【図解】Switchとキャプチャーボードの接続方法。ドックが必須です

Switchキャプチャーボードを接続するには、どうしたらよいのでしょうか。

Switchとキャプチャーボード

ポイントは、Switchのドックです。このドックの裏側のカバーを開けてセッティングしていきます。

Switchドック

ただ、ふだん携帯モードで遊んでいる人にはイメージが湧かない部分かもしれません。

1個ずつ手順を確認していきましょう。

関連 誤解!「SwitchをPCのHDMI・USBに接続して画面を映せないの?」という人へ

関連【図解】iPadにSwitchの画面を映す方法。配信も試してみた

【スポンサーリンク】

必要な機材は?

Switch

まず、通常のSwitch(ノーマルSwitch)が必要です。Switch Liteではキャプチャーボードと接続できません(後述)。

Switch

Switch本体をドックに差し込み、そのドックとキャプチャーボードをHDMIで接続することになります。

HDMIキャプチャーボード

ドックとキャプチャーボードは、HDMIケーブルでつなぎます。したがって、HDMIキャプチャーボードを用意しましょう。

created by Rinker
AVERMEDIA
¥18,780 (2024/11/21 20:46:52時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
Elgato
¥22,980 (2024/11/21 20:47:51時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
アイ・オー・データ
¥19,800 (2024/11/21 20:52:07時点 Amazon調べ-詳細)

もしキャプチャーボードの選び方で不明な点がある場合は、下記ページをご覧ください。

【図解】キャプチャーボードの選び方で迷っている初心者へ送る。5つのポイント
いったい、どのキャプチャーボードを買えばよいのでしょうか。また、各製品はどこが違うのでしょうか。 キャプチャーボードを賢く選ぶ...
【2024】失敗してわかった。おすすめキャプチャーボードを4個紹介します
自分に合ったキャプチャーボードを選ぶのは、ほんとうに苦労します。こんな人はいませんか? 製品が多すぎて、どれを買ったらよいか...

Switchの準備をしよう

ドックの出番

Switchとキャプチャーボードを接続するには、ドックが必要です。ドックは、Switchを購入したときに同梱されています。新たに購入する必要はありません。

Switchドック

では、なぜドックが必要なのでしょうか。それはSwitchの仕様上、ドックがないとキャプチャーボードと接続できないからです。

ふだん携帯モードでプレイするときはドックは使いません。しかし、キャプチャーボードと接続するためにはTVモードにしなくてはいけないので、必須です。

なお、例外としてドックなしでHDMI出力するためのアダプターもありますが、今回は置いておきます。

ドック裏側にケーブルを接続

ドックを手元に用意したら、つぎは裏のカバーを開けてください

Switchドック

いちばん上の端子にACアダプターを接続し、同アダプターをコンセントに差し込みましょう。

Switchドック
ACアダプターの接続は忘れやすいところです。これを忘れるとTVモードになりません。

さらに、いちばん下の端子にHDMIケーブルをつなぎます。このHDMIケーブルは、あとでキャプチャーボードと接続します。

Switchドック

本体をドックに差し込む

最後に、Switch本体から左右のJoy-Conを取り外し、本体をドックに差し込みます。本体の液晶画面がドックに隠れて見えなくなりますが、問題ありません。

Switchドック

完成すると下図のようになります。

Switch裏側

ヘッドセットを本体から外す

ここも注意が必要ですが、ヘッドセット(イヤホン)は本体から取り外してください

Switch、ヘッドホンの取り外し

ヘッドセットを接続したままだと、あとでキャプチャーボードと接続したさいにPCからゲーム音が出ません。PC側が無音になってしまいます。

ヘッドセットをSwitchに接続するとヘッドセットからはゲーム音が出るのですが、PCからは出なくなります。

受け入れがたい部分かもしれませんが、ゲーム実況ではヘッドセットはPCにつなぐというのを徹底してください。イヤホン・ヘッドホンについても同様です。

キャプチャーボードの音が出ない、ゲーム音が入らないとき、確認すべきポイント
キャプチャーボードを使用していると、音が聞こえないということがあるかもしれません。 より具体的には、ゲーム画面はPCに映ってい...
キャプチャーボード使用時、マイクはどこに接続する?PCに接続すべき理由
ゲーム実況でキャプチャーボードを使用する場合、マイク(ヘッドセット)はどこに接続すればよいのでしょうか。 マイクを接続できそう...
【ゲーム実況】ボイスチャットを入れるのを初心者におすすめしない理由
ボイスチャット(ボイチャ、VC)をしながらゲーム実況がしたいという需要は、以前から根強く存在します。 具体的には以下のようなも...

