【PS4版】PCからゲーム配信したい人向けの、PS4専用ガイド

PS4の場合、PCからライブ配信(生配信、生放送)するにはどうしたらよいのでしょうか。

PS4

ここでは、

  • 必要な機材・ソフト
  • 大まかな配信方法、生放送のやり方
  • PS4向けの注意点、ミスしやすい箇所

の3点についてご紹介します。

実況動画については、別ページで解説しています。

関連 【PS4用】ゲーム実況のやり方をナビします。PS4の実況動画をPCで作る方法

【スポンサーリンク】

PS4のシェア機能について

PS4にはシェア機能が搭載されています。

PS4のシェア機能

この機能を使ってライブ配信すれば、PCは必要ありません。特別な機材も不要です。簡単に配信でき、しかも無料です。

2点だけ注意!PS4の配信機能で生放送・ブロードキャストする方法
PS4のシェア機能で生放送をするには、SHAREボタンから配信設定を行っていきましょう。高画質な配信にしたいなら、ここの「品質」の設定が重要です。注意すべきは、(1)対応していない配信サイトがあるという点と、(2)ゲームによっては配信禁止区間が設けられているという点です。

しかし、シェア機能には以下のようなデメリットもあります。

  • シェア機能に対応していないサイトがある(例 : ツイキャス、OPENREC)
  • PS4のゲーム配信しかできない
  • 配信画面を自由にカスタマイズできない
  • 複数の配信サイトに向けて同時配信できない
  • ノーマルPS4では、1080p/60fpsで配信できない(Proは可能)

参考 PS4のゲーム実況では、シェア機能とキャプチャーボードどちらを使うべきか

では、シェア機能を使わずPCを使ってPS4のゲーム配信をするには、どうしたらよいのでしょうか。

それなりのPCスペックが必要

まず、PCのスペックについて気になる人が多いかもしれません。

PC

最低ラインを明言することは難しいですが、相応のスペックがあれば配信できます。極端に高いスペックは必要ありません。

【2024年】おすすめPCの選び方。ゲーム実況、ゲーム配信用に、このスペックでOK
PC選びは難しいものです。とくに、ゲーム実況、ゲーム配信用に新しくPCを買うとなると、なおさらでしょう。 「どのPCを買えばよ...

もしPCの動作が重いようであれば、配信ソフト(後述)の画質設定を変更して対処しましょう。自由に設定を変えられるのが、PCを使うメリットでもあります。

機材を用意しよう

キャプチャーボード

ゲーム配信というからには、ゲーム画面をPCに映さなくてはいけません。そこで必要になるのが、キャプチャーボードです。

キャプチャーボードとは何か。ゲーム実況で必要な理由がピンとこない人へ
ゲーム実況で必要な機材のひとつに、キャプチャーボードがあります。 端的に言うと、キャプチャーボードがあればTVゲーム機の画面を...

キャプチャーボードがあれば、PS4のゲーム画面がPCに映り、かつPCからPS4のゲーム音が出るようになります。PCがTV画面の代わりになると思ってください。

PS4とキャプチャーボードの接続方法

PS4とキャプチャーボードは、HDMIでつなぎます。また、ノートPCの場合はキャプチャーボードとPCをUSBでつなぎます。

キャプチャーボードについては、このあとまた解説します。いちおうキャプチャーボードを使わずに、PS4の画面をPCに映す方法もあります(後述)。

Game Capture HD60 S
▲キャプチャーボードを使って、PS4のゲーム画面をPCに表示したところ

マイク

自分の声を配信で流したい場合にかぎり、マイクが必要です。ヘッドセットスタンドタイプがありますが、どちらでもかまいません。

マイクはPCに接続します。フレンドとボイスチャット、パーティーをしたいという場合は、PC用(配信用)とPS4用(VC用)で2本のマイクが必要になるので注意してください。

各機器を接続

PCにマイクを接続しないと、自分の声を配信に乗せることができません。ボイスチャットとは分けて考えましょう。

マイクの接続方法については、下記ページに詳しく情報をまとめました。

【図解】マイク、ヘッドセットをPCに接続する方法。つなぎ方、全パターンまとめ
ゲーム実況では、マイクをPCに接続する必要があります。自分の声を入れるためです。 では、どのようにしてマイクをつなげればよいの...
キャプチャーボード使用時、マイクはどこに接続する?PCに接続すべき理由
ゲーム実況でキャプチャーボードを使用する場合、マイク(ヘッドセット)はどこに接続すればよいのでしょうか。 マイクを接続できそう...

ライブ配信用にソフトを用意しよう

PS4のゲーム画面をPCに映したあと、どのようにすればその画面を視聴者に見せられるのでしょうか。そこで必要になるのが配信ソフトです。

OBS Studio

配信ソフトは、ライブ配信において中心的な役割を果たします。たとえば、以下のようなことができます。

  • PCに映っているPS4の画面を視聴者に見せる
  • PCから出ているPS4のゲーム音を視聴者に聞かせる
  • マイク音(自分の声)を視聴者に聞かせる
  • ライブ配信の開始・終了

さまざまな配信ソフトがありますが、3種類覚えておきましょう。もし完全無料で定番の配信ソフトがよいなら、OBS Studioです。

配信ソフト

おすすめの配信ソフトはどれか。目的別、サイト別に一覧・比較してみた
ライブ配信で使う配信ソフトには、さまざまな種類があります。では、どの配信ソフトを使えばよいのでしょうか。 このページでは、各配...
スポンサーリンク
レクタングル(大)

