【ガイド】GV-USB3/HDの使い方・設定方法

GV-USB3/HDの使い方について見ていきましょう。

GV-USB3/HDの接続図

この記事を読めば、以下の内容をマスターできます。

  • ゲーム機、およびPCとの接続方法
  • ソフトのインストール方法
  • ゲーム画面の映し方
  • ゲーム実況のやり方(録画・ライブ配信)
【スポンサーリンク】

初めに確認しよう(レビューもこちら)

もし製品をまだ購入していないという場合は、あらかじめ下記ページをご覧ください。製品を購入するまえに確認しておくとよい点をまとめました。

初心者のためのGV-USB3/HD購入ガイド・レビュー
GV-USB3/HDは、アイ・オー・データから発売されているキャプチャーボードです。コスパに優れている製品を探しているならこれです。 ...

ソフトをインストールしよう

ダウンロード

まず、必要なソフトをダウンロードします。製品付属のDVD-ROMに収録されているものを使う場合は、ダウンロードする必要はありません。

  1. 公式サイトにアクセスする。
  2. 「ご使用のOSを選択してください」でOSを選択し、「ダウンロードページに進む」をクリックする。
  3. 「ダウンロード」をクリックする。

公式サイト

動画編集ソフトであるPowerDirector 14については、Webサイトからダウンロードできません。DVD-ROMに収録されているものをインストールする必要があります。

ダウンロードしたソフトを解凍しましょう。

  1. ダウンロードしたEXEファイルをダブルクリックする。
  2. 「gvusb3hd」というフォルダができるので、これを開く。
  3. GVUSB3HD.exe」(または「GVUSB3HD」)をダブルクリックする。
  4. メニュー画面が開く。

GVUSB3HD.exe

インストール

表示されたメニュー画面から、各種ソフトを順にインストールします。ドライバーがいちばん重要です。

  1. ドライバー
  2. HD Mix Capture(キャプチャーソフト
  3. PowerDirector 14(DVD-ROM収録)

ソフトのインストール

ゲーム機をGV-USB3/HDに接続しよう

Switch

Switchの場合は、本体をドックに装着してTVモードにしてください。

Switch

ヘッドセットやイヤホンをSwitchに接続しているのであれば外します。そうしないと、ゲーム音がPCから出ません。

Switch、ヘッドホンの取り外し

Switchとキャプチャーボードの接続方法について不明な点がある場合は、下記ページをご覧ください。

【図解】Switchとキャプチャーボードの接続方法。ドックが必須です
Switchとキャプチャーボードを接続するには、どうしたらよいのでしょうか。 ポイントは、Switchのドックです。このドック...

PS4

PS4の場合は、接続するまえに本体側の設定でHDCPを無効にしておいてください。有効だとゲーム画面がPCに映りません。

PS4

また、ヘッドセットやイヤホンをPS4本体、またはコントローラーから取り外します。PCからゲーム音を出すためです。

ヘッドセットの取り外し

PS3

注意したいのですが、PS3をそのままGV-USB3/HDに接続してもゲーム画面は映りません。PS3のHDMI出力には、コピーガードであるHDCPが入っているからです。

対策としては、下記画像のようなHDMI分配器を使って、ゲーム機とGV-USB3/HDのあいだに噛ませる方法があります。

created by Rinker
KanaaN カナーン
¥3,399 (2024/10/05 14:44:55時点 Amazon調べ-詳細)

PS3

iPhone

iPhoneをGV-USB3/HDに接続するには、Lightning - Digital AVアダプタが必要です。

iPhone

イヤホンをiPhoneに接続している場合は外し、マナーモードを解除してください。そうしないと、スマホの音がPCから出ません。

付属ソフトにゲーム画面を映そう

  1. GV-USB3/HDをUSB 3.0端子に接続していることを確認してください。USB 2.0では動作しません。
  2. USB 3.0接続

  1. ゲーム機の電源を入れます。
  2. ゲーム機の電源

  3. HD Mix Captureを起動するとゲーム画面が映ります。また、ゲーム音もPCから出ます。うまくいかない場合は、こちらをご覧ください。
  4. プレビュー

  5. ゲーム音量は、スピーカーアイコンで調整できます。ここでの音量調整は、録画には影響しません。自由に調整してください。
  6. スピーカーアイコン

  7. ゲーム画面をダブルクリックするとフルスクリーン表示になります。
スポンサーリンク
レクタングル(大)

遅延はパススルー出力で回避しよう

パススルーとは

GV-USB3/HDの遅延(タイムラグ)を回避したい場合、下図のようにパススルー出力しましょう。

パススルー出力

パススルー出力は、ゲーム画面をTVにも出力する機能です。ゲーム機の映像・音声をそのままTVに出力するため、TV画面上では遅延が発生しません。

2つあるキャプチャーボードの遅延対策。パススルー出力と、分配出力
どのキャプチャーボードにも遅延(タイムラグ)があります。 この遅延が原因で快適にゲームをプレイできないことがあるでしょう。 ...