なぜSwitch Liteはダメなの?

ノーマルSwitchではなく、Switch Liteを所有している人にとっては、「キャプチャーボードに対応していない」と言われても釈然としないかもしれません。

Switch Lite

なぜSwitch Liteではダメなのかというと、同製品の仕様上、HDMI出力できないからです。

Switch LiteにはHDMI端子がありません

ではドックを購入すればよいのかというと、Switch Liteはドック非対応です(TVモード非対応)。ドックを購入しても意味がないのです。

TVモード テーブルモード 携帯モード
Switch Lite × ×
ノーマルSwitch

そうすると、キャプチャーボードと接続しようがありません。HDMI接続できないわけですから、どうしようもないということになります。

残念ですが、対処法はありません。ゲーム実況をやりたいなら、どうしてもノーマルSwitchが必要です。

Switchとキャプチャーボードを接続しよう

ここまでできたら、Switchとキャプチャーボードを接続しましょう。

キャプチャーボードの接続方法

簡単です。ドックから伸びているHDMIケーブルを、キャプチャーボードのHDMI端子につなげます。「IN」(入力のこと)と書いてある部分です。

INとOUT

ひょっとしたら、「OUT」と書いてあるHDMI端子もあるかもしれません。しかし、「IN」のほうを使います。まちがえないようにしてください。

SwitchがHDMI信号を出力(OUT)し、キャプチャーボードがそれを受け取って入力(IN)します。したがって、Switchはキャプチャーボードの「IN」と接続しましょう。

キャプチャーボードとPCを接続しよう

あとはキャプチャーボードとPCを接続するだけです。

キャプチャーボードの接続方法

キャプチャーボードをPCに接続する方法は、キャプチャーボードによって異なります。2種類覚えておいてください。

  • USB接続(外付型)
  • PCI Express接続(内蔵型)

また、キャプチャーボードとPCを接続後、一般的には以下の2種類をダウンロードする必要があります。

  • ドライバー(キャプボによっては不要)
  • キャプチャーソフト

ひょっとしたら、このあたりの話がまったく理解できないという人もいるかもしれません。下記ページにキャプチャーボードの使い方をまとめたので、参考にしてください。

【ゲーム実況】製品ごとに解説。各キャプチャーボードの使い方・レビュー
初めてのキャプチャーボードだと、どのようにして使えばよいのか悩むことも多いでしょう。 そこで、製品ごとにキャプチャーボードの使...

まとめ

ポイントはSwitchをTVモードにすることです。

  1. 本体をドックに差し込む。
  2. ドックにACアダプター、およびHDMIケーブルをつなぐ。
  3. ドックとキャプチャーボードをHDMIでつなぐ。
  4. キャプチャーボードとPCを接続する。

たったこれだけです。

Switchとキャプチャーボード

もしゲーム画面が映らない、ゲーム音が出ないという場合は、下記ページをご覧ください。

キャプチャーボード使用時に、ゲーム画面が映らないときの完全マニュアル
キャプチャーボードを使用していると、ゲーム画面がPCに映らない、真っ暗、認識されないということがあるかもしれません。 せっかく...
キャプチャーボードの音が出ない、ゲーム音が入らないとき、確認すべきポイント
キャプチャーボードを使用していると、音が聞こえないということがあるかもしれません。 より具体的には、ゲーム画面はPCに映ってい...
スポンサーリンク
レクタングル(大)
レクタングル(大)

X(旧Twitter)で最新情報をツイートしています!フォローお願いします。

関連コンテンツ



スポンサーリンク
レクタングル(大)