実況動画一覧

PowerDirector 18で搭載された新機能まとめ。17とはここが違う

2019年9月25日、PowerDirector 18(以下、18)が発売されました。 そこで今回は、 18で...

ホントに買うべきか?キャプチャーボードのメリット・デメリットを書き尽くす

ゲーム実況に興味を持っている人なら、きっとキャプチャーボードの重要性に気づいていることでしょう。 しかし、キャプチャーボードは...

Bandicamでマイク音を録音する方法。ゲーム音と分けて別撮りするためのポイントも

Bandicamを使ってゲーム実況をやる場合、どのように設定すれば自分の声を録音できるのでしょうか。 今回は、おもに4種類のケ...

【OBS】ゲーム音・マイク音を分けて別々に録画する方法。別撮りのポイント

OBS Studio(以下OBS)でゲーム実況動画を作る場合、録画時に別撮りできます。 ここでいう別撮りとは、1個の動画内でゲ...

【ゲーム実況】声を録音するための最新方法。別撮り・まとめ撮りのメリット・デメリット

ゲーム実況といえば声です。動画に自分の声を入れて初めてゲーム実況になります。 では、どうすれば自分の声(マイク音声)を録音でき...

誤解が多いです。ゲームの録画方法と、画面録画ソフトの種類

ゲーム画面をPCで録画する方法は、多種多様です。 なぜなら、「ゲーム」といってもさまざまなゲーム機があり、それぞれ録画方法が異...

誤解!「SwitchをPCのHDMI・USBに接続して画面を映せないの?」という人へ

Switchの画面をPCに映したいと思ったとき、以下のように考えたことはないでしょうか。 HDMIでつなげればよいのでは? ...

【YouTube】ゲーム実況のやり方、ポイントだけ。「いま」ユーチューバーになる方法

YouTubeでゲーム実況をやるには、どうしたらよいのでしょうか。ゲーム実況系ユーチューバーになりたい人も多いはずです。 まず...

ゲーム実況の始め方、最新版。初めてならこの基本を知らないとダメです

ゲーム実況を始めようと思っても、最初になにを準備して、どうしたらよいのか、途方に暮れる人もいるかもしれません。 新しい方法・機...

XにPCから動画投稿する方法。ゲーム実況と絡めて一気に解説します

X(旧Twitter)で見かけるゲーム系の動画は、どのような方法で投稿(アップロード)し、ポストしているのでしょうか。 今回は...

スポンサーリンク
レクタングル(大)
レクタングル(大)