キャプチャーボードを買おう

さて、どれを買えばいいんだろう

PS4のゲーム配信をするには、どのようなキャプチャーボードを購入すればよいのでしょうか。

キャプチャーボード

まず、いちばん重要な点ですが、HDMI端子を搭載したキャプチャーボードを購入します。なぜなら、PS4とキャプチャーボードをHDMIでつなぐためです。

各機器を接続

筆者が推しているキャプチャーボードは、GC551G2、およびGame Capture HD60 Xです。どちらもゲーム配信のために開発された製品といっても過言ではありません。

created by Rinker
AVERMEDIA
¥18,375 (2024/12/03 20:54:17時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
Elgato
¥19,480 (2024/12/03 20:54:08時点 Amazon調べ-詳細)

キャプチャーボードの購入は、いろいろと不安がつきものです。下記ページをよく読んで、賢く買い物してください。

【図解】キャプチャーボードの選び方で迷っている初心者へ送る。5つのポイント
いったい、どのキャプチャーボードを買えばよいのでしょうか。また、各製品はどこが違うのでしょうか。 キャプチャーボードを賢く選ぶ...
【2024】失敗してわかった。おすすめキャプチャーボードを4個紹介します
自分に合ったキャプチャーボードを選ぶのは、ほんとうに苦労します。こんな人はいませんか? 製品が多すぎて、どれを買ったらよいか...

PS4 Proと、4K対応キャプチャーボード

PS4 Proを所有している人のなかには、4K解像度対応のキャプチャーボードに興味があるという人もいるかもしれません。

そういった製品もあるにはあるのですが、少なくとも4K解像度(2160p)での配信は現実的ではありません。以下のような理由があるからです。

  • ほとんどの配信サイトで4Kに対応していない
  • PCスペックがたりない可能性がある
  • 高速で安定した速度が必要になる

出力解像度として無難なのは720pです。高画質をめざすとしても1080pまでと考えておいてください。

4K対応の製品としては、たとえばGC553があります。この製品は4K/30fpsや1080p/60fpsに対応しており、4Kキャプチャー入門用として使えます。

ゲーム実況者のための GC553購入ガイド・レビュー
4K解像度に興味があるなら、ぜひGC553(GC553 Live Gamer Ultra)を覚えておきましょう。AVerMediaから発売さ...

リモートプレイでもゲーム画面を映せる

ひょっとしたら、キャプチャーボードが高くて買えないという人もいるかもしれません。

じつは、PS4のリモートプレイという機能でゲーム画面をPCに映すことができます。

PS4リモートプレイ

正攻法ではありませんが、以下のような手順になります。

  1. リモートプレイで、PS4の画面をPCに映す(音も出る)。
  2. コントローラーをPCにUSB接続する。
  3. 配信ソフトで配信する。

ただ、以下のようなデメリットがあります。

  • 画質があまりよくない
  • Windows 7に対応していない
  • ゲームによっては、リモートプレイに対応していない

詳細については、以下のページをご覧ください。キャプチャーボードを使用する方法が一般的です。

参考 PS4リモートプレイの使い方。キャプチャーボードなしで録画・ライブ配信

PS4側の設定・準備をしよう

PS4とキャプチャーボードを接続するまえに、本体側の設定でHDCPを無効にする必要があります。そうしないと、PS4の画面をPCに映せません。

  1. PS4とモニター(またはTV)を直接、HDMIで接続する。
  2. 「設定」→「システム」で、「HDCPを有効にする」のチェックを外す。
  3. PS4をモニターから取り外し、キャプチャーボードと接続する。

HDCPを無効にする

また、PS4でヘッドホン・ヘッドセットを使用している場合は、PS4本体またはコントローラーから外してください。これらの機器をPS4につなげたままだと、ゲーム音がPCから出ないからです。

ヘッドセットの取り外し

ボイチャ(パーティー)しながら配信したい」という人もいると思いますが、最初のうちはやめておきましょう。難度が上がります。

【ゲーム実況】ボイスチャットを入れるのを初心者におすすめしない理由
ボイスチャット(ボイチャ、VC)をしながらゲーム実況がしたいという需要は、以前から根強く存在します。 具体的には以下のようなも...

より深く配信方法を理解しよう

まとめると、ゲーム配信の大まかな流れは3ステップです。

  1. キャプチャーボードを使い、PS4の画面をPCに映す。
  2. 配信ソフトで各種設定を行う。
  3. 配信ソフトでライブ配信を開始する。

あとは、具体的な配信方法を配信サイトごとに理解していきましょう。

というのも、どの配信サイトを利用するのかによって、配信ソフトの設定を変えなくてはいけないからです。詳細は、下記ページをご覧ください。

ゲーム生配信のやり方、必要機材とは?配信サイト・ゲーム機ごとに解説
当サイトでは、ゲーム配信のやり方、配信方法、必要な機材・ソフトを 配信サイトごと ゲーム機ごと という2つ...

OBSに画面を映す設定がわからない人へ

PS4の画面をOBSに映す設定方法を知りたい、画面が映らないという場合は、下記ページをご覧ください。

【配信・録画】OBSでキャプチャーボードを使うための設定方法
キャプチャーボードを導入していて、かつOBS Studio(以下OBS)を使いたいという場合、どのように設定すればよいのでしょうか。 ...
【OBS】キャプチャーボードの画面が映らないときの完全マニュアル
OBS Studio(以下OBS)で画面が映らない場合、どうすればよいのでしょうか。 このページでは、「映像キャプチャデバイス」でゲー...
スポンサーリンク
レクタングル(大)
レクタングル(大)

X(旧Twitter)で最新情報をツイートしています!フォローお願いします。

関連コンテンツ



スポンサーリンク
レクタングル(大)