やさしいキャプチャーボードの使い方。ゲーム画面をPCに映すまでのやり方

初めてキャプチャーボードを使うときは、いろいろと不安があるものです。そこで、ゲーム画面をPCに映すまでの大まかな流れを確認していきましょう。...

OBSデスクトップ音声が入らない、出ないときの対処法。これだけで解決

OBS Studio(以下OBS)でデスクトップ音声が入らない、出ない場合、どうすればよいのでしょうか。 デスクトップ音声とは...

【OBS】複数のサイトで、簡単に同時配信するには?専用のプラグインがあります

OBS Studio(以下OBS)の場合、複数のサイトで同時配信する方法は難しいと感じる人が多いかもしれません。 しかし、じつ...

【2025年1月31日まで】ドスパラが最大7万5千円OFFのクーポン配布中

ドスパラが最大7万5千円がOFFになるクーポンコードを配布中です。 内容 対象PCで使えるクーポンコードを使うことで、P...

OBS「ゲームキャプチャ」の設定方法。みんなが知りたかった詳しいやり方

OBS Studio(以下OBS)使用時に、SteamなどのPCゲームの画面を映したいときに使うのが「ゲームキャプチャ」です。 ...

OBSで配信画面を作ろう。ソースを追加・設定する方法

OBS Studio(以下OBS)で画面を視聴者に見せたいときは、「ソース」の「+」をクリックして配信画面を作っていきましょう。 ...

【OBS】配信サイトごとに設定保存。超絶便利プロファイル機能の使い方

OBS Studio(以下OBS)には、プロファイルという便利な機能があります。 なぜ便利かというと、複数の設定を保存しておけ...

OBSの設定を初期化・保存する方法。リセットしたいときに

OBS Studio(以下OBS)の設定を試行錯誤していると、どうしても設定がグチャグチャになってしまうことがあります。 この...

OBSで配信・録画を同時にやる場合のポイント。ダメな設定例も見せます

OBS Studio(以下OBS)を使えば、ライブ配信中に同時録画することもできます。 つまり、 ライブ配信(...

【図解】OBSの2つの解像度設定どうしたらいい?画質1080p/60fpsで配信する方法

OBS Studio(以下OBS)の設定で、わかったようでわからないのが解像度設定です。 解像度を変更することで、以下の2つが...

スポンサーリンク
レクタングル(大)
レクタングル(大)