【OBS】複数のサイトで、簡単に同時配信するには?専用のプラグインがあります

OBS Studio(以下OBS)の場合、複数のサイトで同時配信する方法は難しいと感じる人が多いかもしれません。

同時配信

しかし、じつは簡単に同時配信できる方法があります。

それは「obs-multi-rtmp」こと同時配信プラグイン(開発 : 雷鳴氏こと@sorayukinoyume)を導入するやり方です。

  • OBSを1個起動して設定するだけ
  • 同時配信できる数は無制限
  • 解像度、ビットレートはサイトごとに個別設定できる
  • 無料

同時配信プラグインの使い方・設定方法を見ていきましょう。

このページはWindows用の解説です。

OBSを使って配信したことがある人向けの記事です。

配信サイトによっては同時配信が禁止されている場合があります。Twitchは条件付きでできるようになりました(詳細はこちら)。

【スポンサーリンク】

ダウンロードする

同時配信プラグインは、GitHubで配布されています。

GitHub

最新バージョンをダウンロードしましょう。たとえば、「Adssets」の「obs-multi-rtmp-x.x.x.x-windows-x64-Installer.exe」と書かれてある部分をクリックします。

ダウンロード

今後、もしOBSのバージョンアップによりプラグインが使用できなくなった場合は、最新バージョンのプラグインが配布されていないかGitHubで確認してみてください。

または、OBSをダウングレードするのも手です。

OBSの最新アプデが怖い人へ。7つのポイントを押さえれば大丈夫
OBS Studio(以下OBS)をアップデートするときはドキドキするものです。 さまざまな疑問・不安が頭をよぎるかもしれませ...

インストールする

インストール方法は簡単です。

  1. OBSを終了しておく。
  2. ダウンロードしたEXEファイルを実行する。
  3. 「Install」をクリックする。
  4. 「Close」をクリックする。

インストール

「WindowsによってPCが保護されました」という画面が表示された場合、「詳細情報」から「実行する」をクリックしてください。

WindowsによってPCが保護されました

OBSを起動し、「ドック」→「同時配信」にチェックを入れます。ここにチェックを入れないと、同時配信の設定画面が出てきません。

「ドック」→「同時配信」

すると、同時配信の設定画面が表示されました。この設定画面は、OBSの適当な場所にドラッグ&ドロップすることでOBSのウィンドウ内にドッキング(収納)できます。

設定画面の領域が狭い場合は、ドラッグして調節してください。

ドラッグ

配信サイトを追加する

追加方法

では、さっそく同時配信プラグインを使ってみましょう。

最初にすべきは、配信サイトを追加する設定です。つまり、どのサイトで配信したいのか設定するわけです。

新規ターゲットを追加」をクリックしてください。

新規配信登録

すると、下記画像のような設定画面が表示されます。「名前」に配信サイト名を入力します。

名前1

どのサイトを追加?

2サイト同時配信したいのであれば、1個配信サイトを追加するだけでかまいません。

たとえば、YouTubeとTwitchの同時配信を行う場合は、Twitchを新規サイトとして追加します。

もちろん、2個の配信サイトを新規サイトとして追加し、同時配信することもできます。ただ、通常はサブを1個追加すればじゅうぶんでしょう。

YouTubeの追加は非推奨

YouTubeで配信する場合は、YouTubeは新規サイトとして追加せず、OBS本体で設定して配信を開始したほうが楽です。

【YouTube Live】OBSを使ってゲーム配信するための設定方法
YouTube Liveで、OBS Studio(以下OBS)を使って生放送をする場合、どのように設定すればよいのでしょうか。 ...

たとえば、YouTubeとTwitchの同時配信の場合は、Twitchのほうを新規サイトとして追加してください。

というのも、YouTubeを新規サイトとして追加すると、配信の開始・終了に手間がかかるからです。

つまり、YouTubeとTwitchの同時配信の場合は、

という方法がおすすめです。

スポンサーリンク
レクタングル(大)

RTMP URL・ストリームキーを入力する

配信サイトからコピペ

ここからが重要です。もし設定画面を閉じてしまった場合は、「編集」ボタンをクリックしてください。

編集ボタン

URL」と「ストリームキー」の設定を行いましょう。この2つの情報は配信サイトに掲載されています。

URLとストリームキー

今回は、TwitchとYouTubeを例に設定方法をご紹介します。

Twitchの設定例

Twitchの場合は、まず「URL」に「rtmp://live-tyo.twitch.tv/app/」と入力します。

Twitch

また、「ストリームキー」の部分についてはTwitchに掲載されているものをコピー&ペーストしましょう。

  1. クリエイターダッシュボード」を開く。
  2. 「設定」→「配信」の順にクリックする。
  3. 「プライマリストリームキー」をコピーする
  4. 同時配信プラグインの「ストリームキー」にペーストする。

Twitch

YouTubeの設定例

繰り返しますが、YouTubeの場合はここで設定するのはおすすめしません。ただ、念のため設定方法を書いておきます。

URL」に「rtmp://a.rtmp.youtube.com/live2」と入力します。

YouTube

また、「ストリームキー」については、YouTubeに掲載されているものをコピー&ペーストします。以下は「エンコーダ配信」(突発配信)の場合の例です。

  1. YouTubeにアクセスし、右上のカメラアイコンから「ライブ配信を開始」をクリックする。
  2. 「エンコーダ配信」をクリックする(いちばん上)。
  3. 「ストリームキー」をコピーする。
  4. 同時配信プラグインの「ストリームキー」にペーストする。

ストリームキーの場所

どこに掲載されている?

