HD60 S+使用時にOBSでゲーム画面を映す設定方法

Elgato HD60 S+(以下HD60 S+)を使っていて、ゲーム画面をOBS Studio(以下OBS)に映したい場合、どのように設定すればよいのでしょうか。

Elgato HD60 S+とOBS

OBSでゲーム画面を映し、ゲーム音を出すための設定方法について見ていきましょう。

関連 初心者のためのElgato HD60 S+購入ガイド・レビュー

【スポンサーリンク】

HD60 S+の準備をしよう

4K Capture Utilityをインストール

必須ではありませんが、付属ソフトである「4K Capture Utility」をあらかじめインストールしておきましょう。あとでOBSでトラブルが起きたさいに、問題の切り分けがしやすくなります。

Elgato 4K Capture Utilityの簡単な使い方
Elgatoのキャプチャーボードを所有しているユーザーの場合、「4K Capture Utility」を使用できます。 このソ...

同ソフトはElgato公式サイトでダウンロードできます。

  1. 公式サイトにアクセスする。
  2. SHOW ALL」をクリックする。
  3. 画面を下にスクロールし、「4K CAPTURE UTILITY」を探して「ダウンロード」をクリックする。
  4. メールアドレスの入力を求められるが、そのまま「ダウンロードに進む」をクリックする。
  5. ダウンロードした「G4KCaptureUtility_x.x.x.xxxx_x64.msi」をダブルクリックする。
  6. 画面を順に進めていく。
  7. インストールが完了する。

公式サイト

4K Capture Utilityで画面・音を確認

ゲーム機をHD60 S+に接続し、4K Capture Utilityを起動したうえで2点確認してください

  • ゲーム画面が映ること
  • ゲーム音が聞こえること

4K Capture Utility

これは、あとで不具合が起きたときに問題の切り分けをしやすくするためです。

たとえば、4K Capture Utilityではゲーム画面が映るのに、OBSだと映らないということであれば、少なくともゲーム機側の設定や接続関係には問題がないと推測できるでしょう。

めんどうかもしれませんが、何が原因で問題が起きているか特定するためには付属ソフトで正常にプレビューできるどうかが重要です。

ゲーム画面が映らない、音が出ない場合の対処法については、下記ページをご覧ください。

キャプチャーボード使用時に、ゲーム画面が映らないときの完全マニュアル
キャプチャーボードを使用していると、ゲーム画面がPCに映らない、真っ暗、認識されないということがあるかもしれません。 せっかく...
キャプチャーボードの音が出ない、ゲーム音が入らないとき、確認すべきポイント
キャプチャーボードを使用していると、音が聞こえないということがあるかもしれません。 より具体的には、ゲーム画面はPCに映ってい...

HD60 S+の接続方法については、下記ページにまとめました。

【図解】キャプチャーボードの接続方法。そのつなぎ方は正しい?
キャプチャーボードはどのように接続すればよいのでしょうか。 この問題は、多くの人が最初にぶつかる壁です。具体的なイメージが持て...

4K Capture Utilityを閉じる

ゲーム画面・ゲーム音が正常であることを確認したら、4K Capture Utilityは終了させましょう

キャプチャーソフトを終了させる

起動したままだと、このあと「映像キャプチャデバイス」の設定をしてもOBSに画面が映らないからです。

キャプチャーソフトを閉じる作業は忘れやすいところです。OBSがキャプチャーソフトの代わりになるので、閉じても支障はありません。

なお、4K Capture Utilityの「Stream Link」を使えば、4K Capture Utilityで録画しつつOBSでライブ配信できます。設定方法は公式サイトをご覧ください。

参考 Elgato 4K Capture Utility — How to use Stream Link(外部サイト)

OBSに「映像キャプチャデバイス」を追加しよう

4K Capture Utilityを閉じたらOBSの設定をしていきましょう。OBSにゲーム画面を映すための設定です。

  1. 「ソース」のところにある「+」をクリックします。
  2. ソースの追加

  1. 映像キャプチャデバイス」を選択します。
  2. 映像キャプチャデバイス

  3. 適当な名前をつけて「OK」をクリックします。そのままでもかまいません。
  4. 任意の名前をつける

  5. 「デバイス」で「Game Capture HD60 S+」を選択します。すると、ゲーム画面がOBSに映ります。
  6. 「デバイス」の設定

  7. 「OK」をクリックします。
  8. 画面をフルスクリーンにする方法については、こちらをご覧ください。
  9. OBSプレビュー

  10. 60fps表示にする方法については、こちらをご覧ください。「映像キャプチャデバイス」の「解像度」を変更する必要があります。
  11. 1920x1080

