【OBS】キャプボを使ってiPhone/iPadの画面を映す、音を出すための設定方法

iPhone/iPad + キャプチャーボードの場合、OBS Studio(以下OBS)の設定はどうしたらよいのでしょうか。

OBS

難度としては、Wi-FiでiPhone/iPadの画面を映す場合よりも難しい設定が必要です。やり方を見ていきましょう。

Windows PCの使用を前提とした記事です。

【スポンサーリンク】

準備する

必要なもの

必要なものは以下のとおりです。

  • キャプチャーボード
  • アダプター

注意したいのですが、キャプチャーボードだけではiPhone/iPadとキャプチャーボードをHDMI接続できません。アダプターも必要です。

接続図

iPhone/iPad本体の端子の種類によって必要なアダプターが異なります。Lightningなのか、USB-Cなのかという違いです。詳細については、下記ページをご覧ください。

【ゲーム実況】iPhoneの画面をキャプチャーボードを使ってPCに出力する方法(有線)
iPhoneの画面をPCに映す方法として、キャプチャーボードを使ったやり方があります。 キャプチャーボードはPC用の周辺機器で...
iPadの画面をキャプチャーボードを使ってPCに映す方法。iPadの設定は不要です
iPadの画面をPCに映す方法として、キャプチャーボードを使ったやり方があります。 キャプチャーボードはPC用の周辺機器です。...

ドライバーを入れる

最低でもキャプチャーボードのドライバーをインストールしておきましょう。キャプチャーボードのメーカーの公式サイトでダウンロードできます。

【ゲーム実況】製品ごとに解説。各キャプチャーボードの使い方・レビュー
初めてのキャプチャーボードだと、どのようにして使えばよいのか悩むことも多いでしょう。 そこで、製品ごとにキャプチャーボードの使...

ただ、近年はドライバーが自動でインストールされる製品も増えてきました。メーカーの公式サイトやAmazonを確認すれば、ドライバーが不要なタイプか判別できます。

格安のキャプチャーボード(いわゆる中華系)の場合、ドライバーのインストールは必要ありません。PCとキャプチャーボードをUSBを接続するだけです。

各機器を接続する

準備できたら各機器を接続しましょう。

接続図

もし音の遅延対策としてiPhone/iPadの音をTV(モニター)から出したい場合は、キャプチャーボードのパススルー出力機能を使い、下図のように接続してもかまいません。

パススルー出力

OBS側の設定をする

映像キャプチャデバイス

  1. 「ソース」のところにある「+」をクリックします。
  2. ソースの追加

  1. 映像キャプチャデバイス」を選択します。
  2. 映像キャプチャデバイス

  3. 適当な名前をつけて「OK」をクリックします。そのままでもかまいません。
  4. 任意の名前をつける

  5. 「デバイス」でキャプチャーボードを選択します。
  6. 「デバイス」の設定

  7. 注意したいのですが、キャプチャーボードによっては音を出すためにカスタム音声デバイスの設定が必要な製品があります(全製品ではない)。詳細については、こちらをご覧ください。
  8. カスタム音声デバイスを使用する

  9. 「OK」をクリックします。

オーディオの詳細プロパティ

  1. もしiPhone/iPadの音を自分でも聞きたいのであれば、さらに設定していきましょう。音声モニタリングの設定を行います。
  1. 「音声ミキサー」の歯車アイコンをクリックします。
  2. オーディオの詳細プロパティ
    ▲ここに歯車アイコンがない場合は、上部メニューバー「編集」→「オーディオの詳細プロパティ」でも開けます(バージョン28.0以上で同アイコンが表示)。

  3. 「映像キャプチャデバイス」の「音声モニタリング」で「モニターのみ(出力はミュート)」を選択します。
  4. 映像キャプチャデバイス、モニターのみ (出力はミュート)

  5. すると、iPhone/iPadの音を自分でも聞けるようになりました。
  6. iPhone/iPadの内蔵スピーカーから音は出ませんが、仕様です。
スポンサーリンク
レクタングル(大)