RTMP URL、およびストリームキーは、両方とも配信サイトに掲載されています。具体的な掲載場所については、配信サイトによって異なります

掲載場所がわからない場合は、下記ページをご覧ください。単純なコピペ作業ですが、ここで詰まる人が必ず出てきます

RTMP URL・ストリームキーの場所はどこ?配信サイトごとにまとめました
RTMP URL(サーバーURL)、およびストリームキーは、配信するために必要不可欠です。設定をまちがえると配信できません。 ...

配信サイトごとに設定を変更したい場合

配信サイトごとに画質設定を変更したい場合は、どうしたらよいのでしょうか。

たとえば、「YouTubeでは映像ビットレートを10Mbpsで配信して、ニコ生では6Mbpsで配信したい」というような場合です。

この場合、「エンコーダー」の部分を「OBSから取得する」以外にしましょう。

NVIDIA NVENC H.264 [jim_nvenc]

一例として、「エンコーダー」で「NVIDIA NVENC H.264 [jim_nvenc]」を選び、解像度やビットレートなどの画質設定を行います。

配信サイトごとのビットレートについての詳細は、下記ページをご覧ください。

OBS Studioで高画質な配信にする方法
OBS Studio(以下OBS)で配信するさい、どのように設定すれば高画質な配信ができるのでしょうか。画面が粗く(荒く)て困ったという経験...
ライブ配信における推奨ビットレートの目安。上り速度と○○がポイント
高画質な配信をしたいなら、配信ソフトのほうでビットレートを高く設定する必要があります。 しかし、むやみにビットレートを高く設定...

配信を開始する

設定が完了したら、左端の「開始」ボタンをクリックしてください。

開始ボタン

すると、初回は下記画像のようなエラーが出て配信できません。これは「編集」→「エンコーダー」で「OBSから取得する」を選択している場合に表示されます。

エラー
▲「OBSからエンコーダーを取得するには、始めにOBSで配信を開始してください」と表示されます。

対処法ですが、いったんOBS本体から配信を開始しましょう。そのまま配信を開始してもよいですし、数秒ですぐに配信を停止してかまいません

配信の管理
▲上記画像はYouTubeの場合です。ほかの配信サイトの場合は、「配信開始」ボタンが表示されます。

そして、再度、同時配信プラグインのほうの「開始」ボタンをクリックします。すると、今度はエラーが出ずに配信開始できました。

配信開始

なお、OBS右下の「配信開始」ボタンをクリックしたときに下記画像のようなエラーが表示された場合は、配信サイトのサーバーに接続するための設定ができていません。「設定」→「配信」タブで設定しましょう。

配信開始
▲OBS本体の設定ができていないと、「配信用URLがありません。設定の'配信'タブで配信用URLを入力してください」と表示されます。

コメビュについて

コメントビューアーについては、複数のサイトのコメントを同時に閲覧できるものが便利です。

たとえば、

  • マルチコメントビューア
  • わんコメ

などがこれに該当します。

これは究極のコメビュだ。マルチコメントビューアの使い方と、コメント読み上げの方法
マルチコメントビューア(以下マルチコメビュ)は、Ryu氏が開発しているコメントビューワーです。 もしコメビュ選びに悩んだら、マ...
即コメント読み上げ。わんコメなら棒読みちゃん不要、1クリックです
わんコメを使って、ライブ配信のコメント(チャット)を音声合成で読み上げさせてみましょう。 じつはわんコメだけでコメントの読み上...

アンインストール方法

同時配信プラグインを削除したい場合は、まずOBSを終了します。

OBSを閉じる

そして、同時配信プラグインのインストーラーから削除します。

インストーラー

しかし、インストーラーをすでに削除してしまったという人もいるかもしれません。

その場合は、エクスプローラー(PC画面下部のフォルダーアイコン)で以下の場所を開きます。「Program Files」ではなく「ProgramData」である点に注意してください。

C:\ProgramData\obs-studio\plugins\obs-multi-rtmp

この「obs-multi-rtmp」フォルダーを削除すれば完了です。

スポンサーリンク
レクタングル(大)
レクタングル(大)

X(旧Twitter)で最新情報をツイートしています!フォローお願いします。

関連コンテンツ



スポンサーリンク
レクタングル(大)

コメント

  1. より:

    アンインストール方法が本当に助かりました!
    削除してるはずなのにOBS立ち上げるたびにエラー吐いてて本当に困っていました。
    アドレスのフォルダを開いたらフォルダが残っていて、原因がわかって解決しました。
    ありがとうございました!

  2. 森羅万象 より:

    OBSで同時配信したいのですが、Aのサイトは音楽やゲーム音や声有り、Bのサイトでは音楽やゲーム音ありで声だけを無しにして配信する事は可能でしょうか?

  3. たこわさ より:

    ニコ生とYouTubeの生放送の同時配信の際、ゲームからの音が出ませんでした
    YouTubeに至ってはどちらも出ませんでした
    考えられる原因はなんになりますか?
    変わったことといえば先日ダウンロードしたNVIDIV Broadcastをインストールしたことぐらいです

    • newmomizi より:

      素人の考えですが、OBSのオーディオ設定をもう一度確認してみてください。間違ったオーディオ機器を設定していたりマイクを無効にしてあることも原因かもしれません。

      また、問題を切り分けるために、同時配信プラグイン側の配信設定を、「OBSから取得」と、「手動設定」を両方とも試してみてください。

      また、NVIDIA Broadcastも一度オフにしてみて、音が出ればそちらの問題です。ノイズ軽減が本来必要な音までカットしていることもあります。

      もしそれで治らなければ...僕にはわかりません。