【PCレビュー】Lightning AT5でゲーム実況できるか検証しました

今回、「Lightning AT5」を借りることができました。

Lightning AT5

このページでは、筆者が実際に4日間Lightning AT5を使用し、スペック的に問題なくゲーム実況できるのか検証した結果を掲載しています。

CPU Ryzen 5 3500
メモリ 8GB
グラフィックボード GeForce GTX 1660 SUPER
マザーボード ASRock A520M
ストレージ NVMe SSD 500GB
電源 550W(80PLUS認証 : BRONZE)
OS Windows 10 Home
価格 公式サイト(ドスパラ)を参照のこと
備考 DVDドライブ搭載

上表のスペックは、2020年11月時点の貸出機のものです。最新情報については、商品ページを確認するようにしてください。

【スポンサーリンク】

Switch録画 → 軽い

Switchのゲーム実況をやるには、キャプチャーボードが必要です。

HD60 Sの接続図

今回はGame Capture HD60 S(以下、HD60 S)を使用しました。4Kには対応していませんが、Switchのゲーム実況ならフルHD対応の製品でじゅうぶんです。

初心者のための、Elgato Game Capture HD60 S購入ガイド・レビュー
Elgato Game Capture HD60 S(以下、HD60 S)は、CORSAIR(Elgatoブランド)から発売されているキャプ...

OBSの設定

スペックの検証方法ですが、OBS Studio(以下、OBS)を使って録画し、PCにかかる負荷がどの程度か、またカクつきが発生しないか確認します。

【図解】やさしいOBS Studioの使い方。ゲーム配信者のための設定ガイド
OBS Studio(以下OBS)は、各種配信サイトに対応している無料のライブ配信用ソフトです。詳しい使い方を見ていきましょう。 ...

ライブ配信ではなく録画を行う理由は、インターネットの通信速度の影響を受けないこと、および動画検証のしやすさによるものです。

OBSの設定を下記画像のとおりにして録画しました。

OBS設定、出力

OBS設定、映像

検証結果

CPU使用率は12~13%、GPU使用率は18~19%で推移し、カクつきは0でした。きわめて余裕があります。

タスクマネージャー

統計

PCゲーム録画 → 通常は軽い

OBSの設定、計測方法

OBSの設定は上に書いたものと同じです。

PCゲームは重いものから軽いものまでありますが、今回はゲーム配信で人気のある競技性の高いゲームをチョイスしました。

  • フォートナイト
  • Apex Legends
  • VALORANT

競技で重要なフレームレートの計測にはCapFrameXを使用し、OBSで録画した状態で平均fpsと最小fpsを調べます。

CapFrameX

ゲーム側の画質は、フルHD、かつ最高設定を基本としています。

そして、ゲーム側のオプションでフレームレートを3回変えて、それぞれ検証しました。

  • 60fps
  • 144fps
  • 無制限

垂直同期の設定は無効にしています。

フォートナイト

フォートナイト

フォートナイトでは、グライダーによる降下直後から検証を開始し、付近にあるオブジェクトを破壊しつつ移動しました。

  • モーションブラーはOFF
  • DirectX 11
  • レイトレーシングはOFF(GTXなので非対応)
  • DLSSはOFF(GTXなので非対応)

60fps

まず、上限60fpsの場合ですが、快適に録画できました。標準的な60Hzモニターを使用している大多数のユーザーにとっては、なんの問題もありません。

CPU使用率 43~52%
GPU使用率 61~71%
平均フレームレート 60fps
最小フレームレート 51fps

タスクマネージャー

統計

144fps

つぎは上限144fpsの場合です。タスクマネージャーの数字だけを見ると不安になるかもしれませんが、録画ファイルがカクつくことはありませんでした。60fpsで完全に録画できます。

CPU使用率 70~80%
GPU使用率 100%
平均フレームレート 96fps
最小フレームレート 69fps

タスクマネージャー

統計

ただ、フォートナイトのグラフィック設定が「最高」だと、プレイ時に144fps出すことができません。もし144Hz対応のモニターを使っているなら、グラフィック設定を「中」に落としましょう。そうすれば144fps出せます。

無制限

最後に、フレームレート無制限の場合です。傾向としては144fpsの場合と同じでした。グラフィック設定が「最高」だと、このあたりが限界のようです。

CPU使用率 70~80%
GPU使用率 100%
平均フレームレート 96fps
最小フレームレート 70fps

タスクマネージャー

統計

Apex Legends

Apex Lgends

Apex Legendsもゲーム配信で人気のタイトルです。今回は、射撃訓練場を周回して検証しました。

Originの起動オプションでフレームレートの上限を変更することもできますが、あえて行いませんでした。そのため、最大フレームレートは144fps(仕様)です。

また、グラフィック設定を開くと警告が表示されました。そこで、「テクスチャストリーミング割り当て」を、GTX 1660 SUPERのVRAM(ビデオメモリ)に合わせて「極 (VRAM:8GB)」から「最高 (VRAM:6GB」に変更しています。

