【ガイド】GC573の使い方・設定方法

GC573の使い方について見ていきましょう。

GC573の接続図

この記事を読めば、以下のことをマスターできます。

  • 接続方法、つなぎ方
  • ソフトのインストール方法
  • ゲーム画面の映し方
  • ゲーム実況のやり方(録画・ライブ配信)
  • HDR録画のやり方
【スポンサーリンク】

初めに必ず確認しよう(レビューもこちら)

もしGC573をまだ購入していないという場合は、あらかじめ下記ページをご覧ください。製品を購入するまえに確認しておくべき点をまとめました。

ゲーム実況で使うGC573の購入ガイド・レビュー
もし4K/60fps HDRで録画したいなら、GC573です。これは、AVerMediaから発売されているハイエンドモデルのキャプチャーボー...

製品を取り付けよう

まず、本製品をPCI Express x4スロットに接続します。同スロットがない場合は、PCI Express x16スロットでもかまいません。

PCIe

まちがえて本製品をPCI Express x1スロットに接続した場合、帯域不足でカクつきます。4K/60fpsでプレビューできません。

ソフトをインストールしよう

ドライバー

つぎに、ドライバーをインストールしす。

  1. こちらにアクセスする。
  2. 画面上部の「ダウンロード」タブをクリックする。
  3. 「ドライバー」タブをクリックする。
  4. 「ダウンロード」ボタンをクリックする。
  5. ダウンロードしたEXEファイルをダブルクリックする。
  6. 画面を順に進めていく。
  7. インストールが完了する。
ドライバーがどこにあるのかわかりづらいので、注意してください。

RECentral

併せて付属のキャプチャーソフトである「RECentral」もインストールします。

  1. こちらにアクセスする。
  2. 画面上部の「ダウンロード」タブをクリックする。
  3. 「ソフトウェア」タブをクリックする。
  4. 「ダウンロード」ボタンをクリックする。
  5. ダウンロードしたEXEファイルをダブルクリックする。
  6. 画面を順に進めていく。
  7. インストールが完了する。

PowerDirector 15 for AVerMedia

動画編集したいのであれば、「CyberLink PowerDirector 15 for AVerMedia」もインストールできます。必要ならばこちらからダウンロードしましょう。

PowerDirector

PowerDirectorを起動時、プロダクトキーの入力を求められますが、GC573同梱のカードに掲載されています。

ゲーム機をGC573に接続しよう

Switch

Switchの場合は、本体をドックに装着してTVモードにします。

Switch

イヤホンをSwitchに接続しているのであれば外します。そうしないと、ゲーム音がPCから出ません。

Switch、ヘッドホンの取り外し

Switchとキャプチャーボードの接続方法について不明な点がある場合は、下記ページをご覧ください。

【図解】Switchとキャプチャーボードの接続方法。ドックが必須です
Switchとキャプチャーボードを接続するには、どうしたらよいのでしょうか。 ポイントは、Switchのドックです。このドック...

PS5/PS4

PS5/PS4の場合は、接続するまえに本体側の設定でHDCPを無効にしておいてください。有効だとゲーム画面がPCに映りません。

PS4

また、イヤホンもPS5/PS4本体、またはコントローラーから取り外します。そうしないとゲーム音がPCから出ません。

ヘッドセットの取り外し

PS5/PS4とキャプチャーボードの接続方法について不明な点がある場合は、下記ページをご覧ください。

【図解】PS5/PS4/PS3をキャプボに接続する方法。これだけは繋ぐ「前」にやってほしい
PS5/PS4/PS3をキャプチャーボードに接続するにはどうしたらよいのでしょうか。 これら3つのゲーム機の場合、単純にHDM...

PS3

PS3を接続するさい、そのまま本製品にHDMI接続してもゲーム画面は映りません。PS3のHDMI出力には、コピーガードであるHDCPが入っているからです。

対策としては、下記画像のようなHDMI分配器を使って、ゲーム機と本製品のあいだに噛ませる方法があります。

created by Rinker
KanaaN カナーン
¥3,399 (2024/10/05 14:44:55時点 Amazon調べ-詳細)

PS3

iPhone

iPhoneを接続するには、Lightning - Digital AVアダプタが必要です。

iPhone

イヤホンをiPhoneに接続している場合は外し、マナーモードを解除してください。そうしないと、スマホの音がPCから出ません。

ゲーム画面をRECentralに映そう

  1. ゲーム機の電源を入れます。
  2. ゲーム機の電源

  1. デスクトップにあるショートカットアイコンをダブルクリックして、RECentralを起動します。
  2. 付属ソフトを起動

  3. シングルモードにします。マルチモードでもよいのですが、簡単に使えるシングルモードにしておきましょう。
  4. シングルモードとマルチモード

  5. 画面左上にある歯車アイコンからRECentralのHDCP検出機能をOFFにします。ONになっているとゲーム画面をプレビュー・録画できない場合があります。設定方法については、こちらをご覧ください。
  6. HDCP検出機能をOFFに

  7. ゲーム画面がRECentralに映り、またゲーム音もPCから聞こえてきます。うまくいかない場合は、こちらをご覧ください。
  8. プレビュー

  9. シングルモード時にゲーム画面をダブルクリックすると、フルスクリーン表示になります。
  10. かりに4K/60fpsの映像を映していて、1080p/60fpsに落としたい場合は、「録画品質」の設定を変更しましょう。
  11. 録画品質
    ▲この「+」をクリックし、「解像度」を「1920x 1080」に、「フレームレート (FPS)」を「60」にするだけです。

