キャプチャーボード使用時、音はどうやって聞く?どのゲーム画面を見る?

ゲーム実況でキャプチャーボードを使う場合、以下のような疑問が出てくるかもしれません。

  • どの画面を見てゲームをプレイするの?
  • どうやってゲーム音を聞けばいいの?

パススルー

実況動画を作る場合でも、ライブ配信をする場合でも、このような疑問を持つのはもっともです。

7つのケースを想定して見ていきましょう。

【スポンサーリンク】

【基本】PCの画面でプレイする

まず、シンプルなケースからです。PCに映っているゲーム画面を見ながらゲームをプレイします。

接続図

ゲーム音もPCから出ます。具体的には、PCに接続している以下の機器から音が出力されます。

  • ヘッドセット
  • イヤホン
  • ヘッドホン
  • スピーカー

注意が必要ですが、ゲーム機本体や、コントローラーにはイヤホンを接続しません。なぜなら、ヘッドセットなど上記機器からゲーム音が出るいっぽうで、PCからはゲーム音が出なくなるからです(ゲーム機側の仕様)。

ヘッドセットの取り外し

キャプチャーボード使用時、マイクはどこに接続する?PCに接続すべき理由
ゲーム実況でキャプチャーボードを使用する場合、マイク(ヘッドセット)はどこに接続すればよいのでしょうか。 マイクを接続できそう...

キャプボでパススルー出力している場合

キャプチャーボードには遅延があります。PCに映っているゲーム画面を見ながらプレイすると、快適に操作できないことがあるでしょう。

キャプチャーソフト

遅延を妥協できない場合は、キャプチャーボードのパススルー出力機能を使って対処できます。別途、TV(モニター)が必要です。

2つあるキャプチャーボードの遅延対策。パススルー出力と、分配出力
どのキャプチャーボードにも遅延(タイムラグ)があります。 この遅延が原因で快適にゲームをプレイできないことがあるでしょう。 ...
【図説】キャプチャーボードのパススルー出力のやり方。正しい遅延対策の方法
キャプチャーボードのパススルー出力機能を使えば、キャプチャーボードによる遅延を回避できます。 パススルー出力のやり方は大きく2...

同機能を使う場合、TVに映っているゲーム画面を見ながらゲームをプレイしてください。

パススルー

PCのほうにもゲーム画面は映った状態ですが、遅延しています。そのため、プレイ目的でPCの画面を見ることはありません

では、ゲーム音はどうでしょうか。やはりゲーム音もTVから出ているものを聞きます。PCからもゲーム音は出ますが、遅延しています。

パススルー出力時は、TVを使ってゲームをプレイします。PC側のゲーム画面・ゲーム音は、もっぱら録画・ライブ配信用です。

かりに、TVに映っているゲーム画面を見ているにもかかわらず、ゲーム音はPCから出ているものを聞いた場合、映像と音声がズレた状態でゲームをプレイすることになります。なぜなら、PCから出ているゲーム音は遅れているからです。

iPhone/iPadを接続している場合

ケースとしては多くないと思いますが、iPhone/iPadをキャプチャーボードに接続して使いたいという人もいるかもしれません。

【ゲーム実況】iPhoneの画面をキャプチャーボードを使ってPCに出力する方法(有線)
iPhoneの画面をPCに映す方法として、キャプチャーボードを使ったやり方があります。 キャプチャーボードはPC用の周辺機器で...
iPadの画面をキャプチャーボードを使ってPCに映す方法。iPadの設定は不要です
iPadの画面をPCに映す方法として、キャプチャーボードを使ったやり方があります。 キャプチャーボードはPC用の周辺機器です。...

この場合、iPhone/iPad本体の画面を見ながら操作します。つまり、いつもと同じです。

パススルー出力

iPhone/iPadの音については、パススルー出力したうえでTVから出ている音を聞いてください。PCから出ている音は遅延しています。

iPhone/iPadの仕様上、このケースではiPhone/iPadのスピーカーからは音が出ません。

棒読みちゃんを使用している場合(1)

ライブ配信では、棒読みちゃんを使用してコメントを音声合成で読み上げることもあるでしょう。

ライブ配信でコメントを読み上げよう。棒読みちゃんの使い方・設定方法
棒読みちゃんは、コメントを音声合成によって読み上げせるためのソフトです。おもにライブ配信で使われます。 ライブ配信で、機械のよ...

