【図説】キャプチャーボードのパススルー出力のやり方。正しい遅延対策の方法

キャプチャーボードパススルー出力機能を使えば、キャプチャーボードによる遅延を回避できます。

パススルー

パススルー出力のやり方は大きく2ステップです。

  1. キャプチャーボードとPCをつなげる(例 : USB)。
  2. キャプチャーボードとTV(またはモニター)をHDMIでつなげる。

パススルー出力自体は、難しい設定は必要ありません。HDMIケーブルでつなげるだけです。詳しく見ていきましょう。

関連【OBS】ゲーム画面が重くて操作しづらい?それはキャプボの遅延かも

【スポンサーリンク】

必要なものを用意しよう

必要なものは3つです。

  • パススルー対応のキャプチャーボード
  • TV、またはモニター
  • HDMIケーブル

キャプチャーボードがパススルー出力に対応しているかどうかは、製品を見ればわかります。「OUT」と書かれたHDMI端子があれば対応していますし、なければ対応していません。

INとOUT
▲パススルー出力するためには、「OUT」(HDMI出力)が必要です。

たとえば、下記製品が同機能に対応しています。

created by Rinker
AVERMEDIA
¥18,800 (2024/11/20 20:46:43時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
Elgato
¥22,980 (2024/11/20 20:47:31時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
アイ・オー・データ
¥19,800 (2024/11/20 20:51:40時点 Amazon調べ-詳細)

もし「OUT」がないキャプチャーボードの場合は、パススルー出力はできません。分配出力して遅延対策しましょう。

また、モニターについてですが、いま使っているモニターとは別にTVまたはモニターを用意してください。この点については後述します。

ノートとTV、デスクトップとTV

PCにゲーム画面を映そう

基本的な点から順番にやっていきましょう。まずは、PCにゲーム画面を映すことから始めます。

【ゲーム実況】製品ごとに解説。各キャプチャーボードの使い方・レビュー
初めてのキャプチャーボードだと、どのようにして使えばよいのか悩むことも多いでしょう。 そこで、製品ごとにキャプチャーボードの使...
【図解】キャプチャーボードの接続方法。そのつなぎ方は正しい?
キャプチャーボードはどのように接続すればよいのでしょうか。 この問題は、多くの人が最初にぶつかる壁です。具体的なイメージが持て...

たとえば、SwitchならSwitchのゲーム画面をPCに映します。ゲーム画面を録画したりライブ配信するためには、これが必須です。

キャプチャーボード

PCにゲーム画面が映ったら、実際にゲーム画面を見ながらプレイしてみてください。遅延があります。快適にゲームをプレイできるでしょうか。

接続図

もし遅延が妥協できる範囲なら(つまり違和感なくプレイできるなら)、わざわざパススルー出力する必要はありません。パススルー出力しないほうがシンプルです。

ゲームジャンルによってはパススルー出力は必須ではありません。環境・設定によっても遅延の感じ方は異なります。

ゲーム画面がPCに映らない、ゲーム音がPCから出ない場合は、下記ページをご覧ください。

キャプチャーボード使用時に、ゲーム画面が映らないときの完全マニュアル
キャプチャーボードを使用していると、ゲーム画面がPCに映らない、真っ暗、認識されないということがあるかもしれません。 せっかく...
キャプチャーボードの音が出ない、ゲーム音が入らないとき、確認すべきポイント
キャプチャーボードを使用していると、音が聞こえないということがあるかもしれません。 より具体的には、ゲーム画面はPCに映ってい...

TVにゲーム画面を映そう

つぎは、キャプチャーボードとTVを接続します。キャプチャーボードの「OUT」とTVをHDMIケーブルでつなげましょう。

パススルー出力

そして、TVのチャンネルをHDMI入力に切り替えます。たとえば、TVの「HDMI1」にHDMIケーブルを接続したのであれば、TVのチャンネルも「HDMI1」に切り替えます。

すると、TVにゲーム画面が映り、ゲーム音もTVから出ます。もしTVにゲーム画面が映らない場合は、下記ページをご覧ください。

キャプチャーボードのパススルー出力で、TV・モニターに画面が映らないときの対処法
キャプチャーボードのパススルー出力機能で使っているTV(モニター)にゲーム画面が映らない場合、どのように対処すればよいのでしょうか。 ...
スポンサーリンク
レクタングル(大)

ゲームをプレイしよう

どの画面でプレイ?