スポンサーリンク
レクタングル(大)

パススルー出力しよう

パススルーとは

パススルー出力は、ゲーム画面をTVにも出力する機能です。TVに映っているゲーム画面を見ながらプレイすれば、GC573の遅延の影響は受けません。

パススルー

パススルー出力するメリット・必要性は、遅延を回避できる以外にも複数あります。

  • 大画面TVでゲームをプレイできる。
  • 4K/60fps HDRでゲームをプレイできる。
  • HDR録画するためには、パススルー出力必須。

パススルーのやり方

TV、またはモニターを別途用意し、GC573とHDMIケーブルで接続してください。特別な設定は必要ありません。

TV、モニター

GC573の「OUT」と書かれてあるHDMI端子とTVをつなぎます。「IN」とまちがえないようにしてください。

PCをスリープにしたり、PCをシャットダウンすると、パススルー出力が停止します。この点はパススルー出力の不便な点かもしれません。

2つあるキャプチャーボードの遅延対策。パススルー出力と、分配出力
どのキャプチャーボードにも遅延(タイムラグ)があります。 この遅延が原因で快適にゲームをプレイできないことがあるでしょう。 ...
【図説】キャプチャーボードのパススルー出力のやり方。正しい遅延対策の方法
キャプチャーボードのパススルー出力機能を使えば、キャプチャーボードによる遅延を回避できます。 パススルー出力のやり方は大きく2...

もしTVにゲーム画面が映らない、パススルー出力できないという場合は、下記ページをご覧ください。

キャプチャーボードのパススルー出力で、TV・モニターに画面が映らないときの対処法
キャプチャーボードのパススルー出力機能で使っているTV(モニター)にゲーム画面が映らない場合、どのように対処すればよいのでしょうか。 ...

録画のやり方を理解しよう

ゲーム画面を録画するには、録画ボタンをクリックしましょう。録画を終了するときは同ボタンを再度クリックします。

録画
▲録画ボタン

保存された動画は、画面左上のフォルダーアイコンから再生できます。

フォルダーアイコン
▲フォルダーアイコン

1080p/60fpsで録画したい場合は、「録画品質」の設定を変更したうえで録画を開始しましょう。

録画品質

ゲーム実況で自分の声を動画に入れる方法など、録画関連の機能については下記ページをご覧ください。設定方法はGC550の場合と同じです。

【ガイド】GC550、GC550 PLUSの使い方・設定方法
GC550、およびGC550 PLUS(以下PLUS)の2製品の使い方について見ていきましょう。 この記事を読めば、以下の内容...

HDR録画しよう

HDR録画するためには、順を追って作業を進めていく必要があります。

  1. HDR対応の機材・ソフトの準備をする。
  2. RECentralでHDR録画のための設定を行う。
  3. 録画する。


▲ボタンがオレンジ色に点灯しているとき、HDR録画が可能です。

詳細については、GC553の記事をご覧ください。同じやり方でできます。

【ガイド】GC553の使い方・設定方法
GC553の使い方について見ていきましょう。 この記事を読めば、以下のことをマスターできます。 接続方法、つな...

ライブ配信のやり方を理解しよう

GC573の場合、ゲーム配信のやり方は2種類あります。

どちらの方法でもかまいません。一般的なのは、OBS Studio(以下OBS)などの配信ソフトを使う方法です。使い方を覚えておいて損はないでしょう。定番です。

【図解】やさしいOBS Studioの使い方。ゲーム配信者のための設定ガイド
OBS Studio(以下OBS)は、各種配信サイトに対応している無料のライブ配信用ソフトです。詳しい使い方を見ていきましょう。 ...

もしOBSの設定が煩わしいのであれば、RECentralの配信機能を使ってください。下記ページでは、YouTubeとTwitchでの配信方法をまとめました。

RECentral 4でゲーム配信する方法。YouTube、Twitchなら簡単です
AVerMediaのキャプチャーボードを持っているなら、付属ソフトの「RECentral」を使うことでゲーム配信(生放送)が簡単にできます。...

ゲーム配信機能

LEDの設定

GC573には、オシャレなLEDイルミネーション機能が搭載されています。これにより発光パターンを変更できます(全3種類)。

  1. RECentralの画面左上にある歯車アイコンをクリックする。
  2. 「キャプチャーデバイス」にある「Live Gamer 4K」をクリックする。
  3. 「ライティング」タブを開く。
  4. 「エフェクトパターン」の設定を変更する。

発光パターン

トラブルが起きた場合の対処法

画面が映らない、音が出ない場合の対処法については、下記ページをご覧ください。

キャプチャーボード使用時に、ゲーム画面が映らないときの完全マニュアル
キャプチャーボードを使用していると、ゲーム画面がPCに映らない、真っ暗、認識されないということがあるかもしれません。 せっかく...
キャプチャーボードの音が出ない、ゲーム音が入らないとき、確認すべきポイント
キャプチャーボードを使用していると、音が聞こえないということがあるかもしれません。 より具体的には、ゲーム画面はPCに映ってい...
RECentralの「キャプチャーデバイスが見つかりません」が出たときの解決法
AVerMediaのキャプチャーボードを使用中、「キャプチャーデバイスが見つかりません」と表示された場合、どのように対処すればよいのでしょう...
スポンサーリンク
レクタングル(大)
レクタングル(大)

X(旧Twitter)で最新情報をツイートしています!フォローお願いします。

関連コンテンツ



スポンサーリンク
レクタングル(大)