【OBS】Discordの通話音声を「入れない」ための設定方法(キャプボ使用)

OBS Studio(以下OBS)でのゲーム配信で、Discordの通話音声を入れたくないということがあるかもしれません。

OBSとDiscord

たとえば、以下のような場合です。

  • Discordで通話しながら、Switchのゲーム配信をしたい
  • しかし、通話相手の声は配信に乗せたくない

便宜上、ライブ配信を想定して解説していますが、録画の場合も設定は同じです。

【スポンサーリンク】

複数の方法があるが、どれも難しい

初心者には非推奨

通話しつつ配信に通話音声を入れないための方法は、多くのやり方があります。パッと思いつくだけでも5種類以上あります。

出力デバイス

しかし、どの方法も慣れていないと混乱するかもしれません。初心者向きかどうかと問われればNOです。難度が高い部類に入るでしょう。

本来であれば、通話せずに配信するのが推奨です。相手の声を配信に入れないようにする設定は、想像以上に難しいです。

通話音声を入れるのは容易

PC上でボイスチャットすることを前提とした場合、通話音声を入れないよりは入れるほうが簡単です。

  • 通話しつつ、通話音声を入れる → 簡単(ただし、音量調整は難しい)
  • 通話しつつ、通話音声を入れない → 難しい

通話音声を入れたい場合は、下記ページをご覧ください。

OBSでDiscordの通話音声を入れる方法。ほぼ設定不要です
OBS Studio(以下OBS)を使用していると、Discordの通話音声を入れたい、ボイスチャットを入れたいというケースがあるかもしれま...

今回はキャプチャーボードを使おう

とはいえ、どうしても「通話しながら配信したい、しかし通話音声は入れたくない」という人もいるかもしれません。

そこで、今回はできるだけシンプルなやり方をご紹介します。キャプチャーボードを使用しているときだけできる設定です。

キャプチャーボードとは何か。ゲーム実況で必要な理由がピンとこない人へ
ゲーム実況で必要な機材のひとつに、キャプチャーボードがあります。 端的に言うと、キャプチャーボードがあればTVゲーム機の画面を...

キャプチャーボードを使ってゲーム配信をした経験があるならば、短時間で設定できるでしょう。OBSの設定を少し変更するだけです。

脅すわけではありませんが、キャプチャーボードを使ったことがない場合は用語の意味がわからず、設定が難しいはずです。

用意するキャプチャーボードは、パススルー出力機能を搭載した製品です。

created by Rinker
AVERMEDIA
¥20,590 (2024/04/23 05:14:05時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
Elgato
¥25,980 (2024/04/23 07:19:58時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
アイ・オー・データ
¥19,490 (2024/04/23 06:56:36時点 Amazon調べ-詳細)

なぜパススルー出力が必要かというと、TV(またはモニター)にゲーム音を出力するためです。

パススルー

確認してほしいこと

あらかじめ2点確認してください。

  • OBSにゲーム画面が映ること
  • PCからゲーム音が出ること

具体的には、「ソース」の「+」から「映像キャプチャデバイス」を選択してゲーム画面を映す必要があります。

映像キャプチャデバイス

もし「映像キャプチャデバイス」と聞いてピンと来ない、うまくできないという場合は、下記ページをご覧ください。人によっては設定に時間がかかります。

OBSの「映像キャプチャデバイス」でゲーム画面を映す設定方法
OBS Studio(以下OBS)の「映像キャプチャデバイス」の設定方法について見ていきましょう。 具体的には、ゲーム機をキャ...
【OBS】キャプチャーボードの画面が映らないときの完全マニュアル
OBS Studio(以下OBS)で画面が映らない場合、どうすればよいのでしょうか。 このページでは、「映像キャプチャデバイス」でゲー...
【OBS】キャプチャーボード使用時にゲーム音が入らない、出ないときの対処法
OBS Studio(以下OBS)でキャプチャーボードを使用していて、ゲーム音が出ない場合、どうすればよいのでしょうか。 ...