ここまでできたらTVに映っているゲーム画面を見ながらゲームをプレイしましょう。

パススルー

PCにもゲーム画面が映っていますが、そちらは録画・ライブ配信用の画面です。パススルー出力するのであれば、PCのゲーム画面を見ながらプレイすることはありません

つまり、

  • TV : ゲームプレイ用の画面
  • PC : 録画・ライブ配信用の画面

ということです。

なお、iPhone/iPadとキャプチャーボードを接続している場合は、iPhone/iPadの画面を見ながらプレイします。

【ゲーム実況】iPhoneの画面をキャプチャーボードを使ってPCに出力する方法(有線)
iPhoneの画面をPCに映す方法として、キャプチャーボードを使ったやり方があります。 キャプチャーボードはPC用の周辺機器で...
iPadの画面をキャプチャーボードを使ってPCに映す方法。iPadの設定は不要です
iPadの画面をPCに映す方法として、キャプチャーボードを使ったやり方があります。 キャプチャーボードはPC用の周辺機器です。...

ゲーム音はどこから聞く?

では、ゲーム音はどこから聞くのでしょうか。結論を書くと、TVから出ている音を聞きます

パススルー

TVにヘッドホンを接続して音を聞いてもかまいません。

パススルー、ヘッドホン

もしPCから出ているゲーム音を聞くとなると、快適にゲームをプレイできません。なぜなら、PCから出ているゲーム音は、TVに映っているゲーム画面よりも遅れて聞こえてくるからです。

パススルー

PCから出ているゲーム音は、録画・ライブ配信用です。ゲームをプレイするときは、TVから出ているゲーム音を聞きましょう。

話をまとめると、

  • TVに映っているゲーム画面を見ながらプレイ
  • TVから出ているゲーム音を聞きながらプレイ

ということになります。

そうすれば、ゲーム画面とゲーム音のタイミングが一致した状態でプレイできます。

まだ遅延を感じる?

それでもまだ遅延を感じるのであれば、TV側に「ゲームモード」がないか確認してください。ONにすることで、液晶画面の遅延が軽減される機能です。

TV

ただし、すべてのTVに同機能が搭載されているわけではありません

また、あくまでもTV側の機能である点に注意してください。キャプチャーボードの機能ではありません。

モニター1台でのパススルーは非推奨

デスクトップPCユーザーの場合、「現在使っているモニター1つだけでパススルーできないだろうか?」と考える人もいるはずです。

1台のモニターでパススルー

たしかに、モニター1台でもできないわけではありません。たとえば、GC550Game Capture HD 60Sは、筆者が試したかぎりではできました。

しかし、基本的におすすめしません。メーカーが想定していない使い方なので、やらないほうが無難です。

どうしてもモニター1台でパススルー出力せざるをえない場合は、なんらかの不具合が起きる可能性は覚悟しておきましょう。

備考

基本は以上のとおりですが、いろいろと疑問もあるかもしれません。

  • ライブ配信中、棒読みちゃんの読み上げ音声とゲーム音をイヤホンで同時に聞きたい
  • ボイスチャット(VC)もしたい
  • ゲーム音がPCとTVの両方から出ている(二重になる)

3番めは簡単に対処できますが、1番めと2番めについてはパススルー出力時にやっかいな問題です。

この3点につき、下記ページに少しだけ情報を掲載しました。

キャプチャーボード使用時、音はどうやって聞く?どのゲーム画面を見る?
ゲーム実況でキャプチャーボードを使う場合、以下のような疑問が出てくるかもしれません。 どの画面を見てゲームをプレイするの? ...
OBSでゲーム音・BGM・デスクトップ音声が二重になるときの対処法
OBS Studio(以下OBS)を使用していると、ゲーム音が二重になることがあるかもしれません。 この「二重」という表現は、...

まとめ

パススルー出力のやり方は簡単です。

ただ、ゲーム画面がPCとTVの両方に映り、ゲーム音もPCとTVの両方から出るので、慣れないうちは混乱するかもしれません。

重要なのは、

  • TVを見ながらゲームをプレイする
  • TVからゲーム音を聞く
  • PCは録画・ライブ配信用

という3点です。

なお、パススルー出力はマルチモニターとは違う概念なので、この点も留意してください。

配信で画面がゴチャつくって? → マルチモニター・デュアルモニターで完全解決
ゲーム配信者のなかには、マルチモニター(マルチディスプレイ)にしている人が珍しくありません。 では、マルチモニターのメリットは...
スポンサーリンク
レクタングル(大)
レクタングル(大)

X(旧Twitter)で最新情報をツイートしています!フォローお願いします。

関連コンテンツ



スポンサーリンク
レクタングル(大)

コメント

  1. haru より:

    内蔵型のキャプボ(AverMedia C988)を使ってるのですが、モニターにヘッドセットを指さず遅延なく音を聞く方法を知りたいです。
    PCのdiscordで通話しながらやりたいです。