やさしいキャプチャーボードの使い方。ゲーム画面をPCに映すまでのやり方

初めてキャプチャーボードを使うときは、いろいろと不安があるものです。そこで、ゲーム画面をPCに映すまでの大まかな流れを確認していきましょう。

キャプチャーボード使用時の流れ

各製品ごとの詳しい使い方については、以下のページに書いておきました。

関連 【ゲーム実況】製品ごとに解説。各キャプチャーボードの使い方・レビュー

【スポンサーリンク】

キャプチャーボードを用意しよう

まずは、キャプチャーボードを手元に用意してください。

created by Rinker
AVERMEDIA
¥18,800 (2024/11/20 20:46:43時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
Elgato
¥22,980 (2024/11/20 20:47:31時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
アイ・オー・データ
¥19,800 (2024/11/20 20:51:40時点 Amazon調べ-詳細)

キャプチャーボードとPCを接続しよう

USB接続(外付型)

USB接続のキャプチャーボードの場合は、PCのUSB端子に接続します。

USB接続

PCI Express接続(内蔵型)

PCI Express接続のキャプチャーボードの場合は、PCのケースを開けてPCI Expressスロットに製品を取り付けます。

PCI Expressスロット

HDMI接続しても動作しない

まちがえやすいところですが、キャプチャーボードとPCはHDMI接続するわけではありません。それでは動作しません。

キャプチャーボードとPCの接続方法は、以下の2種類です。

  • USB
  • PCI Express

このあたりについて詳しく知りたい場合は、下記ページをご覧ください。

【図解】キャプチャーボードの接続方法。そのつなぎ方は正しい?
キャプチャーボードはどのように接続すればよいのでしょうか。 この問題は、多くの人が最初にぶつかる壁です。具体的なイメージが持て...

必要なソフトをインストールしよう

ドライバー(不要な製品もある)

ドライバー(デバイスドライバー)は、キャプチャーボードなどの周辺機器をPCで動作させるうえで必要なソフトウェアです。

現在、多くのキャプチャーボードはPCと接続したときにドライバーが自動的にインストールされる製品が一般的です。

したがって、たいていはドライバーを意識する必要はありません

ただ、キャプチャーボードによっては自分でPCにインストールしなければ使えない製品もあります。

その場合は、キャプチャーボードを販売しているメーカーの公式Webサイトでドライバーをダウンロードします。

ドライバーをインストール

もしドライバーの手動インストールが必要かどうかわからない場合は、以下のような方法で確認してください。

  • メーカーの公式サイト、またはAmazonの商品ページで確認する(例 : 「UVC対応」なら不要)
  • 製品の取扱説明書を確認する
  • 当サイトの使い方ページを確認する

キャプチャーソフト

キャプチャーソフトは、キャプチャーボードと接続しているゲーム機の画面をPCに映すために必要です。

キャプチャーボード

キャプチャーソフトも公式Webサイトでダウンロードしましょう。ドライバーとセットでインストールします。

キャプチャーソフトの種類

キャプチャーソフトの種類は、大きく2種類あります。

  • キャプチャーボード付属の純正ソフト
  • サードパーティ製ソフト

付属のキャプチャーソフトを使うのが基本です。ただ、サードパーティ製のソフトを使ってもかまいません(後述)。

RECnetral 4
▲出典 : 『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』(スクウェア・エニックス)

キャプチャーソフトについては、下記ページに情報をまとめました。

キャプチャーボード用のソフトとは?録画・ライブ配信で使えるソフトまとめ
SwitchやPS4のゲーム実況をPCで行う場合、キャプチャーボードが必要です。そして、もう1点重要なのがキャプチャーソフトです。 ...

HDCPをOFFにしよう

下記ゲーム機の場合は、コピーガードであるHDCPが原因でゲーム画面が映らないことがあります

  • PS5
  • PS4
  • PS3

たとえばPS5の場合は、ゲーム機をキャプチャーボードと接続するまえにあらかじめ本体側の設定でHDCPを無効にしておきましょう。

  1. PS5とモニター(またはTV)を直接、HDMIで接続する。
  2. 「設定」→「システム」→「HDMI」で、「HDCPを有効にする」のチェックを外す。
  3. PS5をモニターから取り外し、キャプチャーボードと接続する。

PS5のHDCPを無効にする

PS4やPS3など、ほかのゲーム機については、下記ページをご覧ください。なお、Switchの場合は設定不要です。

HDCPの回避・無効化が必要なゲーム機と、3種類の対処法。PS5/PS4/PS3で重要に
ゲーム機とキャプチャーボードをHDMIで接続したとき、ゲーム画面がPCに映らないということがあります。 さまざまな原因が考えら...

ゲーム機とキャプチャーボードを接続しよう

ゲーム機とキャプチャーボードをHDMI接続する場合は、HDMIケーブルで接続しましょう。

たとえば、Switchであれば本体をドックに差し込み、ドックとキャプチャーボードをHDMIケーブルでつなげます。

【図解】Switchとキャプチャーボードの接続方法。ドックが必須です
Switchとキャプチャーボードを接続するには、どうしたらよいのでしょうか。 ポイントは、Switchのドックです。このドック...

