安すぎるHDMIキャプチャーボード(2千円台)を買ってみた。注意点まとめ

キャプチャーボードは便利な製品ですが、価格の高さがネックです。Switchのゲーム実況をやろうと思っても、なかなか手が出せないという人もいるでしょう。

Chilisonキャプチャーボード

しかし、世の中には2,000~3,000円で購入できるキャプチャーボードもあります。いわゆる「中華製」と呼ばれるものです。

今回は、激安キャプチャーボードの注意点・使い方について見ていきます。下記製品(以下Chilison)を使用しました。

現在、Amazonでは「アップグレードバージョン」という表記が入っていますが、筆者が購入したのはそれ以前の古いバージョンのほうです。アップグレードで仕様が変わった可能性があるので、注意してください。

【スポンサーリンク】

導入自体は簡単

簡易な袋に製品と説明書が入っており、よけいなものは付属されていませんでした。よい意味でシンプルです。

中身

導入手順ですが、製品をPCのUSB端子に接続しましょう。ドライバーは不要なタイプなので、つなげるだけです。

接続図

付属ソフトはない

一般的なキャプチャーボードにはキャプチャーソフトが付属されているものですが、Chilisonにはありません。

このままだと

  • ゲーム画面をPCに映せない
  • 録画・ライブ配信できない

という状況になってしまいます。

そこで、OBS Studio(以下OBS)をインストールしましょう。無料でダウンロードでき、録画・ライブ配信機能を搭載しています。

【図解】やさしいOBS Studioの使い方。ゲーム配信者のための設定ガイド
OBS Studio(以下OBS)は、各種配信サイトに対応している無料のライブ配信用ソフトです。詳しい使い方を見ていきましょう。 ...
OBSの正しいダウンロード・インストール方法。どこから、どうやって?
OBS Studio(以下OBS)をダウンロードしましょう。 ダウンロード自体は簡単ですが、いろいろと不安が募るかもしれません...

画質はよくない

1080p/60fpsに対応?

筆者が2021年にこの製品を購入した当時、1080p/60fpsに対応していませんでした。すなわち、最大1080p/30fpsまでの対応でした。

しかし、2024年4月現在、Amazonの商品ページを見ると製品仕様が変わったらしく、1080p/60fpsで録画・ライブ配信できるようになったようです。

あえて「なったようです」と書いたのは、筆者がまだ新しいのを買い直していないためです。実際のところはわかりません。Amazonのレビューをよく読んでから購入したほうがよいかもしれません。

実際の画質

では、実際どの程度の画質なのかという話になりますが、定番のキャプチャーボードであるGC550と比較したものが下記画像です。

比較1

比較2
▲出典 : PS4版『ストリートファイターV』(カプコン)より

Chilisonのほうは、モスキートノイズがめだちます。輪郭部分にある蚊のようなウネウネしたノイズです。画像を2倍に拡大するとモスキートノイズが明確にわかるでしょう。ただ、拡大しなければそこまでは気になりません

この画像の乱れは、ChilisonがMotion JPEG(MJPEG)という映像フォーマットであることに起因します。GC550は、高画質なYUY2というものです。

GC550と比較すると、Chilisonは少しボヤッとした印象の画質です。また、白飛びぎみに見えます。

遅延はそこそこある

キャプチャーボードには必ず遅延があります。Chilisonも例外ではありません。

筆者が簡単に検証したかぎりでは、遅延は0.083~0.1秒ほどありました。ゲームをプレイしたさいに操作が「重い」「遅い」と感じることがあるかもしれません。

遅延対策したい場合は、HDMI分配器を購入しましょう。そのほかTV(またはモニター)も必要です。

そして、ゲーム機の映像・音声をChilisonとTVの両方に出力し、TVのほうを見ながらゲームをプレイします。

HDMI分配器の接続方法・役割については、下記ページをご覧ください。

2つあるキャプチャーボードの遅延対策。パススルー出力と、分配出力
どのキャプチャーボードにも遅延(タイムラグ)があります。 この遅延が原因で快適にゲームをプレイできないことがあるでしょう。 ...
キャプチャーボードと分配器は違う?分配器を使うべきケース3つ
キャプチャーボードについて調べ始めると、分配器(スプリッター)の情報を目にすることがあるかもしれません。 分配器はあると便利で...