以下、基本的なことができているという前提で話を進めていきます。

設定しよう

「映像キャプチャデバイス」を追加する

まず、「映像キャプチャデバイス」からゲーム画面を映しましょう。

映像キャプチャデバイス

「ウィンドウキャプチャ」ではなく、あくまでも「映像キャプチャデバイス」を選択します。

「音声のみをキャプチャ」にする

いちばん重要な部分です。

「映像キャプチャデバイス」の設定画面には、「音声出力モード」という項目があります。ここを「音声のみをキャプチャ」にしてください。

音声のみをキャプチャ

「音声のみをキャプチャ」にすると、自分にはゲーム音が聞こえません。不具合ではなく、そういう設定です。

では、どうやってゲーム音を聞けばよいのでしょうか。

パススルー出力すればよいのです。つまり、TVから出ているゲーム音を聞きながらプレイします。

パススルー

注意点ですが、OBSの「音声出力モード」は「デスクトップ音声出力」にしないでください。このあとデスクトップ音声をミュートにするので、ゲーム音が視聴者に聞こえなくなってしまうからです。

「デスクトップ音声」をミュートに

「音声ミキサー」の「デスクトップ音声」をミュートにします。

「デスクトップ音声」をミュートに

すると、デスクトップ音声である通話相手の声が配信に乗らない状態になります。

「モニターオフ」にする

最後に、念のため「音声モニタリング」の設定を確認しておきましょう。

  1. 「音声ミキサー」の歯車アイコンをクリックする(または「編集」→「オーディオの詳細プロパティ」)。
  2. オーディオの詳細プロパティ」が開く。
  3. 「映像キャプチャデバイス」の「音声モニタリング」で「モニターのみ(出力はミュート)」を選択する。

映像キャプチャデバイス、モニターのみ (出力はミュート)

ここは「モニターのみ (出力はミュート)」にしないでください。ゲーム音が視聴者に聞こえなくなってしまうからです。

「モニターのみ (出力はミュート)」が悪いというわけではありません。あくまでも今回の目的では選んではいけないという意味です。
スポンサーリンク
レクタングル(大)

検証しよう

これで設定は完了しました。

試しにゲームをプレイしてみましょう。「映像キャプチャデバイス」のレベルメーターが動いていることを確認します。

「映像キャプチャデバイス」のレベルメーター

逆に、「デスクトップ音声」のレベルメーターは無反応であるのが正常です。意図的にデスクトップ音声をミュートにしているので、音量は0です。

「デスクトップ音声」のレベルメーター

もし「デスクトップ音声」のレベルメーターが動いているのであれば、正しく設定できていません。再度、設定を見直してください。

注意!入らない音がほかにもある

今回の設定の場合、通話相手の声以外にも配信に乗らない音があります。以下は一例です。

つまり、通話相手の声も含め、すべてのデスクトップ音声が配信に乗りません(自分には聞こえる)。「ゲーム音やマイク音が配信に乗れば問題ない」という人はよいのですが、いちおう覚えておいてください。

もしデスクトップ音声を流したい場合は、必要に応じて「デスクトップ音声」のミュートを解除します。ただし、通話相手の声も配信に乗ります。

デスクトップ音声

マイク音声を入れる、入れないの設定

自分の声(マイク音)を配信に乗せたい場合は、使用するマイクを「マイク音声」で指定しましょう。

マイク音声
▲ここに表示される項目は、PC環境によって異なります。

逆に、自分の声を配信に乗せたくない場合は、「マイク音声」は「無効」にします。

無効

詳細については、下記ページをご覧ください。

OBS StudioでBGM・マイクの音を流すための設定方法
PCの音、およびマイクの音を配信するためには、OBS Studio(以下OBS)でどのように設定すればよいのでしょうか。 ここ...

まとめ

最後に、今回の設定のおさらいです。

通話相手の声は、デスクトップ音声です。したがって、OBSのほうでデスクトップ音声をミュートにすれば、相手の声は配信に乗りません

また、「映像キャプチャデバイス」の設定で「音声のみをキャプチャ」にする理由ですが、これはデスクトップ音声として出力しないようにするためです。

そうすれば、ゲーム音はデスクトップ音声ではない以上、デスクトップ音声をミュートにしても影響はありません。

つまり、今回のように設定にすることで、ゲーム音は配信に乗る一方、通話相手の声は配信に乗らないという状態にできました。

【図解】やさしいOBS Studioの使い方。ゲーム配信者のための設定ガイド
OBS Studio(以下OBS)は、各種配信サイトに対応している無料のライブ配信用ソフトです。詳しい使い方を見ていきましょう。 ...
スポンサーリンク
レクタングル(大)
レクタングル(大)

X(旧Twitter)で最新情報をツイートしています!フォローお願いします。

関連コンテンツ



スポンサーリンク
レクタングル(大)