Twitchでゲーム配信するには、どうすればよいのでしょうか。
このページでは、
- ゲーム配信(生放送)のやり方
- 必要な機材・ソフト
についてご紹介します。
目次
どの端末で配信するか決めよう
PC
一般的に、ゲーム配信ではPCを使います。
- Switch、PS5/PS4、スマホなど、あらゆるゲーム機に対応できる。
- カスタマイズ性の高い自由な配信ができる。
- 自分で機材を用意し、設定する必要がある。
ノートPCでもデスクトップPCでも、どちらでも配信できます。PCのスペックについては、下記ページを参考にしてください。
PS5/PS4
もし手軽にPS5/PS4のゲーム配信がしたいなら、シェア機能を使いましょう。同機能はTwitchに対応しているので、PCがなくともゲーム配信が可能です。
ただ、ゲームによっては配信禁止区間が設けられています。その場合は、配信できません。配信方法については、以下のページをご覧ください。
スマホによる配信について
Twitchでは、スマホでゲーム配信する人はほとんどいません。
しかし、どうしてもということであれば、画面配信機能を搭載しているサードパーティ製のスマホアプリを使うことになります。
ただ、現実的に考えるとPCから配信するほうがよいでしょう。スマホの画面をPCに映し、PCから配信するのです(後述)。
配信ソフトを用意しよう
配信ソフトとは
基本的に、PCで配信する場合は配信ソフトを用意します。
配信ソフトには、以下のような機能があります。
- PCに映っている画面を視聴者に見せる機能
- PCから出ている音を視聴者に聞かせる機能
- マイク音を視聴者に聞かせる機能
- 配信の開始・終了機能
たとえば、自分のPCにゲーム画面が映っているなら、そのゲーム画面を視聴者にも見せることができます。
また、かりに自分のPCでBGMを再生したとしましょう。そのBGMを配信で流すことができます。もちろん、自分の声も同時に流せます。
OBSが定番
さまざまな配信ソフトがありますが、ひとまず覚えておくべきは3種類です。
- OBS Studio(以下OBS) - 無料
- XSplit
- Streamlabs Desktop(旧称Streamlabs OBS) - 無料
もし配信が初めてなら、完全無料で定番のOBSを使うとよいでしょう。Twitchとガッチリと連携しており、配信が簡単にできるようになっています。
機材を用意しよう
マイク
自分の声を配信で流したいなら、マイクを用意してPCに接続します。
ヘッドセットとスタンドマイクの2種類がありますが、どちらを使ってもかまいません。
キャプチャーボード
さきほど、ゲーム画面がPCに映っていれば、その画面は配信ソフトを使って視聴者にも見せることができると述べました。
では、そもそも据え置き型ゲーム機(例 : Switch、PS4など)のゲーム画面は、どのようにすれば自分のPCに映せるのでしょうか。そこで必要になるのが、キャプチャーボードです。
ゲーム機とキャプチャーボードを接続すると、ゲーム画面が自分のPCに映り、同様にゲーム音も自分のPCから出ます。あとは、配信ソフトを使うことでゲーム画面・ゲーム音を配信できます。
▲キャプチャーボードがあれば、ゲーム画面をPCに映してプレイできます。
キャプチャーボード賢く購入するには、いくつかポイントがあります。必ず以下の記事に目を通すようにしましょう。
ソフトを用意しよう(配信ソフト以外)
ミラーリングソフト
スマホの画面をPCに映したいなら、ミラーリングソフトが必要です。無線LAN(Wi-Fi)を利用するため、ケーブルなどは必要ありません。
配信方法は、おおよそ以下のような手順になります。
- ミラーリングソフトをインストールする。
- ミラーリングソフトを起動する。
- スマホ側で簡単な設定をすると、画面がミラーリングソフトに映る。
- この画面を配信ソフトで配信する。
コメビュ・棒読みちゃん
Twitch対応のコメントビューアー(コメビュ)があれば、視聴者のコメントを閲覧・管理しやすくなるでしょう。
たとえば、
- わんコメ(おすすめ)
- マルチコメントビューア
- Tubeyomi
などがあります。
コメビュがあると、コメントを音声合成で読み上げたい場合にも重宝します。たとえば、「棒読みちゃん」というアプリと連携させるだけです。
ただ、コメビュは必須のアプリではありません。優先順位は低いです。導入すべきか迷った場合は、下記記事をご覧ください。
Twitchで覚えておきたいこと
低遅延モード
遅延で視聴者とのコミュニケーションがとりづらい場合は、低遅延モードにしましょう。設定を変更することで、遅延を2~5秒まで小さくできます。
- Twitchのダッシュボードにアクセスする。
- 左メニューの「配信」をクリックする。
- 「遅延モード」を「低遅延 : 視聴者とリアルタイムに近い状態で交流したい場合に最適です」にする。
アーカイブの設定と保存期間
配信のアーカイブを残す設定にできます。
- Twitchのダッシュボードにアクセスする。
- 左メニューの「配信」をクリックする。
- 「過去の配信を保存する」をONにする。
アーカイブの保存期間については、下表をご覧ください。基本的に7日間で削除されます。
通常 | Prime Gamingユーザー | アフィリエイト | パートナー | |
過去の配信 | 7日間 | 14日間 | 14日間 | 60日間 |
Prime Gamingは、Amazonプライム(外部リンク)の特典のひとつです。Amazonプライムに加入している場合は、Twitchアカウントと紐づけしておきましょう。無料でゲーム、またはゲーム内アイテムを受け取ることができます。
参考 Prime Gaming・Amazonプライムを利用すべき理由。無料体験の注意点
アーカイブを無期限で残す方法や、削除・非公開にする方法については、下記ページをご覧ください。
配信ソフトの設定をしてみよう
おおよその配信のやり方、および必要なものは理解できたでしょうか。つぎは、OBSをインストールして、実際に設定してみましょう。
OBSではなく、Streamlabsを使って配信したいという場合は、下記ページをご覧ください。
XSplitの場合については、下記ページに設定例をまとめました。
2006年から15年以上、ゲーム実況のやり方の解説記事を書いています。書いた記事数は1,000本以上。ゲーム配信、ゲーム録画、動画編集の記事が得意です。
記事はていねいに、わかりやすく!ゲーム実況界の教科書をめざしています。