【OBS】VTuberっぽい配信画面・待機画面の作り方

VTuberの配信でよく見かけるような配信画面(待機画面も)を作るには、どうしたらよいのでしょうか。 ▲スコラボで作った配信画面 ...

OBSとは?あの配信者・VTuberも使っている配信ソフトでできること

OBS Studio(以下OBS)でどのようなことができて、何に使うのでしょうか。 さまざまなことができる定番ソフトですが、大...

動画編集ソフトがマルチトラックオーディオの読み込みに対応していない場合の対処法

動画編集ソフトでマルチトラックオーディオの実況動画を読み込んだのに、ゲーム音またはマイク音が聞こえないことがあります。 原因は...

【ゲーム実況】声を録音するための最新方法。別撮り・まとめ撮りのメリット・デメリット

ゲーム実況といえば声です。動画に自分の声を入れて初めてゲーム実況になります。 では、どうすれば自分の声(マイク音声)を録音でき...

PowerDirectorでYouTubeサムネイルを作成する方法

PowerDirectorでYouTube用のサムネイルを作成してみましょう。 通常、サムネイルはPhotoshopやPhot...

【図解】PowerDirectorの詳しい使い方。実況動画を編集しよう

PowerDirectorは、サイバーリンクが開発・販売する動画編集ソフトです。 以下のような特長があります。 ...

YouTubeの待機所・待機画面ってどうやって作るの?キーワードだけ簡潔に

YouTubeのライブ配信で見かける待機所・待機画面を作るには、どうしたらよいのでしょうか。 じつは、あの画面を作って表示する...

【OBS】追加したソースの整理整頓術。8つの方法で配信を効率化

OBS Studio(以下OBS)では、ソースを追加する作業が必要不可欠です。しかし、ソースを追加していくと「ソース」欄がゴチャゴチャしてし...

【OBS】謎のYouTube配信予約を削除!完全に消し去る方法

OBS Studio(以下OBS)を使用している方向けに、YouTubeの配信予約などを削除する方法について見ていきましょう。 ...

OBSで配信画面がカクカク&重いときの原因が判明。対処法をまとめてみた

OBS Studio(以下OBS)を使用中、配信画面がカクカクする、PCが重いというケースに遭遇したことがあるかもしれません。 ...

スポンサーリンク
レクタングル(大)
レクタングル(大)