配信ソフト一覧

【OBS】Voicemeeter Bananaを使い、通話音声を「入れない」で配信する方法

OBS Studio(以下OBS)を使用している場合、どうすればDiscordのボイスチャットの通話音声を入れないで配信できるのでしょうか。...

【OBS】配信にDiscordの通話音声を「入れない」方法。無料VB-CABLEの場合

OBS Studio(以下OBS)によるゲーム配信で、Discordのボイスチャットの通話音声を入れたくない場合、どのように設定したらよいの...

【OBS】Discordの通話音声を「入れない」ための設定方法(キャプボ使用)

OBS Studio(以下OBS)でのゲーム配信で、Discordの通話音声を入れたくない、ゲーム音のみ入れたいということがあるかもしれませ...

OBSでDiscordの通話音声を入れる方法。ほぼ設定不要です

OBS Studio(以下OBS)を使用していると、Discordの通話音声を入れたい、ボイスチャットを入れたいというケースがあるかもしれま...

【OBS】シーンコレクションとは?画面構成、音声ミキサーを保存できます

OBS Studio(以下OBS)には、シーンコレクションという便利な機能があります。 以下のような状況を想像してください。 ...

Elgatoのキャプボで簡単にゲーム配信する方法。YouTube、Twitchを例に

Elgatoのキャプチャーボードを持っているなら、付属ソフトの「Game Capture HD」を使うことでゲーム配信(生放送)が簡単にでき...

RECentral 4でゲーム配信する方法。YouTube、Twitchなら簡単です

AVerMediaのキャプチャーボードを持っているなら、付属ソフトの「RECentral」を使うことでゲーム配信(生放送)が簡単にできます。...

【OBS】雑談・お絵かき・歌配信でこれを知らないと詰みます。困ったとき用まとめ

OBS Studio(以下OBS)の設定方法については、ゲーム配信を対象としていることが多々あります。当サイトもそうです。 で...

OBSでマイク音声が二重になる、反響する、ロボ声のときの対処法

OBS Studioを使用中にマイク音声が二重になった場合、どうすればよいのでしょうか。 二重になっているマイク音声を聞いたと...

【N Air】すぐにニコ生で配信するための設定方法。こんなに簡単になっていたのか

N Airを使って、実際にニコニコ生放送(以下ニコ生)で配信を始めてみましょう。 難しい設定は必要ありません。なぜなら、以下の...

スポンサーリンク
レクタングル(大)
レクタングル(大)