OBSで「自分にだけ」ゲーム音が聞こえないときの対処法

OBS Studio(以下OBS)使用中に起こるトラブルとして、「視聴者にはゲーム音が聞こえているのに自分には聞こえない」というケースがあります。

OBS

これはキャプチャーボードを使用しているときに起こり、ゲーム音がまったく入っていないわけではないという点がポイントです。

解決方法は簡単です。対処法を見ていきましょう。

映像キャプチャデバイス」を追加していることを前提としています。

【スポンサーリンク】

そもそもゲーム音が入らない場合は

もし「映像キャプチャデバイス」のレベルメーターが動いていない状態の場合は、そもそもゲーム音が入っていません。

映像キャプチャデバイス、無反応

この場合は、下記ページに書いてある対処法を試してみてください。必要な情報をすべてまとめました。

キャプチャーボードの音が出ない、ゲーム音が入らないとき、確認すべきポイント
キャプチャーボードを使用していると、音が聞こえないということがあるかもしれません。 より具体的には、ゲーム画面はPCに映ってい...
【OBS】キャプチャーボード使用時にゲーム音が入らない、出ないときの対処法
OBS Studio(以下OBS)でキャプチャーボードを使用していて、ゲーム音が出ない場合、どうすればよいのでしょうか。 具体...

以下、

  • 自分にゲーム音が聞こえない
  • しかし、視聴者にはゲーム音が聞こえている
  • 「映像キャプチャデバイス」のレベルメーターは反応している

という状態を前提に話を進めていきます。

もしひとつでも該当しない場合は、上記記事をご覧ください。

OBSは関係ないかも?

トラブルの原因がOBSではない可能性もあります。

そこで、以下の確認作業を行ってみましょう。

  1. OBSを閉じる(必須)。
  2. なんでもよいので、動画または音楽を再生してみる(例 : YouTube)。
  3. その音が聞こえることを確認する。

かりに、OBSを閉じた状態で動画の音が聞こえなかったとします。この場合、ゲーム音が自分に聞こえない原因はOBSではありません。

一例ですが、以下のようなことが原因です。

  • Windowsの既定のデバイス設定が不適切
  • Windowsの音量ミキサーがミュートになっている
  • アプリ側の音量がミュートになっている
  • ヘッドホン(ヘッドセット)などの接続ミス
  • ヘッドホンなどの音量ボタンが物理的にミュートになっている
  • ヘッドホンなどの故障
  • ケーブルの故障
Windows 11「既定のデバイス」が重要な理由と設定方法
Windows 11でゲーム実況をするなら、「既定のデバイス」という用語を覚えておきましょう。 以下のようなトラブルが起きたこ...
Windows 11の音量ミキサーとは?ついやりがちな音量調節ミスを回避するヒント
Windows 11における音量ミキサーとは、おもに音量を調整する機能です。 Windowsの数ある機能のなかで、音量ミキサー...
【図解】マイク、ヘッドセットをPCに接続する方法。つなぎ方、全パターンまとめ
ゲーム実況では、マイクをPCに接続する必要があります。自分の声を入れるためです。 では、どのようにしてマイクをつなげればよいの...

以下の解説は、OBSを閉じた状態のとき自分にPCの音が聞こえることを前提としています。

問題なければOBSを起動してください。

キャプチャーボード使用時は、OBSの設定ミスがなかったとしても「ゲーム音が自分に聞こえないのに視聴者には聞こえる」というケースが起こりえます。

音声モニタリングの設定

「モニターのみ(出力はミュート)」に

OBSの音声モニタリングの設定を確認しましょう。以下の方法で「オーディオの詳細プロパティ」を開きます。

まず、「音声ミキサー」の歯車アイコンをクリックします。

オーディオの詳細プロパティ

そして、「映像キャプチャデバイス」の「音声モニタリング」で「モニターのみ(出力はミュート」を選択してください。

映像キャプチャデバイス、モニターのみ (出力はミュート)

