OBSの最新アプデが怖い人へ。7つのポイントを押さえれば大丈夫

OBS Studio(以下OBS)をアップデート(バージョンアップ、アップグレード)するときはドキドキするものです。 さまざま...

OBSの正しいダウンロード・インストール方法。どこから、どうやって?

OBS Studio(以下OBS)をダウンロードしましょう。 ダウンロード自体は簡単ですが、いろいろと不安が募るかもしれません...

【Win 11】絶対に確認すべき。マイク・ヘッドセットのサウンド設定

マイクをPCで使う前に必読!Windows 11で「マイクが認識しない、声が入らない」とならないための設定方法を画像付きで解説。OBS、Discordにも対応しています。

OBSでマイク音質が悪い?改善すべき必須の方法【完全ガイド】

OBS Studio(以下OBS)ユーザーが抱えている多くの悩みのひとつに、マイクの音質が悪いというものがあります。 ここでい...

OBSでマイクテストする方法。音声モニタリングだけではダメな理由

OBS Studio(以下OBS)でマイク設定が完了したら、最後にマイクテストしてみましょう。 マイクテストすることで以下のこ...

OBSでPCの音・マイクの音を流すための設定方法

PCの音、およびマイクの音を配信するためには、OBS Studio(以下OBS)でどのように設定すればよいのでしょうか。 ここ...

【OBS】知っているとチョット得するかもしれない便利機能まとめ

OBS Studio(以下OBS)には、知っておくと便利な機能がたくさん搭載されています。 もちろん、知らなくても配信はできる...

超強力!OBSに統合されたNVIDIA音声ノイズ除去機能の使い方

OBS Studio(以下OBS)を使っていると、マイクに入るノイズに悩まされることがあるかもしれません。 自分の声を高音質で...

【OBS】マイク音が「こもる」解消。音質をクリアにする全チェックリスト

OBS Studio(以下OBS)で「なんかマイクの音質がこもっているな」と感じることはないでしょうか。 たとえば、 ...

【OBS】ノイズ抑制・除去でマイクを高音質にする方法5つ(ノイキャン)

OBS Studio(以下OBS)には、マイクのノイズを除去・低減するための機能が搭載されています。ノイズキャンセリング(ノイキャン)的なも...

スポンサーリンク
レクタングル(大)
レクタングル(大)