Chilisonにはパススルー出力が搭載されていません。遅延を回避したいならどうしてもHDMI分配器が必要です。逆に遅延を感じないなら、HDMI分配器は必要ありません。

モノラル音声になる

ゲーム音はステレオではなく、モノラルになります。

デジタルオーディオインターフェース

つまり、左右から同じ音が聞こえてくるので、臨場感がありません。ゲーム機は迫力のあるステレオ音声を出力しているのに、PC側ではモノラル音声になってしまうわけです。

FPSやTPSなど周りの状況を把握するのが重要なゲームの場合、戦績に影響する可能性があります。足音、銃声が聞こえても、敵がどの方向にいるのか判別できなくなるからです。

また、視聴者はふだんからステレオ音声のゲーム配信や実況動画を見ているので、音質が悪いという印象を持たれる可能性もあるでしょう。

参考 MS2109の格安HDMIキャプチャでステレオ音声キャプチャする話、Windows編 (外部サイト)

HDCPが無視される

これはユーザー側からするとメリットなのですが、ゲーム機のHDCPが有効な状態であってもOBSでゲーム画面を映し、録画・ライブ配信できます。

つまり、PS4の本体設定でHDCPを無効にする手間が省けます。PS3についても同様で、なにもせずゲーム画面を映すことができました。

ただ、いま書いた仕様は筆者が2021年1月21日に購入したものについての話です。

現在は製品が新しいバージョンに切り替わって販売されており、そちらの仕様については違う可能性があるので注意してください。

スポンサーリンク
レクタングル(大)

OBSの設定方法

ゲーム画面を映す

OBSでゲーム画面を映すには、「ソース」の「+」をクリックして「映像キャプチャデバイス」を選択します。

映像キャプチャデバイス

そして「OK」をクリックし、「デバイス」で「USB3.0 capture」を選択しましょう。これだけでゲーム画面が映ります。

USB3.0 capture

ゲーム画面をフルスクリーンにすることもできます。

  1. OBSに映っているゲーム画面上で右クリックする。
  2. 「全画面プロジェクター(プレビュー)」でモニターを選択する。
  3. フルスクリーンを解除したい場合は、Escキーを押す。

ゲーム音を出す

つぎはゲーム音を出す設定です。「カスタム音声デバイスを使用する」にチェックを入れてください。

カスタム音声デバイスを使用する

そして「音声デバイス」で「デジタル オーディオインターフェイス (USB3.0 capture)」を選び、「OK」をクリックします。

デジタル オーディオインターフェイス (USB3.0 capture)

これで録画・ライブ配信ではゲーム音が入ります。しかし、自分にはゲーム音が聞こえません。ゲーム音を聞きたい場合は、以下のように設定します。

  1. 「音声ミキサー」の歯車アイコンをクリックする(または「編集」→「オーディオの詳細プロパティ」)。
  2. オーディオの詳細プロパティ」が開く。
  3. 「映像キャプチャデバイス」の「音声モニタリング」で「モニターのみ(出力はミュート)」を選択する。

映像キャプチャデバイス、モニターのみ (出力はミュート)

OBSの設定は複雑に感じるかもしれません。必要に応じて下記ページもご覧ください。ゲーム画面が映らない、ゲーム音が出ない場合の対処法もまとめています。

【図解】やさしいOBS Studioの使い方。ゲーム配信者のための設定ガイド
OBS Studio(以下OBS)は、各種配信サイトに対応している無料のライブ配信用ソフトです。詳しい使い方を見ていきましょう。 ...
【OBS】こんなときは?よくあるトラブル、よくある質問まとめ
OBS Studio(以下OBS)でトラブルが起きた場合の対処法、およびQ&Aをまとめました。 「Yahoo!リアルタイム検索...

