キャプチャーボードの音が出ない、ゲーム音が入らないとき、確認すべきポイント

キャプチャーボードを使用していると、音が聞こえないということがあるかもしれません。

オーディオ波形

より具体的には、ゲーム画面はPCに映っているのに、ゲーム音がPCから出ていない、出力されないというケースです。

今回は、ゲーム音をPCから出すための対処法を見ていきましょう。

Windows用の解説です。Mac用ではない点に注意してください。

関連 キャプチャーボード使用時に、ゲーム画面が映らないときの完全マニュアル

【スポンサーリンク】

【重要】絶対に読んで!この記事の前提

ひょっとしたら、OBS Studio(以下OBS) + キャプチャーボードを使っていてゲーム音が出ないという人もいるかもしれません。

OBSについては別ページで解説しています。

【OBS】キャプチャーボード使用時にゲーム音が入らない、出ないときの対処法
OBS Studio(以下OBS)でキャプチャーボードを使用していて、ゲーム音が出ない場合、どうすればよいのでしょうか。 具体...

しかし、OBSを使う場合であってもこのまま記事を読み進めてください

なぜなら、最初に「付属ソフトで」ゲーム音が出るかどうか確認する必要があるからです。問題の切り分のためです。

付属ソフトがない場合も(例 : 安価なキャプチャーボード使用時など)、いきなりOBSを使わずこのまま記事を読み進めてください。大事なことを書いています。

最初にすべきこと

噛ませている機器は外す

ゲーム機とキャプチャーボードのあいだに、なにか映像機器を挟んでいないでしょうか。

HDMI機器

以下のような機器はすべて外します。

  • 分配器
  • セレクター
  • AVアンプ
  • アップスキャンコンバーター
  • PS VRのプロセッサーユニット
これらの機器が、音が出ない原因になっている場合があります。問題の切り分けのために外しておきましょう。

ゲーム機とキャプチャーボードはHDMIでつなげます。

キャプチャーボードの接続方法

【図解】キャプチャーボードの接続方法。そのつなぎ方は正しい?
キャプチャーボードはどのように接続すればよいのでしょうか。 この問題は、多くの人が最初にぶつかる壁です。具体的なイメージが持て...

競合するソフトは閉じる

以下のようなソフトは、念のためすべて閉じます。キャプチャーソフトと競合する可能性があるからです。

  • 配信ソフト(例 : OBS、XSplit)
  • ブラウザー(例 : Chrome)
  • Discord
  • Skype
  • Zoom

DiscordやSkypeについては、タスクトレイ(画面右下の上矢印)を確認し、アイコンがない状態にしてください。アイコンがある状態では終了できていません。

タスクトレイ
▲終了するには、アイコン上で右クリックして「Quit Discord」をクリックします。

イヤホンをゲーム機、コントローラーから取り外す

イヤホン(またはヘッドセット)を、ゲーム機本体やコントローラーに接続しているのであれば外します。

PS4、ヘッドセットの取り外し

Switch、ヘッドホンの取り外し

もしイヤホンをゲーム機に接続したままだとどうなるのでしょうか。たとえば、Switch本体にイヤホンを接続したとしましょう。

Switchとヘッドセット

この場合、Switchのイヤホンからはゲーム音が聞こえるのですが、PCからはゲーム音が聞こえなくなります。これでは意味がありません。そこで、イヤホンをゲーム機から取り外す必要があるのです。

イヤホンをゲーム機に接続すると、HDMIからゲーム音が出力されなくなります。つまり、キャプチャーボードにゲーム音が行きません。

もっとも、イヤホンでゲーム音を聞きたいという人もいるかもしれません。その場合は、以下のいずれかの方法になります。

キャプチャーボード使用時、音はどうやって聞く?どのゲーム画面を見る?
ゲーム実況でキャプチャーボードを使う場合、以下のような疑問が出てくるかもしれません。 どの画面を見てゲームをプレイするの? ...

また、どうしてもボイスチャットをPCに入れたいという場合については、下記ページに情報をまとめました。難しいので注意が必要です。

【ゲーム実況】ボイスチャットを入れるのを初心者におすすめしない理由
ボイスチャット(ボイチャ、VC)をしながらゲーム実況がしたいという需要は、以前から根強く存在します。 具体的には以下のようなも...
【図解】マイク、ヘッドセットをPCに接続する方法。つなぎ方、全パターンまとめ
ゲーム実況では、マイクをPCに接続する必要があります。自分の声を入れるためです。 では、どのようにしてマイクをつなげればよいの...

HDMIケーブルを疑う

盲点になりがちなのがHDMIケーブルです。

  • いったんHDMIケーブルを抜き、再度挿す
  • 別のHDMIケーブルを使う
  • 方向性があるHDMIケーブル(アクティブ型)の場合は、向きを入れ替える

HDMIケーブル

HDMIケーブルは品質が悪かったり、故障していることがあります。必ず複数のケーブルを試すようにしてください。

また、接続が緩くなっていたりと接触不良を起こしていることもありえます。何回か抜き差ししてみましょう。

ゲーム画面は映っていてもゲーム音だけ出ないというパターンもあるので、HDMI接続は油断できません。

USB、またはPCI Expressを確認する

基本的なことですが、念のためやっておきましょう。

キャプチャーボードがUSB接続の場合は、以下の作業を行います。

  • いったんUSBケーブルを抜き、再度接続する
  • ほかのUSBポートに接続する(すべて試す、USBハブは外す)
  • USBケーブルを変更する

USBケーブル

1点めと2点めは必ず行ってください。キャプチャーボードによってはUSBの抜き差しだけで直ることがあります

3点めについてですが、これはGC550 PLUSGame Capture HD60 Sなど、USBケーブルを変更できる製品の場合は別のUSBケーブルを使うという意味合いです。

