「Game Capture HD」は、Elgatoのキャプチャーボードを所有しているユーザーが使えるソフトです。
キャプチャーボードを購入してGame Capture HDをインストールすれば、SwitchやPS4のゲーム画面を
- PCに映す
- 録画する
といったことが簡単にできます。
今回は、ざっくりと録画関連の機能について見ていきましょう。自分の声や、Discordの通話相手の声を入れることもできます。
Windowsを対象とした解説です。macOS用ではない点に注意してください。
関連 Elgatoのキャプボで、簡単にゲーム配信する方法。YouTube、Twitchを例に
目次
対応製品を確認しよう
まず、基本的な点ですが、Game Capture HDを使って録画できるキャプチャーボードは、生産終了品を除くと下記2製品です。
HD60 S | HD60 Pro | |
製品画像 | ||
接続方式 | USB 3.0 | PCI Express x1 |
エンコード方式 | ソフトウェアエンコード | ハードウェアエンコード |
対応ゲーム機 | Switch PS4 |
Switch PS4 |
パススルー出力 | ○ | ○ |
解説・レビュー | こちら | こちら |
では、これ以外のElgato製品はどうでしょうか。たとえば、初代4K60 Pro(「MK.2」の文言が入っていない無印)はGame Capture HDを使えるのでしょうか。
結論としては、4K60 ProでもGame Capture HDを使って録画することはできます。ただし、4K解像度では録画できません。
▲「2160p59.94のサポートなし」というエラーが表示され、ゲーム画面が映りません。
どうしても4K60 ProでGame Capture HDを使いたいのであれば、ゲーム機側の解像度を1080p以下に落とす必要があります。
PS4の場合は、「設定」→「サウンドとスクリーン」→「映像出力設定」→「解像度」で「1080p」を選択します。
もし、それも避けたいということであれば、「4K Capture Utility」を使いましょう。Elgato公式サイトでダウンロードできます。
ソフトをインストールしよう
Game Capture HDをダウンロードする方法は、以下のとおりです。
- 公式サイトにアクセスする。
- 「SELECT YOUR PRODUCT」で任意の製品を選ぶ。
- 「GAME CAPTURE」をダウンロードする。
Game Capture HDをダウンロード後、インストールします。
- ダウンロードした「GameCaptureSetup_xxx.msi」をダブルクリックする。
- 画面を順に進めていく。
- インストールが完了する。
インストール途中、「Elgato Sound Capture」というものをインストールするか聞かれます。ゲーム音やマイク音以外の音声を入れたい場合にチェックを入れましょう。
たとえば、Discordの通話相手の声や、iTunesの音楽などを録画で動画に入れたいなら、チェックを入れます。
しかし、これらの音を入れるつもりがないなら、とくにインストールする必要はありません。
録画しよう
ゲーム画面を映す
録画するためには、前提としてゲーム画面をPCに映しておく必要があります。やり方については、下記ページをご覧ください。
ゲーム画面を録画する
録画するには録画ボタンをクリックするだけです。録画の停止も同じボタンです。
初期設定の場合、録画を停止すると動画の変換が自動で行われるので、完了まで待つようにしてください。
動画の保存場所は、初期設定ではビデオライブラリ(C:\Users\ユーザー名\Videos)になっています。
- エクスプローラーを開く
- 「ビデオ」を開く。
- 「名称未設定ゲーム」という名前の動画を探す。
保存場所を変更することもできます。
- 画面のいちばん上にある歯車アイコンをクリックする。
- 設定画面が開くので、「キャプチャ」タブを開く。
- 「ファイルの書き出し場所」を変更する。
画質を変更する
初期設定で問題ないと思いますが、モザイクのようなノイズ(ブロックノイズ)が気になるのであれば録画時の画質を上げることもできます。
まず、「デバイス」セクションにある歯車アイコン(上から2番め)をクリックします。
設定画面が開くので、「プロファイル」が「HD 1080」になっていることを確認したうえで、「画質」のスライダーを右に動かしましょう。
そうすれば、録画しても画質が荒くなりづらくなります。ただし、画質を上げるほどファイルサイズが大きくなるので、その点は注意してください。
動画を編集する
録画後、「編集」タブに切り替えることで、簡単な動画編集(トリミング、カット)することもできます。
もし本格的に動画編集がしたい場合は、動画編集ソフトを別途用意して行いましょう。
Game Capture HDの「編集」タブで動画編集をするには、ビデオライブラリの「EGC_Library」フォルダー内の動画ファイル(拡張子は「.ts」)が必要です。
▲録画すると、「EGC_Library」フォルダー内に動画が生成されます。初期設定の場合、「編集」タブで編集しないなら、この動画は削除してもかまいません。
自分の声を動画に入れよう
まとめ撮り
マイク音(自分の声)を動画に入れて実況動画を作りたい場合は、まずマイクをPCに接続します。
そして、以下のように設定してください。
- 「ライブコメント」セクションで「マイク」を選択する。
- 「コメンタリー」をクリックし、アイコンが青く点灯した状態にする。
- 録画を開始し、マイクに向かって声を入れる。
自分の声がヘッドホンまたはスピーカーから返ってくるのを防止したい場合は、「ライブコメント」のスピーカーアイコンをミュートにしましょう(モニタリングOFF)。
別撮り
Game Capture HDには、声を別撮りする機能もあります。これは、動画は動画、声は声というように、計2個のファイルを分けて作るやり方です。
別撮りのメリットについては、下記ページにまとめておきました。
まず、最上部の歯車アイコンをクリックして設定画面を開きます。
そのうえで、以下のように設定しましょう。
- 「共有」タブを開く。
- 「以下のトラックをミックスして書き出す」の「ライブコメントオーディオ」のチェックを外す。
- 「別のファイルに書き出す」の「ライブコメントオーディオ」にチェックを入れる。
- 「OK」をクリックする。
- 録画を開始し、マイクに向かって声を入れる。
録画後、動画編集ソフトを使って動画と声を1個にまとめる必要があります。この編集作業が煩雑であるなら、まとめ撮りにしてください。
Flashback録画を使おう
Flashback録画を使えば、録画を忘れていた場合でも問題ありません。対処できます。
使い方ですが、青いバーの任意の位置をクリックします。すると、過去の映像が表示されます。
▲このバーがない場合は、最上部の歯車アイコンの「キャプチャ」タブでFlashback録画を有効にする必要があります。
この状態で録画ボタンをクリックしてください。録画開始と同時に現在の映像が表示されますが、正常な動作です。
録画される区間は、過去の映像の時点から録画を終了するまでのあいだです。
Discordの通話相手の声を入れよう
Discordで通話しながら録画し、動画に通話相手の声を入れたい、ボイスチャットしながら録画したい、という人もいるかもしれません。
初期設定のままだと、録画しても通話相手の声は動画に入りません。Elgato Sound Capture(上述)の設定を変更する必要があります。
やり方については、下記ページをご覧ください。ライブ配信用の解説ですが、同じ設定でできます。
まとめ
録画方法自体は簡単です。
ただ、録画しつつ自分の声を入れる場合、「コメンタリー」ボタンを青く点灯させる必要があります。
しかし、このあたりは複雑で、Elgato Sound Captureの「チームチャットをキャプチャ」を使う場合は、逆に同ボタンを点灯させてはいけません。
状況に応じて録画関連の機能をうまく使っていきましょう。
2006年から15年以上、ゲーム実況のやり方の解説記事を書いています。書いた記事数は1,000本以上。ゲーム配信、ゲーム録画、動画編集の記事が得意です。
記事はていねいに、わかりやすく!ゲーム実況界の教科書をめざしています。