初期設定の「モニターオフ」のままだと、後述する「映像キャプチャデバイス」の設定によってはゲーム音が自分に聞こえません。

説明 配信への影響 重要度
モニターオフ 初期設定 なし A
モニターのみ(出力はミュート) 音を自分で聞きたいときに 配信には乗らない A
モニターと出力 音を自分で聞きたいときに 配信にも乗る C
スポンサーリンク
レクタングル(大)

設定変更が必要なケース

この設定変更が必要なのは、(1)OBSの画面を見ながらゲームをプレイしたい場合で、かつ(2)「映像キャプチャデバイス」の「音声出力モード」を「音声のみをキャプチャ」にしている場合です。

音声のみをキャプチャ

キャプチャーボードのパススルー出力を使う場合は、TV(別モニター)からゲーム音を聞くため、上記のような音声モニタリングの設定変更は不要です。

パススルー

キャプチャーボード使用時、音はどうやって聞く?どのゲーム画面を見る?
ゲーム実況でキャプチャーボードを使う場合、以下のような疑問が出てくるかもしれません。 どの画面を見てゲームをプレイするの? ...

音声モニタリングの設定については、下記ページもご覧ください。

OBS「音声モニタリング」の設定ミスに注意。音が二重、消える原因になることも
OBS Studio(以下OBS)の音声モニタリング機能について見ていきましょう。 ここでいう「音声モニタリング」とは、OBS...

モニタリングデバイスの設定

音声モニタリングの設定(上述)を変更したのに、ゲーム音がまだ自分に聞こえないということがあるかもしれません。

この場合、OBSのモニタリングデバイスの設定ミスが原因です。

OBSの設定を見てみましょう。

  1. 「設定」→「音声」の順にクリックする。
  2. 「モニタリングデバイス」を「既定」にする。
  3. 「OK」をクリックする。

音声モニタリングデバイス
▲必ずしも「既定」でなくてもよいのですが、通常は変更する必要はありません。

モニタリングデバイスとは、自分がOBS上でゲーム音を聞く(モニタリングする)ために使用するオーディオ機器のことです。

USBヘッドセット

さきほど「映像キャプチャデバイス」の「音声モニタリング」を「モニターのみ(出力はミュート)」にしましたが、まさに音をモニタリングするためのオーディオ機器を設定するわけです。

たとえば、USBヘッドセットと、ノートPC内蔵スピーカー、どちらからゲーム音を出して聞くのかという設定です。

「モニタリングデバイス」の設定が不適切だとゲーム音が自分に聞こえません。下記ページも併せてご覧ください。

OBS「音声モニタリング」の設定ミスに注意。音が二重、消える原因になることも
OBS Studio(以下OBS)の音声モニタリング機能について見ていきましょう。 ここでいう「音声モニタリング」とは、OBS...

備考 : 「メディアソース」追加時

今回は「映像キャプチャデバイス」を追加していることを前提に対処法を見てきました。

しかし、「メディアソース」を追加している場合も同じ現象が起こりえます。

メディアソース

具体的には、PCに保存してある動画をOBS上で流す場合です。

この場合も自分には動画の音が聞こえません。対処法は上に書いた方法と同じです。

  • 「メディアソース」の「音声モニタリング」を「モニターのみ (出力はミュート)」にする
  • 「モニタリングデバイス」を「既定」にする

まとめ

キャプチャーボード使用時のOBSの設定は、とてもやっかいです。初心者の場合、ほぼ確実にゲーム音絡みの問題に遭遇するでしょう。

とはいえ、今回のようなケースの場合はモニタリング関係の設定を2個所見直すだけです。その意味では、まだマシなほうかもしれません。

ゲーム音が出るようになったら、つぎは音量調整の方法を理解することが重要です。

【OBS】ゲーム音は下げて!マイクとの音量バランスの目安はこれ
OBS Studio(以下OBS)を使ううえで難題のひとつが、ゲーム実況における音量バランスです。 ゲーム配信でよくあるケース...
スポンサーリンク
レクタングル(大)
レクタングル(大)

X(旧Twitter)で最新情報をツイートしています!フォローお願いします。

関連コンテンツ



スポンサーリンク
レクタングル(大)