パススルーのやり方

TV、またはモニターを別途用意し、GV-USB3/HDとHDMIケーブルで接続してください。特別な設定は必要ありません。

TV、モニター

GV-USB3/HDの「OUT」と書かれてあるHDMI端子とTVをつなぎます。「IN」とまちがえないようにしてください。

PCをスリープにしたり、PCをシャットダウンすると、パススルー出力が停止します。この点はパススルー出力の不便な点かもしれません。

もしTVにゲーム画面が映らない、パススルー出力できないという場合は、下記ページをご覧ください。

キャプチャーボードのパススルー出力で、TV・モニターに画面が映らないときの対処法
キャプチャーボードのパススルー出力機能で使っているTV(モニター)にゲーム画面が映らない場合、どのように対処すればよいのでしょうか。 ...
【図説】キャプチャーボードのパススルー出力のやり方。正しい遅延対策の方法
キャプチャーボードのパススルー出力機能を使えば、キャプチャーボードによる遅延を回避できます。 パススルー出力のやり方は大きく2...

録画のやり方を理解しよう

設定方法

録画するまえに各種設定をしておきましょう。スパナアイコンをクリックすることで設定画面が開きます。

スパナアイコン

「録画設定」タブで、画質を設定します。高画質なほどファイルサイズは増えます。必要であれば動画の保存先も変更してください。

画質、保存先

また、「GPU 設定」を変更します。初期設定では「使用しない」になっていますが、このまま録画するとPCの動作が重くなり、画面がカクカクするかもしれません。そこで、負荷が軽くなるように設定を変更します。

GPU
▲「NVidia NVENC」を選択したところ。録画時におけるCPU使用率を減らすことができます。

録画方法

録画方法は簡単です。録画ボタンをクリックするだけです。

録画を停止すると動画がPCに保存されます。さきほど設定した「録画ファイルの保存先」に動画があるので、確認してください。

この動画は、GV-USB3/HD付属のPowerDirectorで編集できます。

【図解】PowerDirectorの詳しい使い方。実況動画を編集しよう
PowerDirectorは、サイバーリンクが開発・販売する動画編集ソフトです。 以下のような特長があります。 ...

PowerDirector 14

自分の声を動画に入れる方法

マイク音声を動画に入れて実況動画を作りたい場合は、設定を変更します。

まず、マイクをPCに接続してください。

【図解】マイク、ヘッドセットをPCに接続する方法。つなぎ方、全パターンまとめ
ゲーム実況では、マイクをPCに接続する必要があります。自分の声を入れるためです。 では、どのようにしてマイクをつなげればよいの...

そして設定画面を開きます。

スパナアイコン

「カメラ/マイク設定」タブの「使用するマイク」でマイクを選択します。「マイク音量」のスライダーも右に移動させておきましょう。

マイクを選択

マイクのアイコンがミュートになっていないこと、および緑色のレベルメーターが動いていることを確認し、録画を開始します。

レベルメーター

マイク音がゲーム音に比べて小さすぎる場合は、「その他の設定」タブの「HDMI 入力の音量」を50~70%にして再度録画してみましょう。ゲーム音量を小さくできます。

HDMI入力音量

ライブ配信のやり方を理解しよう

HD Mix Captureには、ライブ配信するための機能は搭載されていません。

しかし、OBS Studio(以下OBS)などの配信ソフトを使えばゲーム配信ができます。どの配信サイトでも、基本的なやり方は同じであると思ってください。

【図解】やさしいOBS Studioの使い方。ゲーム配信者のための設定ガイド
OBS Studio(以下OBS)は、各種配信サイトに対応している無料のライブ配信用ソフトです。詳しい使い方を見ていきましょう。 ...

大まかな手順は、おおよそ3ステップです。

  1. OBSにゲーム画面を映す(重要)。
  2. 各種設定を行う。
  3. 配信を開始する。


▲「ソース」の「+」から「映像キャプチャデバイス」を選択して、ゲーム画面を映したところ。ここに映っているものを視聴者に見せることができます。

設定で難しいと感じる人が多いのは、1番めの部分でしょう。OBSの「+」アイコンから設定するのですが、ゲーム画面が映らないという人が出てきます。ゲーム音が聞こえないというのも頻出パターンです。

OBS「映像キャプチャデバイス」でゲーム画面・ゲーム音を出す方法
OBS Studio(以下OBS)の「映像キャプチャデバイス」は、TVゲーム機の画面を映したいときに使います。 ここでいうTV...

トラブルが起きた場合の対処法

画面が映らない、音が出ない場合の対処法については、下記ページをご覧ください。

キャプチャーボード使用時に、ゲーム画面が映らないときの完全マニュアル
キャプチャーボードを使用していると、ゲーム画面がPCに映らない、真っ暗、認識されないということがあるかもしれません。 せっかく...
キャプチャーボードの音が出ない、ゲーム音が入らないとき、確認すべきポイント
キャプチャーボードを使用していると、音が聞こえないということがあるかもしれません。 より具体的には、ゲーム画面はPCに映ってい...

そのほかのトラブルについては、旧サイトをご覧ください。

参考 キャプチャーボードが故障かなと思ったら

スポンサーリンク
レクタングル(大)
レクタングル(大)

X(旧Twitter)で最新情報をツイートしています!フォローお願いします。

関連コンテンツ



スポンサーリンク
レクタングル(大)