テクスチャストリーミング割り当て

ゲームを録画した結果は以下のとおりです。

CPU使用率 71~76%
GPU使用率 99~100%
平均フレームレート 109fps
最小フレームレート 80fps

タスクマネージャー

統計

平均で109fps出ており、録画ファイルに事実上カクつきはありませんでした。60fpsでゲームをプレイできればよいユーザーにとっては、じゅうぶんすぎる数字です。

ただ、最高設定だとプレイ時に144fpsは出ません。もし144Hz対応のモニターを使用していて144fps出したいなら、グラフィック設定を落としましょう。

VALORANT

VALORANT

競技系FPSゲームのなかで、トップクラスで軽いのがVALORANTです。射撃場を周回して検証しました。

60fps

まず、上限60fpsの場合です。不安要素がまったくありません。驚きの軽さです。

CPU使用率 31~37%
GPU使用率 33~36%
平均フレームレート 60fps
最小フレームレート 56fps

タスクマネージャー

統計

144fps

上限144fpsでは、なんと平均フレームレートが142fpsも出ています。フレームレートを重視する144Hzモニターのユーザーも、安心してゲーム実況できるでしょう。録画ファイルもカクつきは0です。

CPU使用率 60~70%
GPU使用率 55~60%
平均フレームレート 142fps
最小フレームレート 113fps

タスクマネージャー

統計

無制限

最後に、フレームレート無制限にしてみると、平均フレームレートは187fpsでした。VALORANTがいかに軽いゲームか、思い知らされました。

CPU使用率 65~73%
GPU使用率 65~70%
平均フレームレート 187fps
最小フレームレート 119fps

タスクマネージャー

統計

動画撮影以外のこと

動画編集

動画編集ソフトであるPremiere Proを使い、1080p/60fpsの動画(H.264、34Mbps)をH.264でHDDに書き出しました。17分の動画です。

PremierPro

GPUを使うハードウェアエンコードだと、9分30秒で終了しました。Lightning AT5よりも性能がよいGALLERIA XA7C-R70Sだと6分54秒ですみますが、じゅうぶんでしょう。

PremierPro設定

なお、HD動画の編集自体も問題なくできました。

音質

マイク(ECM-PC60、3.5mmステレオミニ)を接続して検証したところ、一般的なPCと同様、「ザーッ」というノイズが入りました。

マイク入力

ノイズの混入を防ぎたいのであれば、機材をきちんとそろえたほうがよいでしょう。たとえば、AG03を導入するだけでも高音質になります。

【図解】ミキサーAG03の詳しい使い方。4つの操作を覚えれば簡単です
AG03は、ヤマハから発売されている小型ミキサーです。オーディオインターフェイスとしても使えます。 どのような場面で使うのかと...

また、ソフトウェア側でノイズを低減させる方法もあります。

OBS Studioでマイクのノイズを除去して高音質にする方法
OBS Studio(以下OBS)には、マイクのノイズを除去(低減)するための機能が搭載されています。ノイズ抑制とノイズゲートです。 ...
まるで魔法。マイクのノイズが消える。NVIDIA Broadcastの使い方
マイクにノイズが入って困っているなら、NVIDIA Broadcastの出番です。 たとえば、以下のようなノイズを除去できます...

ヘッドホンは大きなノイズはなく、ヘッドホンの音質はそこまで悪くありません。ただ、特筆すべき点もありません。

本体画像・ギャラリー

購入時の注意点

スペックについて

注意点というほどでもありませんが、以下の点に気をつけてください。

  • ストレージはSSDのみで、HDD非搭載
  • メモリが8GB

現時点ではHDDは搭載されていません。録画や動画編集をやるなら、1~2TBのHDDはあったほうがよいでしょう。

また、メモリが8GBと、近年のPCとしては少なめです。今回、筆者が使ったかぎりではメモリ使用率が100%になることはありませんでしたが、16GBにしたほうが安心です。

ほかのPCについて

最初から16GBのメモリを搭載しているGALLERIA RM5R-G60Sを買うのもよいかもしれません。価格帯がLightning AT5に近いからです。

  • 新ケース
  • CPUは、Ryzen 5 3500X(Lightning AT5より上の性能)
  • GPUは、GTX 1660 SUPER(Lightning AT5と同じ)
  • DVDドライブなし

また、同じくメモリが16GBのGALLERIA RT5も確認しておいたほうがよいでしょう。2020年11月時点では、Lightning AT5よりも安いです。

  • CPUは、Ryzen 5 3500X(Lightning AT5より上の性能)
  • GPUは、GTX 1660 SUPER(Lightning AT5と同じ)
  • SSDは256GBだが、1TBのHDDも搭載
  • DVDドライブなし

まとめ

Lightning AT5は、ドスパラのWebサイト上ではゲーミングPCというカテゴリで扱われていません。しかし、難なくゲーム実況ができるスペックです。

SwitchPS4の録画・ライブ配信は余裕です。

PCゲームについては、今回の3タイトルではフルHD・60fps、最高設定という環境で、快適に録画・ライブ配信できることがわかりました。

スポンサーリンク
レクタングル(大)
レクタングル(大)

X(旧Twitter)で最新情報をツイートしています!フォローお願いします。

関連コンテンツ



スポンサーリンク
レクタングル(大)

コメント

  1. unknown より:

    ちなみにDLSSはRTXグラボ専用ですよ

    • 管理人 より:

      ありがとうございます。
      記述を「GTXなので非対応」に書き換えました。