OBSで音ズレする場合の直し方のヒント。ただし、一生直らないかもしれません

ライブ配信における音ズレは、解决が困難なトラブルのひとつです。 OBS Studio(以下OBS)使用者のなかにも、音ズレで悩...

【OBS】ゲーム画面 + 顔出し配信のやり方。小窓でワイプ芸ができます

OBS Studio(以下OBS)を使い、ゲーム実況で顔出し配信するやり方について見ていきます。 大きく2つに分けて考えます。...

VTuberになりたい人のための、ゲーム実況やり方ガイド

脅すわけではありませんが、VTuberになってゲーム実況をやるのは、多大な労力がかかります。 しかし、それでもやりたいのであれ...

OBSデスクトップ音声が入らない、出ないときの対処法。これだけで解決

OBS Studio(以下OBS)でデスクトップ音声が入らない、出ない場合、どうすればよいのでしょうか。 デスクトップ音声とは...

キャプチャーボードと分配器は違う?分配器を使うべきケース3つ

キャプチャーボードについて調べ始めると、分配器(スプリッター)の情報を目にすることがあるかもしれません。 分配器はあると便利で...

OBS「音声モニタリング」の設定ミスに注意。音が二重、消える原因になることも

OBS Studio(以下OBS)の音声モニタリング機能について見ていきましょう。 ここでいう「音声モニタリング」とは、OBS...

【2025年最新】ゲーム実況で必要な機材と、その値段が気になる人へ

ゲーム実況をやりたいという場合、どのような機材が必要になるのでしょうか。また、どのくらいの費用がかかるのでしょうか。 以下のゲ...

【ゲーム実況】無料ソフト(0円)で録画・編集できる?おすすめリストを作りました

無料ソフトでゲーム実況できないものでしょうか。 たしかに、「機材」は買う必要があります。 しかし、「ソフト」なら無料のも...

【OBS】録画で困ったときの超頻出トラブル・対処法まとめ

OBS Studio(以下OBS)で画面録画していると、トラブルが起きることがあるかもしれません。 そこで、このページでは ...

さらに簡単に!OBSで「ゲーム音のみ」入れる設定を30秒で

OBS Studio(以下OBS)を使っていて、ゲーム音のみ入れたいということはないでしょうか。 たとえば、ゲーム配信をすると...

スポンサーリンク
レクタングル(大)
レクタングル(大)