60fpsにする方法

本製品が古い場合、解像度が1080pだと最大30fpsしか出ません(上述)。60fpsで録画・ライブ配信したい場合は、以下のように設定してください。

  1. 「映像キャプチャデバイス」をダブルクリックする。
  2. 「解像度/FPS タイプ」を「カスタム」にする。
  3. 「解像度」を「1280x 720」にする(重要)。
  4. 「FPS」が「出力FPSにあわせる」になっていることを確認する。
  5. 「OK」をクリックする。

1280x720、60fps

さらに、「映像」タブの設定も変更します。

  1. 「設定」→「映像」の順にクリックする。
  2. 「基本 (キャンバス) 解像度」を「1280x 720」にする。
  3. 「出力 (スケーリング) 解像度」を「1280x 720」にする。
  4. 「FPS 共通値」を「60」にする。
  5. 「OK」をクリックする。

解像度、フレームレート

「映像」タブの解像度の設定は、必ずしもこの設定でなくてもかまいません。今回は画質を重視し、リサイズせずに720pで出力する設定にしました。

「映像キャプチャデバイス」の設定画面で、「映像フォーマット」を「YUY2」にしないようにしてください。高画質になりますが、カクつくため使い物になりません。

音ズレの直し方については、下記ページにまとめました。

OBSで音ズレする場合の直し方のヒント。ただし、一生直らないかもしれません
ライブ配信における音ズレは、解决が困難なトラブルのひとつです。 OBS Studio(以下OBS)使用者のなかにも、音ズレで悩...

まとめ

筆者の基本スタンスとしては、格安キャプチャーボードはおすすめしません

しかし、たとえば以下のいずれかに該当する場合は、デメリットを考慮したうえで購入するのはありでしょう。

  • 性能はともかく、徹底して安さにこだわりたい
  • メインのキャプボが壊れたとき用に使いたい
  • お試しでキャプボを使ってみたい

あくまでも割り切りが必要です。なにを妥協するかは人それぞれなので、じっくり悩んでみてください。

【2024】失敗してわかった。おすすめキャプチャーボードを4個紹介します
自分に合ったキャプチャーボードを選ぶのは、ほんとうに苦労します。こんな人はいませんか? 製品が多すぎて、どれを買ったらよいか...
Switch、PS5/PS4用に安いキャプチャーボードを買いたい人へ
キャプチャーボードの価格は、2万円台がひとつの基準です。しかし、この価格帯では高いと感じる人も多いでしょう。 Switch、P...
スポンサーリンク
レクタングル(大)
レクタングル(大)

X(旧Twitter)で最新情報をツイートしています!フォローお願いします。

関連コンテンツ



スポンサーリンク
レクタングル(大)

コメント

  1. ななし より:

    キャプチャーボードで音声出力の方法が分からず困っていたのですが、こちらの記事のおかげでUSB3.0で音声出力する事ができました!本当にありがとうございます!

  2. 山本和也 より:

    こんばんわ!すいません。自分が買ったのはY&Hのキャプチャーカードでした。

  3. 山本和也 より:

    こんばんわ!返信有難うございます!そうなんですか〜仕様が変わってない事を祈りつつ一旦キャプチャーカードだけを買ってみようとおもいます!

    凄い参考になります。またコメントさせて頂きます!

  4. 山本和也 より:

    こんにちは!初めまして。質問がありましてよろしくお願いします。
    Amazonで1000円以下の中華キャプチャーカードを購入予定なのですがこれはHDCP解除できるとのことで…

    遅延が発生するのでテレビを見ながらPS3のゲーム配信したいのですがこのキャプチャーカードを使えば分配器はHDCP解除機能のついてないものでもいいのですか?安いものがいくらでも売っているので…【博打】笑
    それかHDCP対応してるもの(紹介されてたもの )を使った方がいいのですか?

    よろしくお願いします!

    • 管理人 より:

      私はこの製品を2021年1月21日に購入したのですが、
      ゲーム機側でHDCPがONでもゲーム画面を映して録画できました。
      ですので、HDMI分配器はなんでもよいということになります。

      ただ、その直後、3月くらいまでのあいだに「アップグレードバージョン」に
      切り替わったらしく、調べてみたらTwitter上では
      「説明サイトとも違いHDMI分配器が必要(PS3)」とツイート
      している人もいます。

      https://twitter.com/NI3lIAXUMAaiRyh/status/1376877274826383364

      ひょっとしたら、アップグレードバージョンだと仕様が変わったのかなとも
      疑っていますが、詳しいことはわかりません。

      無難にいくなら、いったんキャプチャーデバイスだけ買って試してみるのが
      よいと思いますが、なにかわかったら教えてください。