2つのパターンに分けて考えます。

  • 棒読みちゃん + パススルーなし
  • 棒読みちゃん + パススルーあり

まず、パススルー出力していない場合は通常どおりです。PC側ですべて完結します。

接続図

棒読みちゃんを使用している場合(2)

では、パススルー出力しつつ、棒読みちゃんを使用している場合はどうでしょうか。

この場合、TVに映っているゲーム画面を見ながらプレイし、かつTVから出ているゲーム音を聞きます。そして、棒読みちゃんの音声はPCから出ているものを聞きます

パススルー

もっとも、TVまたはPCのどちらかにイヤホンを接続し、イヤホンからゲーム音 + 棒読みちゃんの音声をまとめて聞きたいという人もいるでしょう。

しかし、パススルー出力時にこれを実現しようとすると、どうしても方法が複雑になります。たとえば、キャプチャーボードのパススルー出力(HDMI出力)をPCに出力するなどします。一筋縄ではいきません。

パススルー出力しているときは、棒読みちゃんの使用には注意が必要です。
スポンサーリンク
レクタングル(大)

Discordで通話している場合

棒読みちゃん使用時と同じことが当てはまります(上述)。

通話相手の声は、PCから出ているものを聞きましょう。パススルー出力がネックになります。

パススルー

PS4でボイスチャットしている場合

棒読みちゃん使用時と同じことが当てはまります(上述)。

通話相手の声は、PCから出ているものを聞きます。

では、「どうやってボイスチャットをすればいいんだ?」と思われるかもしれません。ボイスチャットのやり方については、下記ページもご覧ください。

【ゲーム実況】ボイスチャットを入れるのを初心者におすすめしない理由
ボイスチャット(ボイチャ、VC)をしながらゲーム実況がしたいという需要は、以前から根強く存在します。 具体的には以下のようなも...

PS4でボイスチャットしつつ、PC側で録画・ライブ配信する方法は、難度が高めです。

備考 : パススルーでゲーム音が二重に

パススルー出力すると、PCとTVの両方からゲーム音が出ます

ゲーム音が二重

PCから出ているゲーム音は、TVから出ているゲーム音よりも遅れて鳴るので(遅延が原因)、ゲーム音が二重に聞こえます。気になる人も多いかもしれません。

このような場合、PCからゲーム音を出さない設定にできます。

たとえば、OBS Studio(以下OBS)を使用しているなら、「映像キャプチャデバイス」の設定画面を開き、「音声出力モード」を「音声のみをキャプチャ」にしましょう。

音声のみをキャプチャ
▲これはOBSの設定画面ですが、Streamlabs DesktopN AirXSplitといった配信ソフトにも同様の設定があります。

そのうえで以下のように設定します。

  1. 「編集」→「オーディオの詳細プロパティ」を開く。
  2. 「映像キャプチャデバイス」の「音声モニタリング」を「モニターオフ」にする。

映像キャプチャデバイス、モニターオフ

OBSではなくGC550 PLUSGame Capture HD60 Sなどの付属のキャプチャーソフトを使用している場合は、スピーカーアイコンをミュートにするだけで対処できます。

RECentral

いずれの方法であっても、録画・ライブ配信ではゲーム音は正常に入ります。心配いりません。

参考までに、ゲーム音が二重になる場合の対処法については下記ページにまとめています。

OBSでゲーム音・BGM・デスクトップ音声が二重になるときの対処法
OBS Studio(以下OBS)を使用していると、ゲーム音が二重になることがあるかもしれません。 この「二重」という表現は、...

まとめ

重要なのは、パススルー出力しているのか、していないのか、分けて考えることです。

この点を軸にして考えていきましょう。

また、パススルー出力するのであれば、棒読みちゃんや、ボイスチャット関連は注意が必要です。いろいろなことをやろうとすると、ゲーム実況がめんどうになります。

ある程度は妥協し、シンプルな状態から始めてみてください。

コメントの確認方法については、下記ページに情報をまとめました。

ゲーム配信中、コメントをどうやって確認すればいい?4種類の方法
ゲーム配信(生放送)が初めてだと、コメントを確認する方法はイメージしづらいかもしれません。 その理由はいくつか考えられます。 ...
スポンサーリンク
レクタングル(大)
レクタングル(大)

X(旧Twitter)で最新情報をツイートしています!フォローお願いします。

関連コンテンツ



スポンサーリンク
レクタングル(大)