によるコメント読み上げは、ライブ配信の内容によってはとても重宝します。 しかし、以下のような不満を持つ人もいま...

【ゲーム実況】製品ごとに解説。各キャプチャーボードの使い方・レビュー

初めてのキャプチャーボードだと、どのようにして使えばよいのか悩むことも多いでしょう。 そこで、製品ごとにキャプチャーボードの使...

【OBS】キャプボを使ってiPhone/iPadの画面を映す、音を出すための設定方法

iPhone/iPad + キャプチャーボードの場合、OBS Studio(以下OBS)の設定はどうしたらよいのでしょうか。 ...

キャプチャーボードと分配器は違う?分配器を使うべきケース3つ

キャプチャーボードについて調べ始めると、分配器(スプリッター)の情報を目にすることがあるかもしれません。 分配器はあると便利で...

さらに簡単に!OBSで「ゲーム音のみ」入れる設定を30秒で

OBS Studio(以下OBS)を使っていて、ゲーム音のみ入れたいということはないでしょうか。 たとえば、ゲーム配信をすると...

【OBS】Discordの通話音声を「入れない」ための設定方法(キャプボ使用)

OBS Studio(以下OBS)でのゲーム配信で、Discordの通話音声を入れたくない、ゲーム音のみ入れたいということがあるかもしれませ...

OBSのプレビュー画面サイズを大きくしたいときの対処法6個

OBS Studio(以下OBS)を使用していると、プレビュー画面が小さくて見づらいと感じることがあるかもしれません。 とくに...

スポンサーリンク
レクタングル(大)
レクタングル(大)