黒色の部分は削れる

クロップ機能の出番

OBSにiPhone/iPadの画面を映すと、周りに黒色の部分があるはずです。

黒帯
▲『ウマ娘 プリティーダービー』(Cygames)より

そのままでもよいのですが、もし不要であればOBSのクロップ機能を使って削りましょう。

  1. OBSの画面上で、赤丸の部分にカーソルを重ねる。
  2. その部分でAltキーを押しながら辺または角をドラッグする。

背景を入れる

そのうえで適当な静止画像をソースとして追加して背景にします。

画像

ソースの順序に注意してください。具体的には、ソースを上下にドラッグして「映像キャプチャデバイス」が上、背景となる「画像」が下になるようにします。

ソースの順序

すると、背景が静止画像になりました。黒帯がなくなり、違和感が軽減されるはずです。

背景画像追加後

画面サイズを合わせる

細かい話になりますが、筆者の所有しているiPad mini(第6世代)では画面を削ったぶん上下に空白部分ができてしまいました。

上下の空白

この部分を埋めたいのであれば、以下のようにすることで画面サイズを合わせることができます。

  1. 「映像キャプチャデバイス」を右クリックする。
  2. 「変換」から「画面に合わせる」を選択する。

画面サイズを合わせたあと

ここまでの解説の意味がわからなかった場合は、下記ページをご覧ください。ソースの編集方法についてまとめています。

OBS Studioでソースを追加・設定する方法。配信画面を自由にレイアウト
OBS Studio(以下OBS)で画面を視聴者に見せたいときは、「ソース」の「+」をクリックしましょう。 適切に設定できれば...
【完全版】OBSで画面サイズが合わないときの対処法
OBS Studio(以下OBS)で画面サイズが合わない(おかしい)ことがあるかもしれません。 具体的には、 ...

こんなときは

画面が映らない

OBSにiPhone/iPadの画面が映らない場合は、Windows側の設定や、使用している機材に問題がないか確認しましょう。iPhone/iPadの充電切れの可能性もあります。

iPhoneの画面がキャプチャーボードで映らない、音が出ない場合の対処法
キャプチャーボードを使っていて、iPhoneの画面がPCに映らない、iPhoneの音がPCから出ない場合の対処法です。 このペ...
【OBS】キャプチャーボードの画面が映らないときの完全マニュアル
OBS Studio(以下OBS)で画面が映らない場合、どうすればよいのでしょうか。 このページでは、「映像キャプチャデバイス」でゲー...
キャプチャーボード使用時に、ゲーム画面が映らないときの完全マニュアル
キャプチャーボードを使用していると、ゲーム画面がPCに映らない、真っ暗、認識されないということがあるかもしれません。 せっかく...

音が出ない、自分に聞こえない

まず、前提として以下の2点を確認してください。

  • iPhone/iPadから音が出ないのは仕様
  • 「オーディオの詳細プロパティ」でモニタリングの設定を行う(上述)

つぎに、マナーモードを解除しているか確認します。同モードを解除しないとPCから音が出ません。

マナーモード

それでもまだ音が出ない場合は、下記ページに書いてあることを試してみてください。確認事項が多く、解決まで時間がかかるかもしれませんが、必ず音は出ます。

キャプチャーボードの音が出ない、ゲーム音が入らないとき、確認すべきポイント
キャプチャーボードを使用していると、音が聞こえないということがあるかもしれません。 より具体的には、ゲーム画面はPCに映ってい...
【OBS】キャプチャーボード使用時にゲーム音が入らない、出ないときの対処法
OBS Studio(以下OBS)でキャプチャーボードを使用していて、ゲーム音が出ない場合、どうすればよいのでしょうか。 具体...

このあとのOBSの設定は?

iPhone/iPadの画面が映って音も出るようになったら、あとはいつもどおりの設定となります。

OBSの詳しい使い方については、下記ページをご覧ください。

【図解】やさしいOBS Studioの使い方。ゲーム配信者のための設定ガイド
OBS Studio(以下OBS)は、各種配信サイトに対応している無料のライブ配信用ソフトです。詳しい使い方を見ていきましょう。 ...
スポンサーリンク
レクタングル(大)
レクタングル(大)

X(旧Twitter)で最新情報をツイートしています!フォローお願いします。

関連コンテンツ



スポンサーリンク
レクタングル(大)