ゲーム音を聞いてみよう

OBSの初期設定では、ゲーム音が自分に聞こえないようになっています。

自分でもゲーム音を聞きたい(モニタリングしたい)ときは、以下のように設定しましょう。

  1. 「音声ミキサー」の歯車アイコンをクリックする(または「編集」→「オーディオの詳細プロパティ」)。
  2. オーディオの詳細プロパティ」が開く。
  3. 「映像キャプチャデバイス」の「音声モニタリング」で「モニターのみ(出力はミュート)」を選択する。

映像キャプチャデバイス、モニターのみ (出力はミュート)

注意点ですが、さきほどの「映像キャプチャデバイス」の設定で「音声出力モード」は初期設定の「音声のみをキャプチャ」にしておきましょう。

音声のみをキャプチャ

ここを「デスクトップ音声出力」にすると音ズレが発生し、ゲーム音がゲームが画面より遅れて聞こえてくる現象に悩まされます。

OBSで音ズレする場合の直し方のヒント。ただし、一生直らないかもしれません
ライブ配信における音ズレは、解决が困難なトラブルのひとつです。 OBS Studio(以下OBS)使用者のなかにも、音ズレで悩...

録画・ライブ配信の設定をしよう

録画の場合

OBSの「録画開始」ボタンをクリックすれば録画はできます。

ただ、あらかじめ画質マイク音の設定などを行っておきましょう。必要に応じてOBSの便利機能も使うと有益です。

詳細については、下記ページをご覧ください。

【図解】OBSでゲーム画面録画するときの設定マニュアル
無料でゲーム画面を録画するうえで覚えておきたいのがOBS Studio(以下OBS)です。 OBSはライブ配信用のアプリとして...

ライブ配信の場合

ライブ配信するためには、各配信サイトごとの仕様に合わせて、適切に設定する必要があります。

OBSの設定方法については、以下の記事をご覧ください。

ゲーム生配信のやり方、必要機材とは?配信サイト・ゲーム機ごとに解説
当サイトでは、ゲーム配信のやり方、配信方法、必要な機材・ソフトを 配信サイトごと ゲーム機ごと という2つ...

こんなときは

画面が映らない

まずは基本的な部分を確認しましょう。

  • 4K Capture Utilityでは画面が映るか(映らない場合はこちら
  • 4K Capture Utilityは終了したか
  • ゲーム機が出力する映像にHDCPが含まれていないか
  • 「映像キャプチャデバイス」の設定は適切か
  • 「映像キャプチャデバイス」をいったん削除し、再度設定したか
  • OBSを再起動したか

詳しい対処法については、下記ページをご覧ください。

【OBS】キャプチャーボードの画面が映らないときの完全マニュアル
OBS Studio(以下OBS)で画面が映らない場合、どうすればよいのでしょうか。 このページでは、「映像キャプチャデバイス」でゲー...

ゲーム音が出ない

ゲーム音が聞こえない、自分には聞こえるが配信・録画で流れないという場合は、下記ページをご覧ください。対処法をまとめました。

【OBS】キャプチャーボード使用時にゲーム音が入らない、出ないときの対処法
OBS Studio(以下OBS)でキャプチャーボードを使用していて、ゲーム音が出ない場合、どうすればよいのでしょうか。 具体...
キャプチャーボードの音が出ない、ゲーム音が入らないとき、確認すべきポイント
キャプチャーボードを使用していると、音が聞こえないということがあるかもしれません。 より具体的には、ゲーム画面はPCに映ってい...

わからないことがある

【OBS】こんなときは?よくあるトラブル、よくある質問まとめ
OBS Studio(以下OBS)でトラブルが起きた場合の対処法、およびQ&Aをまとめました。 「Yahoo!リアルタイム検索...
【OBS】知っていると、チョットだけ得するかもしれない便利機能まとめ
OBS Studio(以下OBS)には、知っておくと便利な機能がたくさん搭載されています。 もちろん、知らなくても配信はできる...
スポンサーリンク
レクタングル(大)
レクタングル(大)

X(旧Twitter)で最新情報をツイートしています!フォローお願いします。

関連コンテンツ



スポンサーリンク
レクタングル(大)