ゲーム機とキャプチャーボードをコンポジット端子(黄色の端子)で接続する場合は、そのゲーム機用のAVケーブルが必要です。たとえば、PS2ならPS2用、WiiならWii用のAVケーブルで接続してください。

コンポジット端子

iPhone/iPadとキャプチャーボードを接続する場合は、別途アダプターも必要です。

接続図

【ゲーム実況】iPhoneの画面をキャプチャーボードを使ってPCに出力する方法(有線)
iPhoneの画面をPCに映す方法として、キャプチャーボードを使ったやり方があります。 キャプチャーボードはPC用の周辺機器で...
iPadの画面をキャプチャーボードを使ってPCに映す方法。iPadの設定は不要です
iPadの画面をPCに映す方法として、キャプチャーボードを使ったやり方があります。 キャプチャーボードはPC用の周辺機器です。...

ゲーム画面を映そう

付属のキャプチャーソフトの場合

ここまでできたら、付属のキャプチャーソフトを起動します。すると、ゲーム画面がPCに映ります。ゲーム音もPCから出るようになります。

Game Capture HD60 S

ゲーム画面が映らない場合や、ゲーム音が出ない場合は、下記ページをご覧ください。対処法を詳しくまとめました。

キャプチャーボード使用時に、ゲーム画面が映らないときの完全マニュアル
キャプチャーボードを使用していると、ゲーム画面がPCに映らない、真っ暗、認識されないということがあるかもしれません。 せっかく...
キャプチャーボードの音が出ない、ゲーム音が入らないとき、確認すべきポイント
キャプチャーボードを使用していると、音が聞こえないということがあるかもしれません。 より具体的には、ゲーム画面はPCに映ってい...

サードパーティ製ソフトの場合

OBS Studio(以下OBS)などサードパーティ製のソフトを使用している場合は、設定をしないとゲーム画面が映りません

映像キャプチャデバイス

OBSであれば、「+」から「映像キャプチャデバイス」を選択したうえで設定していきます。詳細については、下記ページをご覧ください。

OBS「映像キャプチャデバイス」でゲーム画面・ゲーム音を出す方法
OBS Studio(以下OBS)の「映像キャプチャデバイス」は、TVゲーム機の画面を映したいときに使います。 ここでいうTV...

画面が映らない、音が出ない場合の対処法については、下記ページに情報をまとめました。

【OBS】キャプチャーボードの画面が映らないときの完全マニュアル
OBS Studio(以下OBS)で画面が映らない場合、どうすればよいのでしょうか。 このページでは、「映像キャプチャデバイス」でゲー...
【OBS】キャプチャーボード使用時にゲーム音が入らない、出ないときの対処法
OBS Studio(以下OBS)でキャプチャーボードを使用していて、ゲーム音が出ない場合、どうすればよいのでしょうか。 具体...

必要に応じて遅延対策をしよう

もしOBSの画面を見ながらプレイしようとして遅延(タイムラグ)を感じたのであれば、そのときは別途対策しましょう。

キャプチャーボードにパススルー出力がある場合は、キャプチャーボードとTVをHDMIケーブルで接続します。

パススルー出力

詳細については、下記ページをご覧ください。

2つあるキャプチャーボードの遅延対策。パススルー出力と、分配出力
どのキャプチャーボードにも遅延(タイムラグ)があります。 この遅延が原因で快適にゲームをプレイできないことがあるでしょう。 ...
【図説】キャプチャーボードのパススルー出力のやり方。正しい遅延対策の方法
キャプチャーボードのパススルー出力機能を使えば、キャプチャーボードによる遅延を回避できます。 パススルー出力のやり方は大きく2...

録画・ライブ配信しよう

ゲーム画面がPCに映ったら、録画・ライブ配信していきましょう。

録画の場合は、キャプチャーソフトの録画ボタンをクリックするだけです。このとき適切に設定しておけば、マイク音(自分の声)も動画に入れることができます。

実況動画の作り方は、録画と編集が重要
実況動画カテゴリでは、以下の事項について見ていきます。 ゲームの録画方法 実況動画の作り方 動画編集の方法 ...

ライブ配信では、OBSなどの配信ソフトを使います。配信ソフトでゲーム画面 + ゲーム音 + マイク音を配信できます。

ゲーム生配信のやり方、必要機材とは?配信サイト・ゲーム機ごとに解説
当サイトでは、ゲーム配信のやり方、配信方法、必要な機材・ソフトを 配信サイトごと ゲーム機ごと という2つ...
スポンサーリンク
レクタングル(大)
レクタングル(大)

X(旧Twitter)で最新情報をツイートしています!フォローお願いします。

関連コンテンツ



スポンサーリンク
レクタングル(大)

コメント

  1. もり より:

    gc500 を使いwiiの画面を撮ろうとしたんですが右側のイヤホンにノイズが入ったり、画面ノイズがあったりしました。どうすればよろしいでしょうか