キャプチャーボードがPCI Express接続の場合も同様に接続しなおします。

  • PCI Expressスロットから製品を外し、奥まで接続する
  • ほかのPCI Expressスロットに接続する

PCI Expressスロットの種類

Windowsの録音デバイスを有効にする

製品によっては、Windowsのサウンド設定が原因でゲーム音が出ないことがあるかもしれません。

意外とよくあるので、必ず確認してください録音デバイスが無効になっている可能性があります。

まず、サウンド設定の画面を開きます。

  1. 付属ソフト、配信ソフトを終了する。
  2. Windowsキーを押しながらRキーを押す。
  3. 表示されたウィンドウに「mmsys.cpl」と入力し、「OK」をクリックする。
  4. 録音」タブを開く。
  5. ウィンドウ上の適当な場所で右クリックし、「無効なデバイスの表示」にチェックを入れる。
  6. マイク キャプチャーボード名」、または「デジタル オーディオ インターフェイス キャプチャーボード名」上で右クリックする。
  7. 有効」を選択する。

録音デバイスを有効に
▲無効になったままだとゲーム音が出ません。有効にします。

念のため音量も確認しておきましょう。「マイク キャプチャーボード名」、または「デジタル オーディオ インターフェイス キャプチャーボード名」をダブルクリックです。

録音デバイスの音量

スポンサーリンク
レクタングル(大)

マイクへのアクセスを許可する

アプリがキャプチャーボードを使えるようにWindowsの設定を変更します。

「マイク」と書いてありますが、ここではPCに音を入れるための機器をさしていると考えてください。つまり、キャプチャーボードも含まれます

盲点になりがちな部分です。注意してください。

Windows 11

  1. 付属ソフト、配信ソフトを終了する。
  2. 「スタート」ボタン上で右クリックし、「設定」を選択する。
  3. 「プライバシーとセキュリティ」を選択する。
  4. 「マイク」を選択する。
  5. マイクへのアクセス」、および「アプリにマイクへのアクセスを許可する」をONにする。
  6. 画面を下にスクロールし、「デスクトップ アプリにマイクへのアクセスを許可する」がONになっていることを確認する。

マイクへのアクセス

Windows 10

  1. 付属ソフトを終了する。
  2. 「スタート」ボタン上で右クリックし、「設定」を選択する。
  3. 「プライバシー」を選択する。
  4. 左メニューから「マイク」を選択する。
  5. アプリがマイクにアクセスできるようにする」をONにする。

アプリがマイクにアクセスできるようにする

ドライバーを再インストールする

上述した「Windowsの録音デバイスを有効にする」でも問題が解決しない場合の続きです。

デバイスマネージャー上で、いったんドライバーを削除します。

  1. 付属ソフトを終了する。
  2. 画面左下のスタートボタン(窓のアイコン)上で右クリックする。
  3. 「デバイス マネージャー」をクリックする。
  4. サウンド、ビデオ、およびゲーム コントローラー」を見る。
  5. 製品名で右クリックし、「デバイスのアンインストール」をクリックする。
  6. PCを再起動するか聞かれたら、「いいえ」をクリックする。
  7. 「操作」→「ハードウェア変更のスキャン」の順にクリックする。

デバイスマネージャー

音量を確認する

付属ソフトのスピーカー音量が適切な状態か、確認しましょう。ここがミュートになっていると、音声は自分に聞こえません。

スピーカー

ただし、パススルー出力している場合は、スピーカー音量がミュートでもかまいません。ゲーム音が二重になるのを防止できるからです。

キャプチャーボード使用時、音はどうやって聞く?どのゲーム画面を見る?
ゲーム実況でキャプチャーボードを使う場合、以下のような疑問が出てくるかもしれません。 どの画面を見てゲームをプレイするの? ...

Windowsの「音量ミキサー」も確認しておきます。

  1. デスクトップ画面右下のスピーカーアイコンを右クリックする。
  2. 「音量ミキサーを開く」をクリックする。
  3. 付属ソフトの音量がミュートになっている場合は解除する。

音量ミキサーを開く

また、音量ミキサーの話とは別に付属ソフトがRECentralの場合、ミキサーの設定をまちがえている可能性があります。HDMIの「音声を再生」と「音量」の両方にチェックを入れておいてください。

さらにAVT-C878/AVT-C878 PLUSの場合は、ミキサーの設定画面から歯車アイコンをクリックし、「HDMI / パーティーチャット用端子」の音量を確認します。

HDMI / パーティーチャット用端子

音声入力の設定を変更する

付属ソフトの音声入力の設定が適切でない可能性があります。

たとえば、Game Capture HD60 Sの場合、通常は「オーディオ入力」を「HDMIオーディオ」にしておきます。「アナログオーディオ」だとゲーム音が出ません。

HDMIオーディオ

付属ソフトによっては、「音声キャプチャデバイス」というような項目があります。この場合は、キャプチャーボード名を選択してください。

起動順を変更する

ゲーム機・キャプチャーソフトを以下の順で起動します。

  1. ゲーム機の電源を切り、キャプチャーソフトを終了する。
  2. ゲーム機の電源を入れる。
  3. キャプチャーソフトを起動する。

ゲーム機の電源

それでもダメな場合は

最後に、そのほかの対処法をまとめておきます。

スポンサーリンク
レクタングル(大)
レクタングル(大)

X(旧Twitter)で最新情報をツイートしています!フォローお願いします。

関連コンテンツ



スポンサーリンク
レクタングル(大)

コメント

  1. 岩男 より:

    配信時にPcから音が出なかったのですが、ここに書いてある通り、HDMIケーブルを別の物に交換したら正常に音が出ました。
    本当に盲点でした…。