OBSで録画した動画を編集ソフトで読み込めない、投稿できないときの対処法

この記事をシェアする

OBS Studio(以下OBS)には録画機能が搭載されており、ゲームを録画できるようになっています。

OBS録画機能

しかし、以下のようなケースに遭遇したことはないでしょうか。

  • 動画編集ソフトで動画を読み込めない
  • Twitterに動画を投稿できない

原因は複数考えられます。

このページでは、録画フォーマット(コンテナフォーマット、ファイル形式)が原因である場合の対処法について見ていきます。

【スポンサーリンク】

録画フォーマットの設定確認

まずは、OBSの「録画フォーマット」の設定を確認してみましょう。

  1. 「設定」→「出力」の順にクリックする。
  2. 「出力モード」を「詳細」にする。
  3. 「録画」タブを開く。
  4. 録画フォーマット」を見る。

録画フォーマット

初期設定では、「mkv」(マトリョーシカ)になっています。

しかし、MKVファイルのままだと、動画編集ソフトによっては読み込むことができません。

Premiere Proなど、MKVファイルに対応していないという動画編集ソフトもあるからです。この場合、動画を編集できません。

また、MKVファイルはTwitterに投稿できません。動画をTwitterにドラッグ&ドロップしても無反応です。

Twitter

MKVをMP4に変換すれば解決

では、どうすればよいのでしょうか。

結論としては、MKVファイルをMP4ファイルに変換すれば解決します。MP4ファイルは汎用性が高く、定番のファイル形式です。

変換

やり方も難しくありません。OBSだけでMP4ファイルにできるからです。具体的な方法を順に見ていきましょう。

録画後、手動でMP4に変換する方法

すでにMKVファイルが手元にあって、MP4形式で録画しなおすのは避けたいという場合、手動でMP4ファイルに変換します。

まず、「ファイル」→「録画の再多重化」の順にクリックします。

録画の最多重化

するとウィンドウが表示されるので、「OBS 録画」の部分でMKVファイルを選択し、「再多重化」をクリックしてください。

再多重化

このようにすることで、新たにMP4ファイルが生成されます。生成された動画を確認するには、「ファイル」→「録画を表示」です。

動画の保存先

すでにあるMKVファイルについては、不要であれば削除してもかまいません。

スポンサーリンク
レクタングル(大)

録画後、自動でMP4に変換する方法

毎回、手動でMP4に変換するのは手間です。じつは自動変換する方法があります。

  1. 「設定」→「詳細設定」の順にクリックする。
  2. 自動的にmp4に再多重化 (mkvとして録画)」にチェックを入れる。
  3. 「OK」をクリックする。
  4. 録画を開始する。

自動的にmp4に再多重化

これもMKV形式で録画するのですが、録画停止後に自動でMP4形式に変換してくれます。

結果的にMKVファイルとMP4ファイル、2個の動画が生成されます。前者については、不要であれば削除してください。

MP4で録画する方法

そもそも動画変換するさいの待ち時間が惜しいという場合は、MP4形式で録画する方法もあります。

設定方法は以下のとおりです。

  1. 「設定」→「出力」の順にクリックする。
  2. 「出力モード」が「詳細」になっていることを確認する。
  3. 「録画」タブを開く。
  4. 「録画フォーマット」を「mp4」にする。
  5. 「OK」をクリックする。
  6. 録画を開始する。

録画フォーマット

このやり方であればMKVファイルは生成されず、MP4ファイルに変換する必要はありません。

ただし、録画中になんらかの異常が発生した場合に、動画が破損して再生できなくなるというデメリットがあります。

警告部分
▲「録画フォーマット」で「mp4」を選択したさいに表示される警告

録画フォーマットのおすすめは?

安全性から考えた場合、録画フォーマットとしていちばん無難なのはMKVです。必要に応じてMP4に変換しましょう。

筆者は最初からMP4で録画してしまうタイプです。いままでOBSで録画中に問題が起きた記憶がないからです。しかし、万が一のことを考えたらMP4は避けたほうがよいかもしれません。

なお、FLV形式での録画はおすすめしません。理由は、MKVと同じようなトラブルが起きる可能性があり、かつ音声トラックを分けて録画できないからです。

【OBS】ゲーム音・マイク音を分けて、別々に録画する方法。別撮りのポイント
OBS Studio(以下OBS)でも別撮りできます。 ここでいう別撮りとは、1個の動画内でゲーム音・マイク音を2つに分けて録...

まとめ

MKVファイルは多少扱いづらい場合がありますが、MP4ファイルに変換する方法を理解していれば問題ないでしょう。

OBSでの録画方法について詳細を知りたい場合は、下記ページをご覧ください。

  • 画質が荒くなるのを防止したい
  • カクつくのを直したい
  • ゲーム音とマイク音を分けて録音したい
OBSでゲームを録画するための設定方法。いきなり「録画開始」していませんか?
OBS Studio(以下OBS)を使って、無料でゲーム画面を録画してみましょう。 OBSは基本的にライブ配信用のソフトとして...

YouTubeTwitterに動画を投稿する方法については、下記ページに情報をまとめました。

【2023】YouTubeに動画を投稿する方法。録画・編集後、これだけやればOK
YouTubeに動画を投稿(アップロード)するには、ちょっとしたポイントを押さえておく必要があります。 たとえば、以下のような...
TwitterにPCから動画を投稿する方法。ゲーム実況と絡めて一気に解説します
Twitterで見かけるゲーム系の動画は、どのような方法で投稿(アップロード)し、ツイートしているのでしょうか。 今回は、PC...
スポンサーリンク
レクタングル(大)